• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nullのブログ一覧

2010年05月21日 イイね!

untitled Movie【上映終了】


昨年の秋にふらりと行った磐梯吾妻スカイライン。この時に撮影した動画をこっそり公開してみました(^^ゞ
今回の動画はブログタイトルそのものノータイトル。テーマなどはございません(笑)


いわゆる垂れ流し系動画(一定構図だけ)であり見ていて飽きてしまうと思われます。
その為お蔵入りになっていた動画を軽快な音楽に乗せて編集してみました。毎度の事ですが今週日曜日深夜までの短期間公開となります。


動画の上映は終了させていただきました<(_ _)>
Posted at 2010/05/21 11:17:29 | コメント(1) | 日記
2010年05月18日 イイね!

moonlight


PHOTO:PENTAX K10D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO 2010/05/16 20:06 SS1/6 F5.6 ISO320 Retouch:Photoshop CS3

晴れた夜はつい空を眺めて月を確認してしまう。
それが満月であったり三日月であったり様々だ。かといって何かある訳でもないが心休まる時がある。

月を撮影する場合満月ならスポット測光を使えば非常に容易い。しかし三日月となると高感度でSSを稼ぐか、三脚利用で手振れを防ぐかだろう。
今回は若干感度を上げたものの手持ちで壁に寄りかかり三日月になる前の薄い月を撮影してみた。

ただ月を掲載しても面白味に欠けるのでフォトショでチョイとお遊び(^^ゞ
こんな月があったら面白いなぁ~きっと月を追いかけどこかへ行ってしまいそうだ(笑)

Posted at 2010/05/18 11:40:16 | コメント(2) | 日記
2010年05月14日 イイね!

planning


久しくドライブなどと縁遠くなってしまったこの頃であります・・・。こんなんじゃ、やだ!!なんて心の中で我侭を言いながら葛藤の日々。



やはり何処かに弾丸ドライブでも行こうか模索するも中々決まらない現実(笑)
さて、北へ行くべきか。それとも西へ行くべきか?妄想の世界では既にクルマを走らせどこかへ向かっているかも♪
ドライブするならこんな感じで山と海(湖)沿いを気持ち良く走りたい。どなたか弾丸ドライブルートを提案してくださいな(^^ゞ
Posted at 2010/05/14 10:19:40 | コメント(8) | 日記
2010年04月28日 イイね!

raindrop


今年の春ってなんなんでしょう?毎日コロコロと変わる天気に体が着いていけません(T_T)
しかしながら春の花々はきっちり春ですよと伝えるかの様に咲いてくれます♪我が家の小さな花壇の話ですがww




明日から世間はGWなる大型連休の様ですが私は月末へ向けての仕事追込み作業・・・。
仕事柄平日でも時間は自由になりますがみんなが休んでる時ってちょっと羨ましくもあります^^





皆さんお出掛けの際はここを参考にしてお出掛けくださいね(^^ゞ




これと言ったネタは無くマクロレンズで水滴をパシャパシャと撮ったのでUPしてみただけです(笑)
写真と内容が伴っていないのはお許しくださいませ<(_ _)>





話が変わりまして一昨日、ここ何年も手掛けワックスなどと手間の掛かる作業は全くしておりません^^;
そのかわり適当な時期を見計らい近場の業者でボディコーティングを施してしております。ですが半年以上経っておりボディもザラツキ始めたので、
少し鈍った体を動かそうと思い手洗い洗車&手掛けワックスを久しぶりに行いました。当然昨日から軽い筋肉痛に・・・。

それと同時にフロントガラスもレインコートで仕上げたらこんなに綺麗に雨を流してくれます♪まさに施工効果を確認出来た雨であります。
我が家の駐車場に屋根があれば少しはコーティングも長持ちするかな?ホームセンターなどのチラシに掲載されてたりする屋根でも検討してみようかしら^^;



Posted at 2010/04/28 17:51:34 | コメント(2) | 日記
2010年04月26日 イイね!

fulali night


久しぶりのみんカラログインであります(^^ゞ
思わず使い方を忘れて、あれ?記事書くにはどうすればいいんだっけ・・・・。などと戸惑ってしまいました(笑)




昨晩ふと写真撮ってないなぁ~と思いふらりと夜の銀座へ繰り出してみました♪
夜の銀座へ繰り出すならば高級クラブへと言いたいところではありますが、そこは我慢して写真クラブで過ごしましたww
様々なブランドショップが軒を連ねディスプレイ商品はライトアップされており撮影し易いです(^^)




私の様な庶民には背伸びして小物止まりのアルマーニであります♪
でも個人的にはこちらのブランドが好きであります^^;バブル期にはスーツを一着仕立てましたから。今は当然サイズが合いませんのでずいぶん前に廃棄処分となりましたが(@_@。




これは資生堂のディスプレイなのですがある意味写真的には楽しめます^^



残念なのは背景があまりにも普通の事務所ぽっい雰囲気でしたので28mm/f1.8にして背景をぼかして撮影しました。
せっかくのディスプレイなのに背景が作られて無いのは勿体無いと思うのですが私だけかも知れません(笑)

PS:背景に怪しき人物が映っているのはご愛嬌でww



こちらは50mm/f1.4の最大開放であります。やはり50mm/f1.4は楽しい♪これで被写体にもっと寄れるレンズなら最高なんだけどなぁ~^^



しばし銀座でパシャパシャと撮影して豊海町の埠頭へ。ここでの目的は夜景のパノラマ写真にチャレンジしてみようかと思い訪れてみました^^
下のパノラマ写真は合成に3枚使いました。出来るだけ肉眼で見える夜景に近づける為、超広角を使わず20mmで撮影。もっと肉眼に近付けるならば30mm辺りが望ましいかと。
でも合成に4枚から5枚必要になるので面倒臭がりの私はここで妥協しちゃいました(笑)




このパノラマ写真の大きいバージョンはこちら
今度はもっとスケール感が出せる場所を考えて360度パノラマ写真にでもチャレンジしてみようかと思います♪(今そう思っただけで実践されるかは全く分かりませんww)
Posted at 2010/04/26 14:51:09 | コメント(4) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation