2013年07月27日
最近、、、でもないけどデミオのアイドル回転近いところでの回転数がボッボ、ボッボと
息つきみたいになってるので、とりあえずバッテリーを外して、エアフロセンサーの清掃をしてみました。
デミオのエアフロは、エアクリーナー出てすぐのゴム配管の途中にあるそうで、
そのあたりを物色、、、
あー、ありますね。
+ネジ2本で止まってるコネクター付きのなんかポつっと出てるのがそうでした。
外してみると、
なんか輪っか状に作られてて、、、カルマン渦式?っていうやつかな???
っと思ったのですが、
どうやらホットワイヤー式らしいです。。。
いちよう中に抵抗付きの細いワイヤ―が2本ありました。
それと表面にはデカい蝋付けしたようなセンサーが一個ありまして、
こちらは吸気温度を検知するセンサーだそうで、、、
いろいろ調べてみたサイトではどっちもまっ黒な状態だったのですが、こちらのは特にそんな感じではない。
が、とりあえず気をつけて清掃。。。 乾燥させて。。。 元に戻す。。。
結果は、出足がちょっと良くなった感じですが、アイドルでボッボ、ボッボいうのは変わりませんでした。
とりあえず他にもいろいろ原因があるんだろうなーと、、、、今日はこんな所で終わりにします。
Posted at 2013/07/28 22:20:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記