• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぞく@のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

右折する時の信号機の→

いつも通る幹線道路にある信号機なんですが、、、


夕方の帰宅時間帯になると、そこを右折する車がGT選手権ばりに曲がっていきます。



今日も信号機が赤に変わり、右矢印が出たところで3台の車が右ウインカーをたきながら、

ぎりぎりの車間を保ちながら、




ブレーキングっ、、、、、、、、


音はしないですが、、、うおぉん ・   うぅぉおぅうう ・ うおおぉぅぅ
ってシフトダウンの音が聞こえたような気がしました。



そのまま3台一列に交差点へ、、、、、




車体をロールさせながら、きゃあぁぁーっとコーナーリングして



向きが変わったとこで、





出口へ向けて





ぐわっ!とアクセル全開!!!




綺麗に3台そろって立ち上がって行きましたw




まさにGT選手権ばりの光景がくり広がっていました。。。





かれいなコーナーワークにおもわず、スゲーっておもいました。



Posted at 2013/06/28 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

パッド取り替え

先週からお願いしてまして、今日できたとのことで引き取って来ました。



内容としては、フロントパッドがほとんどない。。。

       片側のダストブーツに亀裂はいってる。。。



ので、OH してもらいました。


ついでに鳴き止めシムもつけてもらいました。

取り替え前はつけてなかったので、鳴くわ鳴くわ。きゅぃーきゅぃーと


個人的にはどれくらい聞いてるか音で判断できると思ったのと、なんか音がしてたほうが交換してますよー

って見えるからいいかなと思ってたのですが。


親からうるさい。。。と一言ピシャリと言われたので、、、



今回は一緒に取り付けました。




結果として、音は出なくなりました。

あれだけしてたのが、金属プレート一枚はさんだだけでなくなるので、なんかスゴい!



とよいことだったのですが、なんか踏んだ感触がしっかりしない気がします。
前はもっと効いてるんだぜっとペダルが訴えてる感触があったのですが、、、


OH してうまくスライドするようになったからだと思いたいです。





細々した部品でいろいろ変わる車は面白いなと思いましたw
Posted at 2013/06/23 19:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月23日 イイね!

カートに乗りにいきました

カートに乗りにいきましたタイトルのままですが、


ラー飯能という埼玉県のカート場にいってきました。



今日は昼間で睡眠をしてしまったので、着いたのは15時過ぎてからになりました。

さすがに最近のこの時間帯は、雨ばっかしだったのでヤバイかなーと思ってましたが、、、



やっっぱりついた頃にはすでに雲行きがヤバい!!





受付して待ってた頃にはもうバシバシ降ってくる。。。



雨具もきっちり用意してなかったので、ちょろちょろ濡れながら走ってました。




スリックタイヤなのでつるつる滑りましたが、なかなか楽しかったです。。。

つるつる滑りながらも調整して走らせるとこが、、、


さすがにコース内はそんなでもないですが、ゼブラマークのはしっこは
乗っかるとそのまま滑っていってどうにもならなかったです。。。



けどたのしいw




雨の日はタイムは出ませんが、晴れの日とは違うことが楽しくなるのでこれはこれでおもしろいです。





次いくときは晴れならいいなと思います。




Posted at 2013/06/23 19:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月02日 イイね!

足利痛車祭り

足利痛車祭りがあるのを、前日くらいに知りまして、

何てこった!  と急いで準備。。。



車で行こうかとも思いましたが、駐車場約100台とのことだったので電車で移動。


が、、、


電車来ない。。。


というより一時間に一本くらいしかない東武線。



JRも考えましたが、安いのでこのままで、、、


会場につくと、駐車場ちょこちょこ空いてるし。車でくればよかったかな?  なんてw



会場内は痛車で埋め尽くされてました。。。         
あたりまえだけど、すごい感動。





車的には超個人的に一台だけあったGTOかな。
痛車だからって言うより、好きだからかもだけど。。。


あとは、フェラーリF355がはしっコに止まってたけど、

あのはではでな車たちの前にはなんか霞んで見えてしまうという。
なんかどうなの、それ?  って感じだけど、スーパーカーより存在感みたいなのがあるのかな?





逆に見ればそれだけ目立ってますよってことなんだと思うけど。







他にはしばらく見ないうちにいろんな痛車が増えたけど、


やっぱ重音テトの痛車がいたのがうれしかった。

今痛車にするならって言われたら、迷わずテトの痛車にすると思う。
リアガラスのテトのプロフィールがかかれたとこなんかすごって思った。



あとはラリーレプリカ系のがなんだいかいたことかな。

あんな感じで仕上げたいと思う。

デミオの色が白かったら、セリカのカストロールカラーとかにしたかった。。。
赤いから黒か白か、、、あんまし赤いラリー車っていない気がする。







最後に、出店。。。

一杯ありました。が、自分はアイス食べました。
ジェラートの丘さんのアイス。。。

結構群馬の痛車イベントでは見かけるんですけど、いっつも食べ損ねてたというかいってなかったので、、、

結果、、、美味しかったです。
ちょっとしゃりしゃりした感じで、コクもしっかりしててなかなか。。。

カップアイスだったので持ち運びもいいし。

次も食べたいですね。


他にはコーヒーの出店がありましたね。
こちらは3種類のコーヒーが飲めて、なkなか。
豆を挽いてからドリップしてくれるので、香りが強くてうれしかった。

コーヒーは香りも強くないと。。。。









最後に、、、、



終了2時間前くらいの駆け込み見学でしたが、楽しかったです。。。

しばらくぶりのお祭り見学だったので、なんか新鮮でした。






次回は10月にやるそうなのですが、また行けたらいこうかなと思います。










Posted at 2013/06/09 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月01日 イイね!

いつもとは逆側から

いつもとは逆側からよく晴れたいい天気だったので、日光まで足を伸ばしてみました。。。


というのも、みんカラのブログで中禅寺湖周辺のことを書かれていた方のを見まして、
ちょっと行ってみようと。




それで、いつもは宇都宮の方からぐるっと高速で行くのですが、


逆から行ってみようと思いまして、日本ロマンチック街道からの金精峠ごえで行ってみました。





まずはロマンチック街道から。。。

ドイツの景観とにているとか言われてる、道。らしい。。

途中の道の駅に足湯があったり、老神温泉郷って温泉街があったり、吹割りの滝ってでっかくて滝つぼの近くまで行ける滝があったりと見て回るには面白いとこ。。。


赤城山の北面も見れる、何て言うか、赤城の北側は断崖になってるみたい。
地割れみたいにざっくりしてるのが見れました。






走り続けて、2/3位進むと金精峠が出てきます。。。

こっちは完全に山越えになります。
冬季は閉鎖されてしまうそうですが、もう暖かいので普通に開いてました。

雪も路肩にちらっとありましたが、もう全部溶けちゃってましたね。


景色は、見晴らしがスゴくて、ジュラシックパークとかの冒頭で出てきそうな感じでした。

なかなか気持ちいいです。





というか全工程ロマンチック街道走ってますが、道もきれいで、あんまし峠越えたぜ!って

感じはないですね。。


景色がいいので無問題ですが。





で、戦場ヶ原通って、中禅寺湖からのいろは坂で明智平を経由して終了。

戦場ヶ原手前にも温泉街がありまして、湯ノ湖とかっていう湖もありました。




今回温泉はスルーでしたが、温泉街も有名どこみたいなんで入ってさっぱりしたあと、

日光巡りも良いかもですね。




走ってばっかりでしたが、景色もよくてクネクネいい道だったので面白かったです。


次は温泉に入りにいきたいですかね。。。











Posted at 2013/06/07 21:07:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「そろそろ黄砂も一段落かな」
何シテル?   03/13 20:28
はじめましてー。 さんぞくといいます。 ご覧になっていただきありがとうございますm(_ _)mペコリ 当ブログは、まったりスロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

すっごい滑るよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 03:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古車屋にて試乗させて頂いた瞬間、ビビっときて購入。 乗った時のポジションが良く、運 ...
その他 その他 その他 その他
お買い物仕様。 ですが、たまにお山に行 くことも 。 お金がほとんどかからな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
萌いロリ車になりました。 この車は事故らずに、天寿をまっとうさせて上げたいな。 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
広くていっぱい載せられるお買い物仕様。 CVTなので燃費良し。 使い勝手のよい車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation