• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月11日

皆さん大丈夫ですか?

皆さん大丈夫ですか? 私の家の台所です。

食器類はほぼ壊滅状態。

本棚が倒れあたり一面散乱。
足の踏み場もありません。

去年買った46型のプラズマテレビも倒れ、画面が割れて音だけ聞こえます。

でも幸いな事に、これくらいの被害で済みました。

東北地方は凄いですね!

仙台にお住まいのmoonwalkerさんが心配です。
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2011/03/11 22:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

全然動きません😇
R_35さん

昨日から調子悪いね!
キャニオンゴールドさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年3月11日 23:05
まずは無事でなによりです。

でも写真見るだけでその被害の大きさが
凄かったのがわかりますね(><
コメントへの返答
2011年3月12日 1:37
ご心配ありがとうございます。
住居は千葉と言っても埼玉東京寄りで、このあり様です。
津波の心配はありませんが、沿岸部にお住まいの方達は本当にお気の毒です。

海を愛する私達としては、海の恐さを思い知らされますね。
2011年3月12日 0:10
いきなりのコメントすみません。。。画像をみて ショックで
地震 まだ 余震など 続いていますが 大丈夫ですか・・?
どうか お気をつけください・・  
コメントへの返答
2011年3月12日 2:03
ご心配いただきありがとうございます。
先程、何とか片付けが終わりました。
私の家はこれ位で済みましたが、被災地の方達はこれから大変ですね。

レガシィさんも地震対策、出来るだけしておいて下さいね。
2011年3月12日 3:38
はるサンと奥様に怪我が無くて何よりでした。
お嬢さん、お孫さんは大丈夫ですか?
我が家は多少の落下物程度で済んでました。
よく言われる言葉ですが、自然の力の前では
人間なんてホントに無力ですね。
コメントへの返答
2011年3月12日 6:36
ご心配おかけしました。
お蔭さまで家族は皆無事です。
ありがとうございます。

私は、たまたま昨日は休みだったので、帰宅難民にならずに済みました。

ホントに自然災害の恐さを思い知らされましたね。

残念ながら地震予知はまだまだでしたね。
2011年3月12日 4:09
この様な事態の最中に恐縮ですが、
関係方面の方の状況が心配でした。

画像のとおり、
被害は避けられなかった様ですが…
お体、ご無事で何よりです。

時間が経つにつれ、
既に発生している被害状況が刻々と、
多数判明してきておりますが…
今後の余震等での、
更なる被害拡大が無い様、お祈りします。

コメントへの返答
2011年3月12日 7:05
ご心配どうもありがとうございます。
一晩中余震で生きた心地がしませんでした。
地震対策やっとけば良かったなんて、後の祭りです。

それにしても東北地方の被害甚大ですね。
2011年3月12日 6:51
おはようございます まだ余震がすごいですね 寝れなかったです(T^T)
コメントへの返答
2011年3月12日 7:24
おはようございます。
私も眠れませんでした。
余震ってこんなに続くもんなんですね。
2011年3月12日 8:13
おはようございます。

これはすごいことになっていますね。

でも、お体に何もなったことが幸いです。

阪神大震災を実家がある大阪高槻市で、体験しましたがここまでひどくなったです。
コメントへの返答
2011年3月12日 8:41
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。

テレビで見ている地震の光景が目の前で起こりました。

早く落ち着いて欲しいものです。
2011年3月12日 8:28
おはようございます。
昨晩は会社の地下講堂に泊まって、始発に乗って7時過ぎに帰宅しました。(眠い。。。)

皆さん(ネコちゃんも)ご無事でなによりです。
我が家も9階で同じく大変な状況でしたが、テレビはキャスターごと10cmほど移動しただけで済みました。

でも、carreraのミニカー置いてあった飾り棚は倒壊(泣)
クルマはまだ見に行ってませんがく~(落胆した顔)
コメントへの返答
2011年3月13日 3:14
おはようございます。
ご心配ありがとうございます。

りらっクマさんも大変でしたね。
私はたまたま休みだったので、帰宅難民にならずに済みました。

テレビが壊れたのは痛いですが、ネコ達まで皆無事だったので助かりました。

早く車の無事を確認に行って下さい!
2011年3月12日 13:46
お体が無事で何よりです。
自然の驚異を思い知らされました。
なすすべもありませんでした。
東北のお友達の無事を祈るばかりです。

茨城、成田周辺も被害甚大でしたね・・(-_-)
コメントへの返答
2011年3月13日 15:27
ありがとうございます。
お蔭さまで怪我もせずに済みました。

仙台のみん友は無事らしいです。

原発が心配ですね…
2011年3月12日 14:04
ひどいですね。
皆さんは大丈夫でしょうか??
片づけも大変だと思いますががんばってください。
重いものを持った時のぎっくり腰注意してください。
コメントへの返答
2011年3月13日 17:57
お蔭さまで家族、知人は皆無事です。

映らないテレビと娘の部屋を片付ける時、あわやギックリ腰!と言う場面が何度かありましたが何とか大丈夫でした。
ご心配ありがとうございました。
2011年3月13日 4:27
おはようございます

はるさんのお体が無事で何よりです。

当方も家族が無事で、ほっとしています。

宮城(仙台市・名取市)を中心に友人が多いのですが、皆連絡が取れ安心しています。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:00
ありがとうございます。
とりあえず無事でした。

keroさんもご家族、ご友人がご無事で良かったですね。

それにしても原発が心配ですね…
2011年3月13日 15:54
停電から復旧しました。
山形県はかなりゆれましたが、いまのところ比較的被害は少ないです。
太平洋側の方々が心配です。
コメントへの返答
2011年3月13日 18:04
停電復旧良かったですね。
風邪引きませんでしたか?
これから太平洋側の復興が大変ですが、何か協力出来ると良いのですが…
2011年3月13日 20:43
はるサン、大丈夫ですか?

うちは浦安市ですが液状化現象で道路はヒビが入って泥が凄いです。
いまは断水しています。
コメントへの返答
2011年3月13日 22:19
ありがとうございます。
私は大丈夫です。
断水も停電も幸いな事に免れています。

浦安には学生の頃、一年程住んでいました。
断水が早く復旧すると良いですね!

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation