ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [Null]
Null's Photo Life
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
Nullのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年06月28日
RUN!!RUN♪
撮影ごっこと称したお遊び。
しかしながら本日は雨で引き篭もり(笑)そんなワケで過去のボツ写真で
漫画チックなお遊び
をしてみました^^;
■走行写真
■流し撮り写真
□Photographer Mr.NONBY
■まったり休憩中
因みに全てのコメントは私のアドリブです!!NONBYさん&マル運さんネタにしてすいません<(_ _)>
お二方はとても紳士でいらして気持ちよく遊んでくださいました(素
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
PS:To Mr.kawazoe 満月を300mm望遠&トリミングして仕上げた写真です♪
Posted at 2009/06/28 21:26:01 |
コメント(6)
| 日記
2009年06月27日
Discount
毎週の様に変わるガソリン価格。
先週は120円台で入れられていた筈なのに・・・。今週は10円程値上がりしておりました(汗
私の様な庶民にとってはハイオクで120円台が理想であります^^;
だからこそ土日割引2円に釣られ昨夜メインカーの警告が点こうが我慢してたりもします(笑)
時には我慢。コレ大事ですね!!
日頃の行いが悪いにも関わらず出ちゃいました1等賞♪あ、ちなみにセルフスタンドに良くある給油後のスロットでありますww
お陰様でカード会員割引2円。土日割引2円。スロット1等賞割引10円。合計14円の割引。割引合計差額は746円(\120/L)♪
↑こんな小さなネタで記事にしてもいいのかなぁ(笑)
今日はもっとイイ事あるかな?いや、今日の運をここで使い果たしたのかも知れません・・・。
ちなみに我が家で1番のガソリン喰い号はこんな車であったりします(笑)みんカラ初登場にして最後かも知れませんが・・・。ユーロブログなもんでww
しかしドアのエクボが目立つな。見なかったことにしよう(^^ゞ
Posted at 2009/06/27 08:39:18 |
コメント(8)
| 日記
2009年06月24日
Limit
全ての物には何らかの制約・制限がある。この梅雨時期は
"晴れ"
が制限されているかの様である。
昨夜、夕食を終えお風呂に入りながらイロイロ考えてしまった・・・。
いざC1へ!!
空いている様で空いていない。いわゆる工事渋滞で何箇所か赤ランプ。
ならば最低限986に予備として積み込んだK10D+28mm/f1.8+三脚で撮れるものをと目指した先は汐留。
ここの制限は12時消灯である。シンデレラかって突っ込みは無しで(笑)
今回持っているレンズは1本(SIGMA 28mm f1.8 EX DG MACRO)のみ。思った構図を狙う為には自分が動かなければならない。単焦点の刹那さ。
しかしながらその見返りとして思った画が撮りやすい^^そして何よりも明るく開放しても絞ってもニヤリとしてしまう出来栄えであったりします(笑)
男は黙って開放!!
f1.8のレンズなのにf1.7(何でだろ?)の最大開放です♪
やはりこの場所メジャーになりすぎかな。昨晩は同時刻に撮られていた方が3名ほど要らした。
その中でめちゃフォトジェニック!!なF様なので許しを得て一枚だけ撮影させて頂きました♪憧れる車であるのは言うもでもない(素
次に制限(12時消灯)のある東京タワーへと向かった^^
東京タワーを撮るのに車を撮る?この摩訶不思議を過去に撮影した事があります。
ちょっと前にNONBYさんがマリンタワーを撮影された記事を思い出したので再トライしてみることに(^^ゞ
もう少し絞ればクレストマークのピンもくっきり行けるのではありますが、何故か昨夜はおまわりさんが3名程取締りをされていました。
当然私も免許証拝見と駐車禁止だからダメだよとの警告・・・。
それを何とか交渉し承諾を経ての撮影。
でも3枚までだぞと言われたのですが5枚撮っちゃいました(内緒
手持ちの限界。f1.7 SS1/8 ISO-250 で撮影。絞ればBoxsterの文字もボケずに済んだのに(涙
さて、撮影も済んだことだしC1使って帰りますかね。あ、自宅へ到着した時刻は12時15分。
このTime Limitには間に合いませんでした・・・。ちなみに門限はありませんけどねww
PS:撮影を許してくれたおまわりさんに感謝です♪
Posted at 2009/06/24 10:26:58 |
コメント(8)
| 日記
2009年06月21日
an exit
男は黙って開放!!
smc PENTAX-FA 50mm/f1.4単焦点の最大開放です(笑)
この土日を利用してプチ旅行。時に甘えるのも良いものだなぁ~なんて思いながら猪苗代湖まで行ってきました♪
猪苗代湖畔に建つ15階建てのリゾートマンションの一室。14階ってめちゃ怖い。。テラスからの景色は抜群でしたが、磐梯山があまり見えなかったのが残念ではあります(涙
この写真に見える湖畔沿いの道路はとてもいい道で986で走りたかった・・・。
そこで兄のE46-320iM-Sportsでプチドライブ♪やはりモアパワーと思ってしまう。325あたりがちょうど良いのかなぁ?なんて考えちゃいましたww
右下の方に少しだけ磐梯山が見えてますが・・・わかりますかね?
日が沈む前に毎度の如く10mm広角で撮影してみました♪この梅雨時期で雲の隙間から少しだけ青空と夕日が見れたのでよしとしますかねww
PS:みんカラなのに車の写真が一枚もない。。すいませんm(__)m
Posted at 2009/06/21 16:26:01 |
コメント(8)
| 日記
2009年06月19日
an aperture
最近の天気。不安定ですよねぇ・・・。
まるで自分自身の事のような気もしたりしてます(笑)
そんな中、みんカラお友達の
ミットン
さんが「
今朝の札幌
」で
決まった!!
って感じのいい写真を公開されました♪とても素晴らしい構図。キャッチも素敵♪
思わず真似しちゃいますよ~とコメントしたところ、青空でとのリクエスト・・・。思い切って答えてみました(笑)
この道を駆け上がると見える道。そこに広がる川と直線の道路。ちょっと好きかも♪
道を走り続けるとそこには
庄和排水機場
(首都圏外郭放水路)があります。
地下放水路探検
してみたいなぁ~すごいらしいです^^
ロケ地が
関宿滑空場
の近くであったためグライダーが♪ あ、でも合成ですけどねww
Posted at 2009/06/19 19:00:07 |
コメント(8)
| 日記
次のページ >>
プロフィール
Null
N/A
20
フォロー
30
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/6
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation