• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぞく@のブログ一覧

2013年07月27日 イイね!

なんか回転数が…

最近、、、でもないけどデミオのアイドル回転近いところでの回転数がボッボ、ボッボと

息つきみたいになってるので、とりあえずバッテリーを外して、エアフロセンサーの清掃をしてみました。





デミオのエアフロは、エアクリーナー出てすぐのゴム配管の途中にあるそうで、


そのあたりを物色、、、



あー、ありますね。
+ネジ2本で止まってるコネクター付きのなんかポつっと出てるのがそうでした。




外してみると、

なんか輪っか状に作られてて、、、カルマン渦式?っていうやつかな???




っと思ったのですが、

どうやらホットワイヤー式らしいです。。。



いちよう中に抵抗付きの細いワイヤ―が2本ありました。

それと表面にはデカい蝋付けしたようなセンサーが一個ありまして、
こちらは吸気温度を検知するセンサーだそうで、、、





いろいろ調べてみたサイトではどっちもまっ黒な状態だったのですが、こちらのは特にそんな感じではない。


が、とりあえず気をつけて清掃。。。    乾燥させて。。。                         元に戻す。。。




結果は、出足がちょっと良くなった感じですが、アイドルでボッボ、ボッボいうのは変わりませんでした。









とりあえず他にもいろいろ原因があるんだろうなーと、、、、今日はこんな所で終わりにします。

Posted at 2013/07/28 22:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月22日 イイね!

FFコンパクト ドラテク&チューニング

レブスピード2月号にくっ付いてきてたDVD見てみました。


デミオでフィット、ヴィッツにかつぞー、、、


とか


スイフト、ヴィッツ、フィット、デミオを速くするツボ

とか


いろいろな映像がはいってたんですが、










かつぞー、、と言いつつ走ってるのはS耐車両!


やりすぎてて、まず参考にはなりませんな。




スリックタイヤにロールケージ、足を固めて、スポット溶接w






もはや町乗りでは無理じゃない?走るの。

車検も大変そう、、、









速くするツボでは、


ツボといいつつ




デミオは~



デミオは~




うん、ノーマルで行けますよ。楽しいです。マツダです。








あと

デミオは安い!!





とか





特にツボはないもよう。







フィットとかスイフト、ヴィッツはECUがいいとか、元からの車体がいいとか、新しい方がいいとか

いろいろいいこと言ってるけど、、、









まぁ確かに中古車はかなり安いし、

ノーマルでもそこそこ行けるけど、これでいいのか?




ある意味そのまま走ってもそこそこまでは特に何にもしなくてもいいんじゃない?

とも取れるような感じはするけどね。


















なんか悪いことばかりででてる気がするデミオですが、

個人的にはいいんじゃない?と思ってます。



ちょっととうとつ、敏感ステアリング。

ちょっと足回り硬?縮み側が硬いのか?サスペンション。

ちょっと狭い?シートの幅。




なんか悪いことだけだ。。。










いいところって、飛ばし始めると意外と素直な挙動とかかな?








Posted at 2013/07/22 23:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年07月22日 イイね!

暑っついわー

なーんかこのところ気温がヤバい。




昼間暑くて、夜寒い。。。



昼間車停めといて、夕方乗りこむとやけに車内があっつい

外に出ると風が涼しくて、気持ちいいのに、

車内に戻るとなぜか蒸し暑い。




デミオは車内の熱が逃げずらいのか?



エアコンつけててもオーディオデッキ付近はなんか暖かいんですけど。。。





なんかあるのかな?これ?







とりあえず夏場はガマンかなっと。
Posted at 2013/07/22 23:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年06月28日 イイね!

右折する時の信号機の→

いつも通る幹線道路にある信号機なんですが、、、


夕方の帰宅時間帯になると、そこを右折する車がGT選手権ばりに曲がっていきます。



今日も信号機が赤に変わり、右矢印が出たところで3台の車が右ウインカーをたきながら、

ぎりぎりの車間を保ちながら、




ブレーキングっ、、、、、、、、


音はしないですが、、、うおぉん ・   うぅぉおぅうう ・ うおおぉぅぅ
ってシフトダウンの音が聞こえたような気がしました。



そのまま3台一列に交差点へ、、、、、




車体をロールさせながら、きゃあぁぁーっとコーナーリングして



向きが変わったとこで、





出口へ向けて





ぐわっ!とアクセル全開!!!




綺麗に3台そろって立ち上がって行きましたw




まさにGT選手権ばりの光景がくり広がっていました。。。





かれいなコーナーワークにおもわず、スゲーっておもいました。



Posted at 2013/06/28 21:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2013年06月23日 イイね!

パッド取り替え

先週からお願いしてまして、今日できたとのことで引き取って来ました。



内容としては、フロントパッドがほとんどない。。。

       片側のダストブーツに亀裂はいってる。。。



ので、OH してもらいました。


ついでに鳴き止めシムもつけてもらいました。

取り替え前はつけてなかったので、鳴くわ鳴くわ。きゅぃーきゅぃーと


個人的にはどれくらい聞いてるか音で判断できると思ったのと、なんか音がしてたほうが交換してますよー

って見えるからいいかなと思ってたのですが。


親からうるさい。。。と一言ピシャリと言われたので、、、



今回は一緒に取り付けました。




結果として、音は出なくなりました。

あれだけしてたのが、金属プレート一枚はさんだだけでなくなるので、なんかスゴい!



とよいことだったのですが、なんか踏んだ感触がしっかりしない気がします。
前はもっと効いてるんだぜっとペダルが訴えてる感触があったのですが、、、


OH してうまくスライドするようになったからだと思いたいです。





細々した部品でいろいろ変わる車は面白いなと思いましたw
Posted at 2013/06/23 19:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ黄砂も一段落かな」
何シテル?   03/13 20:28
はじめましてー。 さんぞくといいます。 ご覧になっていただきありがとうございますm(_ _)mペコリ 当ブログは、まったりスロー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

すっごい滑るよ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/03 03:58:16

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
中古車屋にて試乗させて頂いた瞬間、ビビっときて購入。 乗った時のポジションが良く、運 ...
その他 その他 その他 その他
お買い物仕様。 ですが、たまにお山に行 くことも 。 お金がほとんどかからな ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
萌いロリ車になりました。 この車は事故らずに、天寿をまっとうさせて上げたいな。 ...
ホンダ モビリオ ホンダ モビリオ
広くていっぱい載せられるお買い物仕様。 CVTなので燃費良し。 使い勝手のよい車で ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation