
 今週はシルバーウィークで休み、ということで家族で志賀高原へ遊びに出発しました。
…ですが、出発早々高速の料金所にて[後部座席のシートベルト非着用]で停められて。
ヤバイと思ったのですが、注意のみですみました。 (出掛けで罰則になったらカナリ凹みますよ…)
その後は順調に進み、北斎館?という建物にて、絵の観賞を。
 鑑定団などで紹介される北斎の絵を展示されてました。ただ、絵心の分かる方は感動して見ているのですが…  よく分かんないですョ、正直。
 外に出て向かい側にあるお店で栗ソフトクリームなる物があったため、即買。
自分的には少し量が多めでしたが、おいしかったです。志賀って栗が有名なんだな、と今更ながら確認.
周辺をブラブラ散歩をしているとカブトムシの像があったのでパシャリと。
見たいものは見れたので予約をいれた旅館の方へ移動しました。
旅館は志賀高原の山の中に在るらしく、峠越え。 崖に貼り付くように建ってます。大丈夫なのかコレ…
しかし外見とは違い地下3階の建物でした。
 お風呂は熱かったですが、料理もおいしくて満足です。ムフー 
 そんなこんなで我家に帰りましたが、家族で出かけるのも楽しいものです。

  Posted at 2009/09/23 23:22:45 |  | 
トラックバック(0) | 
日記 | モブログ