2013年07月28日
今日は、天気良かったので鷲宮神社のある埼玉県までいってきました。
行ってる途中で、道が分からなくなったのでスマホで現在地検索。。。
で、検索場所を入れてると、鷲宮神社が2つ出る。。。。
面白そうなので、もう一個表示された鷲宮神社の方へ行ってみる。
場所的には加須ICの近くだったので、そこで降りて下道移動。。
ほどなくして住宅地のあたりで、神社発見。名前も鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)になってました。
鷲宮駅の方の鷲宮神社の分家さんみたいな感じなんですかね?これは。。。
一通り散策して、
駅の方の鷲宮神社へ、、、
まぁー、来たのはいいけど特にすることも考えてないので、散策した後、絵馬を見て、、、
まったり日陰で日差しから逃げながらのんびりして、帰路へ着きました。
帰りも高速道路を使用して、ついでに佐野SAでポークもちとソフトクリームをパクパク食べまして、
(ポークもちは期待してたよりおいしくはないような?)
帰宅しました。
せっかく神社までいったので、しっかり参拝してくればよかったかな?
Posted at 2013/07/28 22:41:31 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年07月27日
最近、、、でもないけどデミオのアイドル回転近いところでの回転数がボッボ、ボッボと
息つきみたいになってるので、とりあえずバッテリーを外して、エアフロセンサーの清掃をしてみました。
デミオのエアフロは、エアクリーナー出てすぐのゴム配管の途中にあるそうで、
そのあたりを物色、、、
あー、ありますね。
+ネジ2本で止まってるコネクター付きのなんかポつっと出てるのがそうでした。
外してみると、
なんか輪っか状に作られてて、、、カルマン渦式?っていうやつかな???
っと思ったのですが、
どうやらホットワイヤー式らしいです。。。
いちよう中に抵抗付きの細いワイヤ―が2本ありました。
それと表面にはデカい蝋付けしたようなセンサーが一個ありまして、
こちらは吸気温度を検知するセンサーだそうで、、、
いろいろ調べてみたサイトではどっちもまっ黒な状態だったのですが、こちらのは特にそんな感じではない。
が、とりあえず気をつけて清掃。。。 乾燥させて。。。 元に戻す。。。
結果は、出足がちょっと良くなった感じですが、アイドルでボッボ、ボッボいうのは変わりませんでした。
とりあえず他にもいろいろ原因があるんだろうなーと、、、、今日はこんな所で終わりにします。
Posted at 2013/07/28 22:20:53 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年07月22日
レブスピード2月号にくっ付いてきてたDVD見てみました。
デミオでフィット、ヴィッツにかつぞー、、、
とか
スイフト、ヴィッツ、フィット、デミオを速くするツボ
とか
いろいろな映像がはいってたんですが、
かつぞー、、と言いつつ走ってるのはS耐車両!
やりすぎてて、まず参考にはなりませんな。
スリックタイヤにロールケージ、足を固めて、スポット溶接w
もはや町乗りでは無理じゃない?走るの。
車検も大変そう、、、
速くするツボでは、
ツボといいつつ
デミオは~
デミオは~
うん、ノーマルで行けますよ。楽しいです。マツダです。
あと
デミオは安い!!
とか
特にツボはないもよう。
フィットとかスイフト、ヴィッツはECUがいいとか、元からの車体がいいとか、新しい方がいいとか
いろいろいいこと言ってるけど、、、
まぁ確かに中古車はかなり安いし、
ノーマルでもそこそこ行けるけど、これでいいのか?
ある意味そのまま走ってもそこそこまでは特に何にもしなくてもいいんじゃない?
とも取れるような感じはするけどね。
なんか悪いことばかりででてる気がするデミオですが、
個人的にはいいんじゃない?と思ってます。
ちょっととうとつ、敏感ステアリング。
ちょっと足回り硬?縮み側が硬いのか?サスペンション。
ちょっと狭い?シートの幅。
なんか悪いことだけだ。。。
いいところって、飛ばし始めると意外と素直な挙動とかかな?
Posted at 2013/07/22 23:40:50 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記
2013年07月22日
なーんかこのところ気温がヤバい。
昼間暑くて、夜寒い。。。
昼間車停めといて、夕方乗りこむとやけに車内があっつい
外に出ると風が涼しくて、気持ちいいのに、
車内に戻るとなぜか蒸し暑い。
デミオは車内の熱が逃げずらいのか?
エアコンつけててもオーディオデッキ付近はなんか暖かいんですけど。。。
なんかあるのかな?これ?
とりあえず夏場はガマンかなっと。
Posted at 2013/07/22 23:10:49 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記