
オーディオで検索していたら、コルトーレン 魔法の調音 って商品がありまして
これがけっこう効果あります。と書かれていたので、商品買うのもお金がかかるので、
20SQのアースケーブルがあったので、これでケーブル作ってつけてみました。
ただ、DEデミオはマイナス端子側に電圧のクランプみたいなのがあるので、どこにつければいいのか?
とりあえず、ターミナルの固定ナットのとこにつけました。
で、つけたんですが
マネっこなだけあって、オーディオの音質改善は分かんなかったです。
アーシングの定番、ちょっとトルクでたんじゃない?
的なトルクの盛り上がり感は、若干出たような気がします。。。
まぁ、マネしても同じ効果が出せるかどうかは、難しいとこですね。。。
ケーブル…
もっと太いんかな?
Posted at 2013/02/12 18:58:18 | |
トラックバック(0) |
クルマ | 日記