2013年09月05日
かなり遅いですが、タイヤ違うのに取り替えました。(パンクしたついでに)
YOKOHAMAのSドライブに。
DBRよりかなり良くなりました。グリップだけ。
それもドライ。
雨でのグリップはなんか怖いです。
いろいろレビュー見てたので、そんななんかなーとは思ってましたが。。。
まさか…
ってくらい。
まぁちょっとゆっくりはしってればとくだん問題はない。。。
べつに吹っ飛んでくわけではないので、、、、 ちょっと感覚的にってだけ。
晴れの日はすごくいいです。ぐいぐい引っ張ってってくれる感じ。
なんか劣化したネオバみたいな。
まぁ路面からはがれないほどのグリップはないですけど。コンフォートタイヤだし。
ハンドル切った時の感じは、DBRよりはいいかも。
気になる?というか目につくのはロードノイズが結構大きいかも。。。
気にしなければいいんですけどね。
静かめなのがイイ人はキツイかも。。。
と、タイヤはこんな感じでとりあえずひと段落しました。
それと、ブレーキフルードのためとくカップに苔がはえました。
なんか水と金属が反応したものじゃない?
ってことなんで、フルードを全部交換しました。
まだ、入れ替えてから一カ月たってないような気がするけどなんだろ?
入れ替えでブレーキのタッチも戻りました。
やっぱり日ごろから見てないとマズイですね。こういう所は。。。
大事になる前に気づけてよかったけど、ブレーキの中がどうなってるのかが気になる。。。
Posted at 2013/09/05 17:24:10 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記