• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月29日

逃避行…

逃避行… 今頃は、電波の届かない所へ逃避行しているはずだったのに、
家でゴロゴロ。
実は本場讃岐うどんを食べに、四国は香川まで行き当たりばったりの一人旅に、ラパンで出ようと思っていた。

しかし昨日届いたこのハガキに出鼻をくじかれた。
差出人は「次世代自動車振興センター」
何?とハガキを開いて見ると、管理規定に
1.間接補助事業者は、……、補助金の交付の目的に従って、
その効率的運用を図らなければならない。
と書いてある。

間接補助事業者とは交付金を受けた人の事。

つまり私は、補助金を効率的に運用しなきゃいけないらしい。

そんなの聞いて無いよ~

しかも一年以内に車を手放す時は、補助金を返金しないといけないらしい。

これも聞いて無いよ~


さて効率的に運用する為に計画練り直し。

さてどうしよう!
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2010/08/29 17:15:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

パターゴルフに行くぞ⛳️
chishiruさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年8月29日 17:45
さすが経済○業省の天下り組織!!
訳分からないことに金を使っていますね(汗)




コメントへの返答
2010年8月30日 4:35
間もなく補助金も底をつくみたいですけど、本当に不公平なばらまきでした。

貰った私が言うのもなんですがね(笑)
2010年8月29日 18:44
押し付けがましい書類ですねぇ。

私には無縁の世界ですが(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 4:48
残念ながらポルシェのハイブリット車には間に合いませんでした(買わないけど)

確かHONDAのチューンドカーは「無限」とか言いませんでしたっけ?

kenPapaさんの車はPORSCHEの「無縁」!(爆)
2010年8月29日 20:37
もらったら、こっちのモノですよ(笑)
コメントへの返答
2010年8月30日 4:52
そーですよね!(笑)

こんなハガキを真に受ける私では無いので、さてどうしよう♪

夏休みあと3日!
2010年8月29日 22:44
全日本クーペ普及協会会員の私としては、補助金をクーペ普及のために使っていただきたい所存です!

そのためにもポルシェで数多くの地域を走り廻り、クーペの素晴らしさをアピールして下さい(爆)
コメントへの返答
2010年8月30日 5:00
了解しました会長!!

でもラパンで貰ったので、ラパンで走り廻るのが本筋かと…(爆)

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation