デミオのエアコンをONにすると、『何かにおいしない?』と言われまして、匂いの元を断つため、エアコンフィルターを交換することに。最近のエアコンフィルターはたくさん種類があって、どれにするか迷ったのですがとりあえず近所のオートアールズにて、 花粉とか取ってくれるフィルターにしました。というより適合する在庫がコレしかなかった…キャンペーンで交換工賃を還元してもらえたので、ついでに取り付けてもらいました。ただ、デミオ(DE)はフィルターがグローブボックス側でなく、シフトレバーのとこの下の方にあるので見つけるのに結構時間かかってました。なんでこんな分かりずらいとこにつけたんだろ?マツダさん??換えたあとは、空気がきれいになりました。埃っぽくなくなった感じです。はい。これで花粉の季節も乗り切れますね。