• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

お腹空いたねポル子さん

お腹空いたねポル子さん チュウイ:
ガソリンゴンリョウ

ゴンリョウ???

ガソリン空になるまで給油しなかった事が無いので初めて見ました。

初期生産車だけでしょうが、私もみんカラメンバーの中では初期生産者なので一層私のポル子が愛おしくなりました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/30 07:22:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 8:52
ポルシェも外人さんなんで、注意書きもカタコトなんですね!

さしずめ、日本に来て間もないドイツ人のグラマー女性ってとこでしょうか?・・・おしりの大きい(笑)
コメントへの返答
2009年7月30日 19:08
コトさんと同棲されてるグラマラスなドイツ人女性は、もしかしたら山形弁がカタコト?

そう言えば、東日本と西日本でカーナビの言語が違うって聞いた事があるけど本当なのだろうか(謎)
2009年7月30日 8:59
ゴンリョウ・・・?

ザンリョウ・・・?


ほんと カタコトってかんじでちょっとかわいい 笑
コメントへの返答
2009年7月30日 16:14
一瞬,残量ってゴンリョウと読むんだっけと自分を疑ってしまいました.


2009年7月30日 10:19
カタコトって・・・・
日本に来て、まだ日が浅いせいですかね?

ところで、カレラを擬人化する場合、女性に例える人が多いですね。
やっぱり、あの魅力的なヒップラインからのイメージでしょうか。
コメントへの返答
2009年7月30日 16:54
いまでもバックミラーを覗く度にゾクゾクします!

しかし最近ヒップラインが下がってきた様な・・

よく見るとタイヤの空気圧不足でした・・

ごめんねポル子さん(笑)
2009年7月30日 10:32
そうなんですか!初期生産者限定の警告なのですね^^)

それにしても間違ってるとはいえ日本語で教えてくれるのってなんて親切なのでしょう!

そのうち、日本語でしゃべって教えてくれるようになるんでしょう!

ナビとレーダーでも同時にしゃべったりすると聞き取れないのに、もっと何言ってるか分からなくなりそうです^^;
コメントへの返答
2009年7月30日 16:21
>ナビとレーダーでも同時にしゃべったりすると聞き取れないのに

これって困りますよね.

レーダーつけなくても心配無いような運転すればいいんでしょうが(笑)
2009年7月30日 10:33
はるサンの行きつけのお店でよく聞く日本語に近いですね~(爆)シャチョサン♪

コメントへの返答
2009年7月30日 16:32
昨夜AtsuCさんはそのお店の向かいのお店に恋さんと腕を組んで入って行くのを目撃しちゃいましたが・・・

雅♪さんには内緒にしておきますね(爆)
2009年7月30日 13:01
ゴンリョウって東北大医学部卒には受けますよ!(^ ^)
コメントへの返答
2009年7月30日 16:04
東北大医学部を卒業し整形外科医院を開業したのに,わずか一年足らずでMKで40代で亡くなった同級生がいましたが,もしやご存知では・・・
2009年7月30日 15:02
私の997も“ゴンリョウ”出ましたよ!!もちろん“ザンリョウ”の誤りですが、他にもいくつかドイツ人やっちゃってるはずですよ。なんだっけな…。
コメントへの返答
2009年7月30日 19:22
カタコトの姉妹やっぱり日本に居たのですね(笑)

気になりますから早く思い出して下さ~い
2009年7月30日 21:07
こんばんは。
そしたら日本車にあるような、オレンジランプの点灯の表示はないのですか?
コメントへの返答
2009年7月30日 21:23
レバースイッチで表示を切り替えるとオレンジ色のビックリマーク!が日本車と同じようにメーター内に表示されます。
2009年7月30日 21:35
こんばんは。

そちらもポル子さんなんですね。

さすが最新のポルシェ、ドイツ製でも日本語を話すとは・・・
インターナショナルなクルマなのですね。
我が家のポル子は、オンボードコンピューターで走行可能距離が表示されるので心の準備はできているのですが、ウォーニングが点灯するとドキッとしますね。

ゴンリョウ・・・ザンリョウのことですか。
でも、我々だってドイツのことなんてあんまり知らないのですから、仕方ないっちゃ仕方ないかもしれませんね。
コメントへの返答
2009年7月31日 6:26
はいウチもポル子さんです♪

二人きりの時はスザンヌと呼んでいます(笑)

ウォー二ングが点灯するとあわてちゃいますが、ガソリンゴンリョウは10リットル位はあるんですね。
2009年7月30日 23:08
こんばんは。
夏場になって燃費が悪くなったせいか、よく残量警告が点くようになりましたが、自分のクルマが「ゴ」派か「ザ」派かは不明です。(今度よく見てみます目
どこかの国の記念切手(印刷ミスでプレミアム)ではないですが、「ゴ」派の方が羨ましく思えます。。。
コメントへの返答
2009年7月31日 6:39
「ゴ」派!?
「ザ」派!?
ポルシェ党に空冷派、水冷派意外に新しい派閥誕生ですね(笑)
2009年7月31日 22:55
ぽる子さん、大丈夫ですか?
あまり長く乗り続けると、経年変化により、

「ゴンニョウカンアリ、ヨウチュウイ」

なんて、出るかも・・・
コメントへの返答
2009年8月1日 4:24
出てます!出てます!
まず私に出てます!!
ホント最近は残尿感で悩まされてます。

あ~またトイレ行きたくなって来た(爆)

それにしてもここ数年、放尿するだけの器官になり果ててしまった(泣)

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation