• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぞく@のブログ一覧

2013年08月21日 イイね!

雪印

雪印ついに紙パックのコーヒーでも擬人化されてた。。。。



これの他にも、あと6種類くらいあるそうなので集めてみるのもいいかもしれません。



個人的には今のところこの絵がいいかなって思います(笑)
Posted at 2013/08/21 00:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月17日 イイね!

タイヤローテーション

溝がなくなってきたので、そろそろかなと思い、前後入れ替えしました。


フロントはガンガン使っちゃったので、スリップサイン!のちょっと手前。
ちょっとヤバし。。。



リアはまだバリバリ!  タイヤパターンもまだまだまだある。
特に問題なし。。。





FF車は前だけガンガン減るからめんどいなー


どうせなら全部均等に減るようにしてくれないかな、、、とか。

4WDとかならきれいに減るんかな?














それととどめで、ナット側のネジ山がちょっと削れてきてる。



マツダのナットはなんか軽いからなぁ!


これ何で出来てるんだろ?





グラム作戦とかやってるから、アルミとかなんかな?


特にフロント側がヒドい。

。。。。。。。。。。。。。そろそろ交換かな。。。。。。。。。。。。



Posted at 2013/08/17 20:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月15日 イイね!

美ヶ原高原美術館

美ヶ原高原美術館いってきました。


美術館。

彼女のカレラにちょこっと載ってたので、前からいってみたいなと思ってました。


とりあえずマンガのルートだと霧ヶ峰方向から登っているみたいなんで、

八王子まで出て、中央自動車道で目的地へ。。。


そういえばここって笹子トンネル通ったんですねぇ。
帰ってから気づきましたw
もう完全に修復されてるようで、特に気づきませんでした。


で、和田峠?でいいのかな?  を通って、霧ヶ峰高原のレストハウス?に。


ここで麗菜さんと魔琴さんがドライバーチェンジしたようです。。。



で、ちょっと休憩して、美ヶ原方向へ、、、

峠を250くらいのバイクと一緒に走行。      簡単に離されます(笑)
峠は軽い方が有利ですね。



そんでもって美術館到着。。。。。。。。。したのですが、入場料1000円なんで、レストハウス内を散策して、終了。


!!なにしにいったんだかっ!!


まぁ、ドライブってことで、


帰りは逆方向に、、、

東部湯の丸目指して快走。


でもってこっちがわの峠の方が、キビキビしてて楽しくて、これならランボルギーニをコペンで引き離せるな
っと思ってたんですが、マンガ読み返すと、最初に来た霧ヶ峰の道のほうだったのですねぇ。。。


魔琴さんがコペンはこういう道の方が有利なこといってたのですが、

ノーマル勝負なら、ランボルギーニノの方が速いんじゃない、と


道も普通に広いし。。。。

とか思ったり。
攻めた走りをマンガで書いてあった訳じゃないので、そんな感じなのかなって。




で、東部湯の丸では横川SAから大渋滞とのことで、オール下道帰宅。。。

下道もこんでるッ!

ってことでうねうね下って帰宅。疲れたし。。。








って感じで、強行軍なドライブでしたが、峠道は楽しめました。。。


また行くことがあったら、こんどは霧ヶ峰のとこを散策してみたいですね。。。

噴火したあとの岩がごろごっろ落ちてて、なかなか見ごたえがありそうでした。


あとは、岩魚の塩焼きとか、、、じゃがバターとか食べてみたかったですねぇ。。


っつか、ほんと走ってしかないな、これは(笑)










なにやってんだかぁ~~~

Posted at 2013/08/17 19:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年08月05日 イイね!

かおす

に交換しました。




最近後付けのバッテリー計が12.5vくらいを差すようになってきて、

エアコン入れててライトをオンすると、12vより下がって警告音が少しの間鳴るようになったので、

そろそろ交換かな?

ということで交換しました。



しかもちょうどカオスバッテリーが新商品になるので、旧カオスバッテリーが大幅値引きしてて、
結構安く手に入りました。



交換後は、
だいたい13.8vくらいを差すようになったので、ちょっとは劣化してたのかな。。。




フィーリングとかは特に違いないような感じですので、エンジンルームに青のアクセントが


入ったと思えば。。。

ちょっとばかしカラフルになったんです。



Posted at 2013/08/05 12:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月28日 イイね!

鷲宮神社(もう一つ)

今日は、天気良かったので鷲宮神社のある埼玉県までいってきました。





行ってる途中で、道が分からなくなったのでスマホで現在地検索。。。



で、検索場所を入れてると、鷲宮神社が2つ出る。。。。




面白そうなので、もう一個表示された鷲宮神社の方へ行ってみる。

場所的には加須ICの近くだったので、そこで降りて下道移動。。




ほどなくして住宅地のあたりで、神社発見。名前も鷲宮神社(わしのみやじんじゃ)になってました。








鷲宮駅の方の鷲宮神社の分家さんみたいな感じなんですかね?これは。。。

一通り散策して、


駅の方の鷲宮神社へ、、、






まぁー、来たのはいいけど特にすることも考えてないので、散策した後、絵馬を見て、、、


まったり日陰で日差しから逃げながらのんびりして、帰路へ着きました。





帰りも高速道路を使用して、ついでに佐野SAでポークもちとソフトクリームをパクパク食べまして、
(ポークもちは期待してたよりおいしくはないような?)

帰宅しました。


















せっかく神社までいったので、しっかり参拝してくればよかったかな?


Posted at 2013/07/28 22:41:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「そろそろ黄砂も一段落かな」
何シテル?   03/13 20:28
はじめましてー。 さんぞくといいます。 ご覧になっていただきありがとうございますm(_ _)mペコリ 当ブログは、まったりスロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

すっごい滑るよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 03:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古車屋にて試乗させて頂いた瞬間、ビビっときて購入。 乗った時のポジションが良く、運 ...
その他 その他 その他 その他
お買い物仕様。 ですが、たまにお山に行 くことも 。 お金がほとんどかからな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
萌いロリ車になりました。 この車は事故らずに、天寿をまっとうさせて上げたいな。 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
広くていっぱい載せられるお買い物仕様。 CVTなので燃費良し。 使い勝手のよい車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation