• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月09日

釣果報告。

釣果報告。 夜な夜なスルメイカ用の仕掛を作り、万を辞して出漁と言う時になって、漁場となる房総半島突端、洲崎沖の潮の流れが速すぎる。

よって漁にならず、急遽爆釣しているワラサに狙いを変えたのだが・・・

昨年8月5日のブログにアップしたような《爆釣の女神様》に今年は巡り合える事もなく、二本と貧釣に終わった。

しかしご覧のように、真冬の寒ブリにも劣るとも勝らないような(?)まるまると太った肢体!(笑)

それをこの時にしか使わない、柄までパナジウム合金で出来た超高価な出刃包丁で捌く、年に一度の儀式。


さ!早く帰って晩酌だ♪
ブログ一覧 | 釣り | 趣味
Posted at 2011/09/09 18:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

真上から撮影
wakasagi29_さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2011年9月9日 18:28
一本でも大漁ですね♪♪

食べきれないようだったら連絡下さい(爆)

サイズが解るようにカンビールを並べてる所がはるサンらしい(笑)
コメントへの返答
2011年9月9日 18:45
一年ブリのブリ釣りだったので、最初の一本はコツがつかめず痛恨のバラシ。。。

>カンビールを・・・ はるサンらしい?

発泡酒じゃなくビールですが何か?(笑)
2011年9月9日 18:50
そりゃ「ホントは女神様も釣りました♪」とは
死んでもブログに書けないですよねぇ(爆)

それにしても…大きなワラサ。お見事です!
それにしても…↑kenPapaさん↑たらっ!
三崎でハシゴしてまでマグロ食べたのに
まだ食べ足りないんでしょうかねぇwww
コメントへの返答
2011年9月9日 20:40
こてつ。さんのように連張りの技術があれば、爆乳の女神様の写真を載せちゃうのですが、紹介出来なくて実に残念です!(;_;)/~~~

ところで毎晩夜這いをするかの如く、その魔力にとり憑かれ、真っ昼間にも関わらず三崎に通っているのは、kenPapa さんでしたっけ???
2011年9月9日 19:00
板長!!!

このサイズなら今日は大きな顔してビールをぐびぐび出来ますね(^0^)♪
コメントへの返答
2011年9月9日 20:54
ハンドルネーム、板長に変えようかな・・・

前日とはうって変わり喰い悪く、一本目から実に六時間もコマセを撒き続けて、しかもハリスを8号から6号に落としてやっとゲットした一本なので、嬉しさ百倍です♪♪♪

ビール飲み過ぎました(笑)

2011年9月9日 20:02
でかい、でかい!!

奥様と2人でも食べきれない大きさですね。
コメントへの返答
2011年9月9日 20:59
久しブリの大物だったので包丁持つ手が震えました。。。

刺身で20人分はあるかも?
2011年9月9日 21:17
おーーでかいですね!そしておいしそう!

これはお酒もすすみますね(^^)
コメントへの返答
2011年9月10日 3:00
夕飯はなぜかスパゲティ・・・
ビールだけ飲んで終了。。。

猫だけが食べてました(涙)



2011年9月9日 22:08
いや~おみごと!

引きも格別だったのではないでしょうか?

最近釣りに行ってないな~(^^)
コメントへの返答
2011年9月10日 3:05
二本目のアタリがなかなか無かったので、ハリスを落としてのヒット!
慎重にやりとりして何とかゲット!!
楽しみました♪

イカ釣りは別として、魚釣りは一年ぶり。
やっぱり腕が鈍ります。
2011年9月9日 22:49
えっ? えっ? えっ???
「ブリ」も「ワラサ」も「ハマチ」も同じ魚なの??
大きさが違うだけ???

まあ、食べて美味けりゃ
呼び名は何でも良いですね !!(笑)
コメントへの返答
2011年9月10日 3:12
もっと小さいのは「イナダ」「ワカシ」なんて言います。

実はまだ味見してないんです。
猫だけ食べて、いつまでも口のまわりペロペロしてました。

2011年9月9日 23:21
調理済みがいいです(笑)

ワタシは明日から夏休みです。

さて、何km走るのか。。。
コメントへの返答
2011年9月10日 3:18
私も魚を捌くのがめんどくさいので、イカ釣りの方が好きなんです!

どちらにお出かけでしょうか?
夏休みお楽しみくださいませ♪
2011年9月10日 7:41
引きが堪らない 快感^^

堪らない美味しさに いいな~。。
コメントへの返答
2011年9月10日 8:30
一年ブリの引き、堪能させていただきました♪

まだ口に入って無いんです。。。
2011年9月10日 8:23
爆釣って「ばくちょう」って読むんでしょうか?

とれたての刺身は日本酒に合いそうですね!
コメントへの返答
2011年9月10日 8:51
ハイ「ばくちょう」と読みます!

とれたてはプリプリです。
2~3日おくと甘味が増します♪

日本酒の辛口に合いますよ♪♪






プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation