• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぞく@のブログ一覧

2011年03月07日 イイね!

青春のかほり。

青春のかほり。セリカのパワーステアリングのオイル交換をいたしました。


まっ黒だったオイルも新油の透明色となり、表面的にはキレイになったところで

作業途中で噴出した物が下回りを  べっちょべちょにしたところで


作業終わりました。



交換しようかと思ってる人は、ぜひ気を付けてください。
フキフキするのホント疲れるんで。。。


これからしばらくはパワステの強烈なかほりをかがされる羽目になります。

これも愛車の匂いだと割り切れば、耐えられないでしょうw



まぁ、やる人は頭の片隅に記憶しておくと役に立つかもしれませんよ@



交換後は、エア抜きがカラ回し⇒エンジンON回し⇒タイヤ接地回し と忙しいですが

体感できるほどハンドル軽くなりました。
セリカは元から重いからなおさらかもしれませんね。
それと、回した時のねぱーッとした感触ですかね。オイル~って感じです。




青春のかほりはMyハンドにももれなく付いてくるので、














……………もう生活したくないですorz
Posted at 2011/03/07 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年03月04日 イイね!

こっちにも

こっちにも もう一個の出来事は、原付にオイルキャッチタンクを取り付けたのと

プーリーを変更したことです。


アドレスのCA4○型のプーリーは社外に交換しても、あんまし外形変わんないって聞いていたのですが

そんなことありませんでしたね。

劇的に変わりました。
一番は何と言っても航続速度が変わったことですね。


自分はチキン野郎なので、フルスロットルくれることってできなかったんですよね。
なんかエンジンが悲鳴をあげてるような気がして。

それが、変速してくれるようになったのでいい感じで速度でます。
もう車と一緒に走れそうです。

たとえるなら、ギアが一段増えた感じですかね。チャリンコの変速機みたいな感じの


もっと早くやっとけばよかったと後悔してるところです。














2つ目のキャッチタンクの方はいい感じに機能してくれています。
取り付けるとオイルを新油に換えたときのようなレスポンスが戻ってきました。


原付は交換した時の変化が感じやすいので、こういう地味な物でもちゃんと帰ってきてくれるのがうれしいですね。


ということで、これは車につけても変化は起きていると考えてもいいんでしょうかね?
これもうれしい限りです。ちゃんと効果は出ているんですね。



それで、100キロほど走った中身は 白濁した液体が底薄く一面に広がってました。

やっぱり単発なんで、結構出ていたようです。



というか、ですぎじゃない??

どれだけ、オイル飛び出てたんですか?




溜まってくれることには、うれしい限りです。

セリカだと使わないときは吸いこんじゃってるんで、まるっきり出てこないんですよね。


こんな改造してて悲しい車は初めてでした。泣けてきます。




トヨタはなんでこんな車作っちゃたの?  いじってもあんまり楽しくないよ、こんなの!
Posted at 2011/03/04 12:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 原付 | 日記
2011年03月04日 イイね!

変更届で、前橋へ

変更届で、前橋へ とびとび更新でまいどまいど申し訳ないです!

三日坊主ですが、読んで頂いている方には 感謝感謝ですw





で、本題の方は無事大学を卒業できることになりまして、

車を実家の方に持ってくるということで、ナンバーの変更をしに前橋の陸運まで行ってきました。


驚いたことに、群馬県は陸運が前橋にしかないんですね~
自動車乗る人多いと思うのに、書類やってるとこが一か所しかないというのはどうなんでしょうね?



ってことで、ちゃちゃっと変更してきたんですがやっぱ混んでました。平日なんだけどね^^



このヒマジンどもがーw
ゴメンナサイ。仕事中の人ですよね


内容としては住所の変更ですね。
埼玉→→→群馬で書類、税金、ナンバーの変更でしめて¥2000ちょいちょい位。

ブン盗られましたw

住所動きたくなくなります。
中でも待ち時間が長いことながいこと。車検よりは短いけど、
携帯のバッテリーがすぐ無くなる身としてはけっこうツラい。

ウユるル~って途中でカラッ欠になった時はホントお暇でしたよ(笑)




なにはともあれ今日≪2月後半ですけど≫から群馬県民になったので宜しくお願いします  m(_ _)mペコリ




最後に


時間のあるかたは一度やってみてはどうでしょう?


用意するのは、住民票と印鑑と車検証と車庫証明とお金と時間に余裕の持てる心 があれば乗り切れます。

他にも必要な物がある人もいると思いますが、とりあえずはこんな感じです。


代書とかもしてくれるので、究極的には待つ ・ 歩くのみですね。

場所場所でいろいろ違うとこもあるので、一度ネットで調べてから挑戦されるのが宜しいかと思います。








あ、あと警察署にもお世話になるので改造してる人は、所轄前逮捕には気をつけましょう!

まず無いですけどねw 
Posted at 2011/03/04 12:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そろそろ黄砂も一段落かな」
何シテル?   03/13 20:28
はじめましてー。 さんぞくといいます。 ご覧になっていただきありがとうございますm(_ _)mペコリ 当ブログは、まったりスロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
2021 22 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

すっごい滑るよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 03:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古車屋にて試乗させて頂いた瞬間、ビビっときて購入。 乗った時のポジションが良く、運 ...
その他 その他 その他 その他
お買い物仕様。 ですが、たまにお山に行 くことも 。 お金がほとんどかからな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
萌いロリ車になりました。 この車は事故らずに、天寿をまっとうさせて上げたいな。 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
広くていっぱい載せられるお買い物仕様。 CVTなので燃費良し。 使い勝手のよい車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation