• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月20日

行列の先には…

行列の先には… 知る人ぞ知る
そして、知らん人は知らん(笑)

吉祥寺と言えばコレ!

TVで何度も紹介されてます!


あ~もうすぐ自分の番だよ♪♪
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2010/11/20 13:15:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2010年11月20日 13:54
この店、私もよく並びます。
あつあつを、歩きながら食べるのが最高に美味しいですよね。
コメントへの返答
2010年11月20日 21:34
TVに映る度に一度は食べてみたいと思っていたのが、やっと念願叶いました。
2010年11月20日 14:24
すごい列ですね!何の列ですか?(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2010年11月20日 21:37
並んでも食べたい一品です!

次のブログに写真アップしますね♪
2010年11月20日 15:48
丸いヤツですか?

世田谷まで、出前お願いします。
コメントへの返答
2010年11月20日 21:44
はい丸いヤツです!

今日は残念ですが十個しか買えませんでした。

よって、出前の途中で無くなりました(笑)
2010年11月20日 17:10
知らん人なので・・・
教えてください(汁
コメントへの返答
2010年11月20日 21:51
キ~ボさんも知らん人でしたか?!


次のブログに写真アップしますから、おは黒の帰りにでもどうぞ!!
2010年11月21日 9:48
おはようございます。

えらい、ぎょうさん並んではりますね。
自分は『せっかちな大阪人』ですから、並んで待つこと出来ないと思います。
コメントへの返答
2010年11月21日 15:07
わざわざ並んでまでして買うので、美味しく感じているのかも知れません(滝汗)

食の大阪には、並ばなくても、もっと美味い店が絶対にあると思います!!
2010年11月24日 22:32
遅レスすみません。

ここは並ぶのが大変みたいですね。
このメンチとほぼ同じ?和牛メンチを茅ヶ崎で買うことができます。
吉祥寺のお店で修行された息子さんが揚げていると聞きました。
時間帯によって少し並ぶこともありますが、はるかにお気軽です。

私はお隣の伊勢屋さん(おすすめスポット参照)でお昼を食べた時に買い求めています。
コメントへの返答
2010年11月24日 22:42
遅レスを受け言っちゃいますが、わざわざ並んで買う程美味しいとは思いませんでした 汗

単なるブログ用ネタだと思って下さい 滝汗

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation