• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

お一人様のイブイブ♪

日本橋 だし場



DASHI BAR・・・

以前から、一度行かなくちゃ♪
と思っていたBAR・・・
にんべんのアンテナショップです。
イブイブな23日の晩に行って来ました。
ドリンクメニューは
「カツオのだし汁」と
「カツオと昆布の合わせだし汁」だけ。

紙コップ「一杯」がどちらも百円。
お好みで塩と醤油を入れます。

しかし、キレイなお姉さんを口説くにはDAME BAR・・・

よってお一人様でカンパ~イ♪(泣)

当然『二杯』ともいただきました♪♪

お土産には、塩のコレクターである自分の為に「クリスマス島の塩」をX'masプレゼントに自分で購入♪



そしてイブイブのメインイベントはと言うと・・・

ちょっとその前に

皆さん!
B.B.クイーンズはご存知ですよね?
ちびまるこちゃん♪の・・・

Mi-Keもご存知ですよね?
想い出の九十九里浜♪の・・・

それでは
宇徳敬子さんはご存知ですか?

B.B.クイーンズのバックコーラス、そしてMi-Keのセンター

『宇徳敬子のX'masコンサート』
何故かチケットが一枚手元にあったので、こちらもお一人様でご来場。

前の席にいた男の、ニワトリのトサカみたいな髪型が邪魔で、途中で帰って来てしまいましたが・・・怒

お土産はこれ



こんな幸せ「一杯」では無く、幸せ『二杯』なイブイブでした。

今日もおあとがよろしいようで(笑)
ブログ一覧 | 日々の暮らし | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2011/12/24 09:02:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月25日 19:11
Dashi Bar 初めて聞きました(汁)
ちびまるこちゃんは、清水ですので・・・
踊るポンポコリンも 知っています^^v

トサカ男は、無礼ですね(怒)
コメントへの返答
2011年12月25日 21:56
前から一度行こうとは思っていながらも、わざわざ行くのもなぁ~なんて時に、コンサート会場が同じ所だったので寄って見ました。
で,感想はと聞かれると・・・ん~な感じ。。。

そーでしたね!
なら宇徳敬子さんご存知ですよね♪

トサカ男、もう少しで後ろから張り倒すところでした!(激昂)
2011年12月25日 19:26
帰宅メールした時はルンルン♪で
盛り上がってたと思ってたんですが
そんな事があったんですね。

ホントバカはどこにでも居るなぁ(怒
コメントへの返答
2011年12月25日 22:02
そうなんですよ!!(怒)

トサカを手のひらで潰してやりたかったです!!

でも固そうだったので、手のひらに突きさっさったかも知れない!(笑)
2011年12月25日 21:26
こんばんわ。
宇徳敬子さん、昔ファンでした。

先日、テレビで観ましたが、やっぱりちょっと年を・・・・
コメントへの返答
2011年12月25日 22:13
多分同じテレビを観ていたのかも知れません。
私の場合は「誰?この綺麗な人は?」と一緒に観ていた娘に聞いたら、娘がチッケットまで取ってくれました♪
だから20年前にヒットした「想い出の九十九里浜」以来、全く知らない歌手だったのです!

それなのにあのトサカ男め!!
今度会ったら・・・
2011年12月25日 21:46
コレド室町のDASHI BAR、汁物好きな
自分としてはかねてから気になっていました。
百円とは安いですね。
多分、余りのおいしさに10杯くらい飲んじゃいそうです(笑)。

宇徳敬子さん、BBクイーンズの
バックコーラスとは知りませんでした(汗)。
早速、Youtubeでチェックします(^^;。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:25
汁物好きなら一度は行ってみる価値が・・・あるかなぁ~?

いずれにせよ、だしが薄くて塩、醤油で味付けないと、十杯はおろか一杯も飲めないかもなぁー


私も先日,知ったばかりです!(汗)



2011年12月25日 21:52
にんべんのだし場、心身共に温まりますよね。
値段もリーズナブルでうれしいです。
欲を言えば、紙コップじゃなくて、器で出してくれれば最高なんですけど(笑)。
コメントへの返答
2011年12月25日 22:33
あらあら・・・hideさんはお気に入りでしたか!
すいません↑酷評してしまいました。

私にはだし汁そのものが薄くて、江戸っ子の粋な味がわかりませんでした。(滝汗)
2011年12月25日 22:11
自分も、宇徳敬子さんタイプでした♪♪

・・・おは黒にも行けず、お昼も抜きで会社にカンヅメでしたが、夜は美味しいディナーにありつけました(^_^)b
コメントへの返答
2011年12月26日 6:21
なるほど!!
奥様ちょっと似てらっしゃいますね♪

激務はまだ終わってなかったんですか!!
お疲れ様です。
でも綺麗な奥様とディナー羨ましい♪♪
私は結局淋しい一人ぼっちのクリスマスでした。。。

2011年12月25日 22:29
[Mi-Ke]、懐かしいですね。
私の好みはジャケ写、左の子かな !?(笑)

そういえば当時、その人気にあやかって
日テレ女子アナ3人が[DORA]というユニットを
組んでましたね。(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 6:29
かんぢ。さんはショートカットの子が好みですか!
良かった、かぶらなくて(笑)

[DORA]知りません。
当時僕はまだ三才くらいだったので。。。自爆
2011年12月25日 23:10
私も知ってますよ!会社入りお金もありビリヤードとカラオケ 女と遊んでたいい時代です。

楽しそうですね!
まだ活躍してるMi-Ke驚きました。(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月26日 6:38
当時はバブル絶頂期でしたからね!
ちょびさんも相当バブリーだったご様子♪(笑)

今年はB.B.クィーンズが再結成したらしいですが、宇徳敬子は今まで一人で活動してたみたいです。
2011年12月25日 23:46
「Mi-ke」に対抗して「カブ」というユニットを組みませんか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月26日 6:40
「歌舞」にして演歌歌いましょう♪(笑)
2011年12月26日 12:47
こんにちは。

すみません、見落としており遅いコメントです。

MIKEとBBクイーンズは同じ人だったのですか、知らなかったです。
確かMIKEてメンバーの1人が若くしてお亡くなりになってますよね。

しかし、せっかくのライブに背鰭男、もといトサカ男は腹立ちますね。
コメントへの返答
2011年12月26日 18:57
こんばんは。

あらたまって、あやまられる程の事じゃありませんから(滝汗)

若くして亡くなられたのは「ウェディングベル」を歌ってた『シュガー』ですね。
どちらも一発屋だったから、私も今ググッて調べてみました。

トサカ男シバキたい!!






プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation