• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nullのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

Limit


全ての物には何らかの制約・制限がある。この梅雨時期は"晴れ"が制限されているかの様である。
昨夜、夕食を終えお風呂に入りながらイロイロ考えてしまった・・・。



いざC1へ!!

空いている様で空いていない。いわゆる工事渋滞で何箇所か赤ランプ。
ならば最低限986に予備として積み込んだK10D+28mm/f1.8+三脚で撮れるものをと目指した先は汐留。
ここの制限は12時消灯である。シンデレラかって突っ込みは無しで(笑)




今回持っているレンズは1本(SIGMA 28mm f1.8 EX DG MACRO)のみ。思った構図を狙う為には自分が動かなければならない。単焦点の刹那さ。
しかしながらその見返りとして思った画が撮りやすい^^そして何よりも明るく開放しても絞ってもニヤリとしてしまう出来栄えであったりします(笑)



男は黙って開放!! f1.8のレンズなのにf1.7(何でだろ?)の最大開放です♪


やはりこの場所メジャーになりすぎかな。昨晩は同時刻に撮られていた方が3名ほど要らした。
その中でめちゃフォトジェニック!!なF様なので許しを得て一枚だけ撮影させて頂きました♪憧れる車であるのは言うもでもない(素





次に制限(12時消灯)のある東京タワーへと向かった^^
東京タワーを撮るのに車を撮る?この摩訶不思議を過去に撮影した事があります。
ちょっと前にNONBYさんがマリンタワーを撮影された記事を思い出したので再トライしてみることに(^^ゞ


もう少し絞ればクレストマークのピンもくっきり行けるのではありますが、何故か昨夜はおまわりさんが3名程取締りをされていました。
当然私も免許証拝見と駐車禁止だからダメだよとの警告・・・。


それを何とか交渉し承諾を経ての撮影。
でも3枚までだぞと言われたのですが5枚撮っちゃいました(内緒



手持ちの限界。f1.7 SS1/8 ISO-250 で撮影。絞ればBoxsterの文字もボケずに済んだのに(涙

さて、撮影も済んだことだしC1使って帰りますかね。あ、自宅へ到着した時刻は12時15分。
このTime Limitには間に合いませんでした・・・。ちなみに門限はありませんけどねww



PS:撮影を許してくれたおまわりさんに感謝です♪
Posted at 2009/06/24 10:26:58 | コメント(8) | 日記
2009年06月21日 イイね!

an exit


男は黙って開放!! smc PENTAX-FA 50mm/f1.4単焦点の最大開放です(笑)



この土日を利用してプチ旅行。時に甘えるのも良いものだなぁ~なんて思いながら猪苗代湖まで行ってきました♪


猪苗代湖畔に建つ15階建てのリゾートマンションの一室。14階ってめちゃ怖い。。テラスからの景色は抜群でしたが、磐梯山があまり見えなかったのが残念ではあります(涙

この写真に見える湖畔沿いの道路はとてもいい道で986で走りたかった・・・。
そこで兄のE46-320iM-Sportsでプチドライブ♪やはりモアパワーと思ってしまう。325あたりがちょうど良いのかなぁ?なんて考えちゃいましたww



右下の方に少しだけ磐梯山が見えてますが・・・わかりますかね?




日が沈む前に毎度の如く10mm広角で撮影してみました♪この梅雨時期で雲の隙間から少しだけ青空と夕日が見れたのでよしとしますかねww

PS:みんカラなのに車の写真が一枚もない。。すいませんm(__)m

Posted at 2009/06/21 16:26:01 | コメント(8) | 日記
2009年06月19日 イイね!

an aperture



最近の天気。不安定ですよねぇ・・・。
まるで自分自身の事のような気もしたりしてます(笑)


そんな中、みんカラお友達のミットンさんが「今朝の札幌」で 決まった!! って感じのいい写真を公開されました♪とても素晴らしい構図。キャッチも素敵♪
思わず真似しちゃいますよ~とコメントしたところ、青空でとのリクエスト・・・。思い切って答えてみました(笑)



この道を駆け上がると見える道。そこに広がる川と直線の道路。ちょっと好きかも♪


道を走り続けるとそこには庄和排水機場(首都圏外郭放水路)があります。地下放水路探検してみたいなぁ~すごいらしいです^^


ロケ地が関宿滑空場の近くであったためグライダーが♪ あ、でも合成ですけどねww
Posted at 2009/06/19 19:00:07 | コメント(8) | 日記
2009年06月17日 イイね!

routine



繰り返す無限ループ。
誰しもが扱うようになったパソコン。時に効率を考え簡単なプログラムを書く事があります。
しかし未熟であるが故、何度か無限ループ陥ったことがあります。その脱出方法として最悪PCリセット。(未熟な素人プログラマww)


そんな事があってからサブルーチンには必ず出口を書くようにしてます(笑)





未熟なプログラマが時に陥る無限ループからの脱出。
思い切ってこのルーチンをDELETE?次にこのルーチンを書き直すこと出来るかなぁ?そこには新たなルーチンは見えてくるのか?
なんて考えながらルーチン=道と重ね合わせてこの写真を掲載してみました♪




ちなみに撮影場所は"渡良瀬遊水地"です♪



----------------------------------------------------------------------------------------------------------
追記:SAMさんの新作動画「Formula of ways」 公開 されております。素晴らしい作品です是非ご覧ください♪

Posted at 2009/06/17 19:06:14 | コメント(4) | 日記
2009年06月11日 イイね!

Loop



過去に"Flowing light"なるタイトルの記事があります。その時の写真を撮影した場所。それがこのR140の雷電廿六木橋(らいでんとどろきばし)です。



これじゃ左折しても右折しても永遠にループしちゃいますよね(笑)←嘘です。ただ単に上か下かに行くなだけなんですがww



今回も何気ない写真のUPなのでスルーしてください^^;あ、でもなんかの撮影には使える場所かもですね♪



----------------------------------------------------------------------------------------------------------
追記:スルーで良かったにもかかわらずコメントして頂き嬉しいです♪それに答えるべく昨夜撮影してみました^^; 
現地に向かう途中天然の鹿にであったり、撮影現場は熊注意なる看板。まじひとりじゃ怖かった(苦笑



PHOTO:PENTAX K10D + PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED 2009/6/12 21:44 10mm f8 SS85.7秒 ISO-100

■多重露光


ここにコメントをくださった皆様に感謝の気持ちを込めて昨夜の写真を追加させて頂きます。



Posted at 2009/06/11 17:20:52 | コメント(6) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation