
タイトルのごとく、今日の朝早くからサークル持ちのヴィヴィオをイメチェンしてました。
内容は、写真の通り。
ブローバイのキャッチタンクです!
前にも何個か作ってみたのですが、今回はスキマを無くして2次エア?を吸わせなくしてみたら。
どうかな?
ということで、穴をコーキング剤とかで塞いでホースもキッチリ押し込んでみました@
お店とかで売ってるのも、スキマとか開いてないようですし。
それで、適当にパッパカ進めて『取り付け』
『エンジンをかける』
『ブローバイ来るか、来い!』
と見守っていましたが、水蒸気がモクモクと出てきまして終了しました。
おまけにアイドル状態になると、缶が圧力か何かで振動しちゃって アバババーー
って音が出るように
うるさくてしょうがないので、つい先ほど食べてた、から揚げ棒の串を突き刺して ショック吸収してもらいましたw
もちろん棒は洗剤でゴッシゴシにしごいたので、ちょっと削れてるくらいキレイになっているはずです。
ブローバイのやってみた感想としては、密閉しようがしまいがあんまり変化は無いんじゃないかなと
いう結果。。
当然密閉しないと車検通りませんが、、、
…しても通らないと思いますが、、、 (自作だしねw)
まぁノーマルの時はエア栗がベタベタになってたので、いつかは効果あるんじゃないかなと??
見た目が変になったくらいか!www
Posted at 2011/01/20 20:44:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記