• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月25日

すわっ!4シリーズ上陸!!


僕がお世話になっている3歌舞営業さんから、4シリーズクーペ335、328が来月あたり上陸すると言う情報を頂きました。
BMにとっては、東京モーターショウ2013の目玉ですからね〜

その上、新米2013も頂き自宅まで届けてくれました。

早速今夜オカマのメニューを
「新米極上炊き」にして炊いてみました
甘くて美味しかったありがとう (^-^)/

さて、次期愛車はこれで決まっちまうのかな〜

でも、屋根がな〜
ブログ一覧 | よもやま話し | クルマ
Posted at 2013/09/25 22:44:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったぁ〜😍…久々の当選っす😉 ...
S4アンクルさん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年9月25日 23:19
こんばんは。

4クーペはカッコいいですが、はるサンは4カブまで待ちですかね。でも、現車から乗り替えたいまで思わないのではないでしょうか?

新米がもう出てるのですね。奈良ですとヒノヒカリという品種がありますよ。
コメントへの返答
2013年9月27日 2:03
おはようございます ^ ^

4クーペ、そそられます
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

4歌舞も当然・・・軍資金が(≧∇≦)

そうなんですよ〜
季節はいつの間にやら新米の季節に
そして秋イカもすぐそこに‼ \(^o^)/

ヒノヒカリはコシヒカリの派生種なんでしょうか?
早く新米食べれると良いですね (*^_^*)
2013年9月26日 8:02
悩んでる時が一番楽しいっすよねぇ~♪

15年ぶりにその喜び感じました(笑
コメントへの返答
2013年9月27日 2:04
そうです!そうです!!
悩んでる時が一番ですね〜 🎶

納車が待ち遠しくて眠れないんじゃないですか? \(^o^)/
2013年9月26日 9:02
我が家にもコシヒカリの新米が届いたので
これから食べます。
楽しみ~~ !!(笑)
コメントへの返答
2013年9月26日 12:28
かんぢ。さん!
みんカラは車のSNSですよ!!
米より車のコメ下さい!!
って、すいません
人の事は言えませんが…自爆
2013年9月26日 22:25
ここは4株待ちじゃないでしょうか。
ただでさえ4クーペがカッコいいのですから、4株はもっと…
コメントへの返答
2013年9月27日 2:15
ですよね〜!!
ボクスターの気持ち良さが忘れられず
またカブに戻ったんですからね〜
でも
オープンボディのユルユル感じゃなくて
ドイツ車の鉄の鎧を着たような、カッチリ感も良いな〜なんて事も思うわけですよ
あ〜悩む・・・


プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation