
いってきました。
美術館。
彼女のカレラにちょこっと載ってたので、前からいってみたいなと思ってました。
とりあえずマンガのルートだと霧ヶ峰方向から登っているみたいなんで、
八王子まで出て、中央自動車道で目的地へ。。。
そういえばここって笹子トンネル通ったんですねぇ。
帰ってから気づきましたw
もう完全に修復されてるようで、特に気づきませんでした。
で、和田峠?でいいのかな? を通って、霧ヶ峰高原のレストハウス?に。
ここで麗菜さんと魔琴さんがドライバーチェンジしたようです。。。
で、ちょっと休憩して、美ヶ原方向へ、、、
峠を250くらいのバイクと一緒に走行。 簡単に離されます(笑)
峠は軽い方が有利ですね。
そんでもって美術館到着。。。。。。。。。したのですが、入場料1000円なんで、レストハウス内を散策して、終了。
!!なにしにいったんだかっ!!
まぁ、ドライブってことで、
帰りは逆方向に、、、
東部湯の丸目指して快走。
でもってこっちがわの峠の方が、キビキビしてて楽しくて、これならランボルギーニをコペンで引き離せるな
っと思ってたんですが、マンガ読み返すと、最初に来た霧ヶ峰の道のほうだったのですねぇ。。。
魔琴さんがコペンはこういう道の方が有利なこといってたのですが、
ノーマル勝負なら、ランボルギーニノの方が速いんじゃない、と
道も普通に広いし。。。。
とか思ったり。
攻めた走りをマンガで書いてあった訳じゃないので、そんな感じなのかなって。
で、東部湯の丸では横川SAから大渋滞とのことで、オール下道帰宅。。。
下道もこんでるッ!
ってことでうねうね下って帰宅。疲れたし。。。
って感じで、強行軍なドライブでしたが、峠道は楽しめました。。。
また行くことがあったら、こんどは霧ヶ峰のとこを散策してみたいですね。。。
噴火したあとの岩がごろごっろ落ちてて、なかなか見ごたえがありそうでした。
あとは、岩魚の塩焼きとか、、、じゃがバターとか食べてみたかったですねぇ。。
っつか、ほんと走ってしかないな、これは(笑)
なにやってんだかぁ~~~
Posted at 2013/08/17 19:44:55 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記