• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月28日

足柄山の金太郎

足柄山と言えば金太郎
(昭和人の発想力…)



金太郎と言えば熊さん
なんて流暢な事は言ってられませんね
今年は熊の被害が多いですね
ゴジラに踏まれて一瞬でお陀仏なら良いけど
熊に襲われて亡くなるなんて
どんだけ恐ろしくむごい事か
亡くなられた方のご冥福を心よりお祈りいたします。

先日十年来のみん友さんと
コロナ禍やら天候不順やらで延び延びになっていた
ツーリングに5年ぶりに行って来ました。

5年前の愛車


今の愛車


ベンツ→ベンツ
ポルシェ→ポルシェ
ジャガー→フィアット 
私だけ車選びに何の脈絡も無い。。。

ターンパイクを駆け上がり大観山からの富士山の眺め


オレンジラインを下って
真鶴港でランチ





炭水化物好きな私が絶対に行かないシャレオツなお店


故川島なお美さんのご主人のお店にも立ち寄りました





肝心なパテシエ鎧塚さんのスイーツの写真が無いなぁ〜

と言う事で今回も楽しいツーリングとなりました。
免許証返納になる前にまた行きましょうね〜












ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2023/11/28 20:38:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

開成町あじさい
あきぞーっさん

久々に巡回して来た・・・・山手通り ...
唐草熊次郎さん

3台でTKGツーリング
Zono Motonaさん

みん友、熊さんにお逢いできました😁
ヒロ桜井さん

YAMANBA?北アルプス国際芸術 ...
唐草熊次郎さん

まさかの遠方出先で給油口が開かなく ...
higeziisanさん

この記事へのコメント

2023年11月28日 21:29
こんばんは。
真鶴港と言えば舟盛りの磯料理のお店を思い浮かべてしまいますが、こんなお洒落なところがあるのですね。
鎧塚ファームはこれからの季節、眺めが素晴らしいですね。
前回行った時は混んでいてソフトクリームを食べ損ねてしまいましたよ。
コメントへの返答
2023年11月29日 16:54
こんばんは。
私が幹事なら絶対行かないお店でした。
鎧塚ファームがこんな所にあるのも知りませんでした。
やはり混んでましたよ。
スイーツは一つも買わずに、隣の地元野菜の店でミカン🍊を買って帰りました。
2023年11月29日 2:08
こんばんは。
富士山の積雪が良い感じ、かつ晴天にも恵まれて、素晴らしい景色でしたね!
5年越しのみん友さんとのツーリング。楽しそうでとても羨ましいです!
皆さん、順調におクルマを乗り換えてみえるのですね。
僕は6年半前と同じXEに乗ってますが、幸か不幸か新車では購入できない車種となったので、これからはレトロカー感覚で大事に保管したいと思っています。(大笑)
コメントへの返答
2023年11月29日 16:59
こんばんは。
家を出た時からずっと小雨模様でした。
山頂の天気もイマイチだったのですが、一瞬だけ日が差して貴重なシャッターチャンスを物にした一枚です👍
ジャガーを手放して、今でもずっと後悔している車です(涙)
2023年11月29日 5:19
我が家の定番コース!
是非、今度は奥様と♪
コメントへの返答
2023年11月29日 17:02
↓こちらの方からそう聞きました。
女房とは絶対行かないと思います。
だからと言って若いお姉さんとも行きませんから。(多分…)
2023年11月29日 7:01
やっと実現できましたね〜

honohonoではパスタランチをオススメした方が良かったかも(笑

寒くて混んでいたのでパスした鎧塚さんのお店、次回は外でスイーツの食べられる時期に(^-^)
コメントへの返答
2023年11月29日 17:09
お陰様で久しぶりの楽しい一日を過ごす事が出来ました。
この歳になると一人でドライブと言う気にはならず、きっかけが無いと出かけませんから。
ランチは美味しかったですよ👍

はいまたよろしくお願いします。
2023年11月29日 11:13
やっと500Xを見れました。いい色ですね !!
頂いたうどんを釜揚げにして食べましたが、
腰がありつつ、もちっとして美味しかったです。
有難うございました。

来春頃には慣らしも終わっていると思うので、
また走りに行きましょう !!
コメントへの返答
2023年11月29日 17:15
かんぢさんに見て頂きたい一心で乗り続けてましたから(笑)
私もあの色じゃ無かったら買ってませんでした。
うどん好きな私が、お取り寄せでは今一番美味しいと思ううどんです。
茹でる時間が長くてもしょうがないかぁ〜

はいまた行きましょう‼️
2023年11月29日 14:23
500Xが出動してるのは初めてみるかも、笑 もっと乗ってやりましょう!
コメントへの返答
2023年11月29日 19:32
500Xが出動している初めての写真かもです(汗)
吉田うどんが初めての出動でしたが、今見返したら車🚙の写真は無かったです。。。

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation