• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぞく@のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

桶川スポーツランド

桶川スポーツランド 友人が耐久レースに出るとのことで、観戦&お手伝いに行きました。


このレース、今年で最後らしくサーキットは人で溢れてました!

スタートは押しがけ、30台くらいで抜きつ抜かれつと、とても楽しそうでした。

こういうの見てるとサーキット走りたいですね(笑)



表彰は、上位10台の盾と

今日誕生日の方にプレゼントのケーキなど、サプライズな感じで盛り上がってました。


友人も入賞して盾頂いていましたが、最後のレースに初参加で貰っちゃうとは羨ましい限りです。
(毎日練習していたみたいですし、努力の結果がでたのでしょう!)


自分も乗ってみたいな~(=゜-゜)(=。_。)




といってもバイクは持ってないし、、、

車のキャブでも磨いてるか。


MIKUNIだし。。。


これで心なしか満足させる。




あぁっ、乗ってみたいな。



p.s. 桶耐写真は顔丸写りだから載せられないや↓
Posted at 2011/01/30 21:10:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年01月20日 イイね!

サークルの車をかってに改造 その2

サークルの車をかってに改造 その2 今日は、ネットで検索していたらキャブヴィヴィオはアース線が             
     

    キク!!


とあったので、

ためしに一本、引いてみました。




今回使用する配線は、以前山で大どんでん返しをキメたアルトワークスから、

ドナドナ前にパクった…取り外したw


青い先端金メッキな線を使用しました。


メーカーとかわかんないですけど、メッキになってるから売られてた物じゃないかと。
かってに当たりを付けてみます。


後は、持ってた紙ヤスリとかなので、今回は無料で出来ました。





で、ネットであったのはコイルの手前のパワートランジスタ?からボディーに引っ張って、

バッテリーに戻すということでした。



効能としましては、オーディオのノイズ・高回転時のもたつき?が良くなるそうです。

まぁ、ノイズはさておき感覚的には変わらないんじゃないかと。




それじゃいざ、作業開始!







ガリガリガリとボデーを痛めつけてw、粉カスを吹き飛ばして、取り付け。


なんですが、車体に繋ぐのにエンジンマウントの所を選んだのがミス。

こんなトコ狭くて手が入らんじょ@


とボルトを上から刺して、悪戦苦闘してたのですが、
今にして思えばおバカしてたなと!       何回ボルト落っことしたか




『下から刺して上で止めれば、そんなに苦労しないじゃないか』


途中で気づいてすんなり止めて、 エンジン始動!!



         フォンフォーーーン! 



キャブレター車はいい音してます!




ちょっぴり回転が早い気がしましたw          プラシーボとかってヤツですかね(笑)

私は満足したのでおkです。



あ、オーディオのノイズの方は大人しくなってました。

電装系には少なからず効果が出てますね!アーシング。
Posted at 2011/01/20 21:17:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月19日 イイね!

サークルの車をかってに改造 その1

サークルの車をかってに改造 その1 タイトルのごとく、今日の朝早くからサークル持ちのヴィヴィオをイメチェンしてました。



内容は、写真の通り。
ブローバイのキャッチタンクです!


前にも何個か作ってみたのですが、今回はスキマを無くして2次エア?を吸わせなくしてみたら。




どうかな?

ということで、穴をコーキング剤とかで塞いでホースもキッチリ押し込んでみました@


お店とかで売ってるのも、スキマとか開いてないようですし。




それで、適当にパッパカ進めて『取り付け』

『エンジンをかける』


『ブローバイ来るか、来い!』




と見守っていましたが、水蒸気がモクモクと出てきまして終了しました。


おまけにアイドル状態になると、缶が圧力か何かで振動しちゃって アバババーー


って音が出るように


うるさくてしょうがないので、つい先ほど食べてた、から揚げ棒の串を突き刺して ショック吸収してもらいましたw

もちろん棒は洗剤でゴッシゴシにしごいたので、ちょっと削れてるくらいキレイになっているはずです。





ブローバイのやってみた感想としては、密閉しようがしまいがあんまり変化は無いんじゃないかなと
いう結果。。


当然密閉しないと車検通りませんが、、、      

                
                             …しても通らないと思いますが、、、 (自作だしねw)





まぁノーマルの時はエア栗がベタベタになってたので、いつかは効果あるんじゃないかなと??

見た目が変になったくらいか!www
Posted at 2011/01/20 20:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月15日 イイね!

もふもふ、クロっ!

もふもふ、クロっ! っと、セリカタソのシフトブーツも太陽光線とワックスのかけすぎ?でボロッボロになってきたので

新しい布買ってきました。

 近所の布屋さんにて大安売りしてたもふもふをバッサリ切って作成。



さわり心地はまさに天獄!
うれしい限りですw


 ただこの布、サイズを勘違いしまして80cmという

どうやってもシフト周りじゃ使いきれんだろ@って量を仕入れてしまいました。








なのでセリカの内装もクロもふにして行こうと、、、、ムフフ





それで後ろの缶はブローバイキャッチを作ろうかと。

こっちはセリカで無く、部活内のヴィヴィオに取り付ける感じ。


それにしても内径12のオイラーホースってあんまり売ってないのね?
ホームセンター、はしごしちゃったし!


ブローバイばんばん出てるみたいなんで、これで少しは改善するかな。
Posted at 2011/01/16 00:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年01月08日 イイね!

yuku年kuru年

yuku年kuru年 ということで、鷲宮神社に参拝に行ってきました。

というのも、群馬で初詣に行ったのですがあまり効果が無い様なので
埼玉でも行ってくるかと思いまして。



どうも今年はS63生まれは前厄?なるものが特別に付与されるようで、

大凶になる前の、凶みたいな物というもっててもしょうがない称号を
得られたようです。



これはどうもヤバげなんで行ってきました。


なんでか今年はもう3回ホド、危ない橋を渡っちゃいまして
今日も対向をやり過ごそうとして縁石にふろんとガリガリ、をやらかしてどうしたものかと。


今日引いたおみくじも、『小吉』


総合:物事がんばればなんとかなるんじゃない!
健康:病気になったら病院で言うこと聞けば、おk!
金運:分相応。ほしけりゃハタラケ!

で、事故に注意! 

だそうです。

デカい事故は勘弁したいですねw

今年は、烈兄貴のごとくスムーズにゆるりと走ろう^^
間違っても豪の『マグナ~ム』はかすめたくないし。







それで、お参りして、境内ぐるぐるして、絵馬をちら見しつつ、フランクフルトを食べた後、

『門前飯店』なる
定食屋さんにおじゃましてきました。


神社の近くにあったのですが、

見た目は普通の定食屋@
中身はらき☆すた@


というより中も外もらき☆すた一色な定食屋!



で、中華丼食べてきました。
結構おいしかったです。一緒に来たみそ汁もあったかい。  


値段も安くて水もおいしいw
いいお店でした。




らき☆すたもさることながら、お隣でちょうどコスプレしてる人もいまして


東方の『霊夢』と『紫』の組み合わせ。

服もすげー再現率?でやっべーとか思った!
東方好きとしては万々歳なのですが、中の人は♂でありました。




まぁ、たのしそうだったので、、 良し!!!




みなさんも一度行ってみてはいかがでしょうか?
新しい扉も開けるかも、しれたり、しれなかったり、するかもしれなかったりすると思いますよww
Posted at 2011/01/09 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「そろそろ黄砂も一段落かな」
何シテル?   03/13 20:28
はじめましてー。 さんぞくといいます。 ご覧になっていただきありがとうございますm(_ _)mペコリ 当ブログは、まったりスロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
23 4567 8
91011121314 15
161718 19 202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

すっごい滑るよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 03:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古車屋にて試乗させて頂いた瞬間、ビビっときて購入。 乗った時のポジションが良く、運 ...
その他 その他 その他 その他
お買い物仕様。 ですが、たまにお山に行 くことも 。 お金がほとんどかからな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
萌いロリ車になりました。 この車は事故らずに、天寿をまっとうさせて上げたいな。 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
広くていっぱい載せられるお買い物仕様。 CVTなので燃費良し。 使い勝手のよい車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation