2013年09月01日
9月1日に関越スポーツランドで痛車のジムカーナが行われるとのことで、ちょっと見に行ってきました。
当日は、7時50分にゲートオープンされるようだったので、さっと行って帰ってこようかと思ったら
いつもの寝坊した。。。
ので、とりあえず遅めの出発。(10時くらい?)
この日は天気がピーカンだったので、窓から日光が入ってきて移動中も暑い。
現地ではいろんな車がガンガン走られていました。。。
なんか現役のジムカーナ車両かも知れないのも、何台かいました。
それにしても、やっぱどの車両も痛くしてあって見てても楽しかった。
それに、実際に走っても速い速い。。。速度を落とすとこはグ~ッておとして、ククッって旋回していくので、かなり勉強になりました。
中でもシビック、CR-Xはめちゃくちゃ速い。
し、車も中も外もかっちりしててかっこいいなと思いました。
じぶんもあんな感じにしてみたいですね。。。
それと、白いスイフトスポーツがいたのですが、この車の仕上がりはすごいなと思いました。
路面に吸いつく感じで、挙動に出てもすうっと収まる感じ?で安定して走っているので、ちょっとやそっとの操作では挙動の乱れがでなさそうでした。
これもちょっと乗ってみたいなと思いました。
後は白いセリカもいました。
やっぱセリカの外装はかっこいいですね。
乗れる機会があればもう一回乗りたいですね。どうせならST205とか。。。
なんかいろいろ見学してたら、おもしろそうになってきて走ってみたくなりました。
車が痛車になったら参加してみたいなと。
まだ痛くないからなぁ
Posted at 2013/09/05 17:06:37 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記