• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月06日

『イケメン六人衆』箱根路ツー

快晴に恵まれた日曜日、僕にとっては朝飯前の、早朝七時に海老名に集合。
若干一名、朝が苦手な方がおりましたが、この六台を操るイケメン六人で、走って来ました箱根路を!



コースは幹事さんにお任せし、僕はただ同伴走行。
ありがとうございました(汗)
走行軌跡は幹事さん作成のこちらのマップで




まずはイケメン達にピッタリな、真鶴の隠れ家でモーニング~


食後はそのまま屋上へ上がらせて頂き、景色を堪能♪
真正面には遠く大島が見え、左手には真鶴港を見下ろし、右手には熱海が見渡せます。



しっかり、僕のリタイア後の住み家の候補地にリストアップ♪


隠れ家を後にし、真鶴サボテン公園の跡地とやらで、お花畑を撮影したり


車を降りた途端に、てんでバラバラなイケメン達(笑)


その後、愛車に乗れば一糸乱れぬ変態走行で、箱根のワインデイングを駆け抜け、途中ハングライダーの離陸場で撮影大会♪



愛車を撮影している変な集団『イケメン六人衆』の中でも、一番温和で堅実そうに見える幹事さんのところへ、シャッターのお願いに、おじさんが寄って来ました。



この六人を見渡せば、マア当然と言えば当然でしょう!(爆)


いつもは3歌舞のBGMは演歌(汗)
しかし今回のツーではガルヤドの排気音♪
ん~快音♪♪

とにかく、どこを走っても富士山が綺麗なツーリングでした♪

ご参加の皆様お疲れ様でした。

ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2011/12/06 20:50:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月6日 20:59
こんばんは。

楽しそうな雰囲気がすごく伝わります。

港を見れば、なにか釣れてるか気になりませんでしたか?

私はなんとか今週末に釣りに行けそうです。
ただし、寒波ですので期待はできませんが(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月6日 22:58
こんばんは。
雰囲気伝わりましたか!
ありがとうございます(^-^)

ずいぶんと前に、この真鶴港からワラサ狙いで出船し、みごとボウズだったのを思い出していました。泣

私も土曜日に数年振りのマダイを狙おうと思っています♪

頑張りましょう!!

2011年12月6日 21:07
日曜の夜、京都の帰りに事故渋滞の煽りで沼津ICで下りて、
箱根超えしてきたのは、私です。(爆)
コメントへの返答
2011年12月7日 6:14
東名大変でしたね。

私達は幹事さんの機転で避ける事ができました。
2011年12月6日 21:08
イケメン限定・・・差別だ~~!!
と、僕以外の声が聞こえてきますよ(爆)

コメントへの返答
2011年12月7日 6:24
(((爆)))

次回は是非、キ~ボさんともご一緒したいと思います♪

イケナイメンズに入る資格十分ですから!(笑)
2011年12月6日 21:17
こちらはイケメン男子会だったんですね。
日曜日はホント良いお天気でしたね~

こちら婦人会も楽しい1日でした(^^)
コメントへの返答
2011年12月7日 6:32
めるさん達も楽しそうでしたね♪

こちら男子会は、女子会に負けず劣らずおしゃべりに花が咲き、スケジュール押せ押せで、最後の「とらや」には行けませんでした。

結果的には東名の渋滞に巻き込まれず済みました。

次回は女子会男子会合同でいかがですか?(笑)
2011年12月6日 21:20
楽しそうですね

6台ぐらいが編隊走行には調度いいですよね
コメントへの返答
2011年12月7日 6:38
何しろ良い天気で始終オープン走行も出来、楽しかったです♪

確かに編隊→変態走行には、ちょうど良い台数でした(笑)
2011年12月6日 21:28
こんばんわ。
P様、L様含む集団でのツーリング、楽しいでしょうね~
富士山もとってもきれいですから、いつまでも走っていたいですね。
コメントへの返答
2011年12月7日 6:46
おはようございます。

P様L様の前では、悲しいかなBMは普通の乗用車にしか見えません。。。

しかし走り出したら「駆けぬける歓び」を堪能させてくれました♪


2011年12月6日 21:31
はるサンはイケメン六人衆?

ですよね! 汗

まさか車がイケメンって事じゃないですよね 笑

カッコ良い隠れ家ですね〜♩
コメントへの返答
2011年12月7日 6:54
ですよ~♪ 冷汗

>まさか車がイケメン・・・

おっしゃる通りです・・・爆汗

食事も美味しく、ロケーションもバッチリ!

早く定年になりた~い♪ 笑

2011年12月6日 21:47
こんばんは、『イケメン六人衆』の1人です。(どこが ? 笑)

先日は天候も良く、ご飯も美味しく、
最高のツーリングでしたね !!

途中、はるサンの3歌舞と交換した時は面白かったぁ。
自分のクルマが走る後ろ姿なんて、なかなか見られませんからね。

コメントへの返答
2011年12月7日 7:06
↑実は車がイケメンだったなんて、口が避けても言えません!(爆)

どなたかもおっしゃってましたが、次回は埼玉方面お願いします♪

サスだけであんなに安定して走れるなんて、目からウロコでした。
ありがとうございました。

やっちゃいますから!
2011年12月6日 22:28
イケメン六人衆…
誇大表現はJAROに通報されますよ(爆)

それにしても楽しかったですね♪(^^)/
また行きましょう!少し遅めの時間にw
コメントへの返答
2011年12月7日 7:14
あの・・・↑車がイケメン・・・苦笑

こてつ。さんが風邪気味だったとは知らずに、皿の数を競ってしまいました!(爆)

了解しました!
少し遅め(^^)v




2011年12月6日 22:53
こんばんは~!

先日はどうもお疲れ様でした~
いやぁ、本当に快適で楽しいツーリングでした!

そして確かに僕以外はイケメンの面々でした・・・・(汗)

またよろしくお願いします~!
コメントへの返答
2011年12月7日 7:36
おはようございます!

渋滞もほとんど無く、お天気も良好♪
最高でしたね♪♪

あの・・・↑車がイケメン・・・爆

何と言ってもやっぱりB4Sさんの車が一番イケメンですよ!!!


2011年12月6日 23:01
お疲れさまでした

イケメン?お腹は逝けてますが?(汗)

次はイカで!

チケットありがとうございました!
コメントへの返答
2011年12月7日 7:42
お疲れさまでした!
Keroさんが急にいなくなったので心配しました。

イケメン→逝けメンですか!?

いやいや皆さんイケメンですよ!!(笑)

尾根遺産の激写お願いします!!!
2011年12月7日 1:01
あ゙~
幹事なのに、ついにブログアップがビリになってしまいました(T.T)
(今日も終電なう・・・)

こんなショットを撮られていたとは( ̄∇ ̄;)
確かに、観光地とかでよく撮影を頼まれる気がします(^-^;
コメントへの返答
2011年12月7日 19:18
毎晩終電とは辛いですね。
これからは、忘年会帰りの酔っぱらいが増えてきますから、気をつけてくださいね!

私もりらっクマさんにお願いすると思います!(笑)
2011年12月7日 8:12
おはようございます。

今度、自分がドライブする時は、この足跡をたどるルートも面白いかもしれないですね。
コメントへの返答
2011年12月7日 19:24
こんばんは。

思っていたより走り甲斐があって、面白かったですよ♪

この日はニスモフェスがあったようで、早朝の海老名SAにはたくさんの日産車がいました。
久しぶりにケンメリ見ましたよ♪
2011年12月7日 13:08
参加された皆さんの写真の視点がちょっとづつ違ってて面白いです♪

あっ、ランチの寿司大食い大会優勝おめでとうございます(^_^;)
コメントへの返答
2011年12月7日 19:32
さすがにKenPapaさん!
私のコンセプトに気付いて頂けましたか♪♪

こてつ。さんを差しおいて優勝してしまいました♪(笑)
が・・・風邪気味だったらしいので体調戻ったら再戦です!(爆)

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation