• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

終活で車活 part 2

SUBARUの営業さんがMOTAが高く売れるらしいよ
と先週クロストレックを試乗に行った時に教えてくれたので
先日登録してみました。

ズバリ正解‼️
前々回のブログで黒か白ならねぇ〜と言われた世界一の車屋さんより
なんと80栄一高く売れました😄
ビックリです‼️
世界一の車屋さんは一割以上の値引き分を下取り分から搾取しているのかな?
ちなみにこの時は○リスクロスと○ローラクロスの試乗をしました。

上記の3台は残念ながら私の琴線に触れる事が無かったので買いません。

MOTAのシステムは愛車の写真と登録年や距離などを入力
すると高額入札の上位3社から連絡が有り
そこからの交渉は自分自身が行います。

人気車種とは言えない500Xは
3年半乗って購入額の45%程度で売却出来ました。
私に取っては上出来です👏

ちなみにジャガーは3年乗って車検前日に売却して
25%の売却値でした。
その前のMBは高く BMはジャガーと同程度だったと記憶しています
がしかし、私の愛車遍歴でどれが一番楽しい車かと聞かれたら
ダントツでジャガーです。
唯一手放して後悔した車です。

本日売却したネクステージ社は
ボディーカラーに一目惚れして購入した全国限定150台の
インディゴマットジーンズブルーを高く評価してくれ
ぜひ欲しいと言ってくれたのです!
感激です😭
そしてコロナ禍で品薄だった純正ナビ搭載車で有る事も
高評価のポイントらしいです。

じゃあね バイバイ 500X



ありがとう😊






ブログ一覧 | 車の購入 | クルマ
Posted at 2024/07/15 20:59:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ジャガー・XJ
いて座のあっきーさんさん

実録!MoTAでクルマを売るってど ...
black frogさん

BMWを売る
MacKさん

お別れしました
bluesky2019さん

この記事へのコメント

2024年7月15日 21:17
思っていたより500Xの売却が早い 。
この先の展開が気になります。ドキドキ !!
コメントへの返答
2024年7月15日 22:07
500Xのライトが涙ぐんでる様に見えます😭
手放したく無かったですが
マット塗装は室内車庫が無いとダメですね。
明日からまた車探しです。
でも楽しいです😙
2024年7月16日 1:22
こんばんは。

80栄一って凄いですね。高く売れれば、それだけ次の愛車の選択肢が広がりますよね。おめでとうございます!
個人的には500Xは好きでしたけど。。。(笑)

その僕はまだ「唯一手放して後悔した車」に乗っていて、来月4回目の車検を受ける予定です。まだ乗れそうかな~~(汗)
というか、本当は車よりもオーナーの老朽化の方が心配ですが。。。(爆)

うちのXE君は9年前の初期型ですが、幸いにも当時のXEには珍しい全方位カメラや自動駐車システムなどがオプションで備わってます。
最新鋭の運転支援システムとは比べ物にならないレベルの代物ですが、「何も無いよりマシだろう!」と考えて、もう暫く乗り続ける予定です。(笑)
コメントへの返答
2024年7月16日 9:23
こんにちは。

外車も候補に入ってくる金額ですが
今回は訳あって国産車にしようと思います。
その訳は次のブログに書きますね。

もしベスト3を聞かれたら
1位 ジャガー
2位 クラウンエステート
3位 BMのカブリオレ
ですね!

エンジン車のジャガーはもう発売されない様ですので
どうかこれからも可愛がってあげて下さいませ👍
2024年7月16日 7:28
おはようございます。
車の売却は本当に業者によって大きく値段が変わりますね。DS3クロスバックを3月に売却した際に驚きを持って経験しました。国産ディーラーだと、輸入車はことさら安くなってしまいますね。
車選びは進んでますか?
サイズ感からすると、レクサスLBXなど如何でしょうか?全高が少し低いですが…1545
日本に導入される予定があればsmartの新型、こちらはEVにはなりますが…
最後にDS3クロスバック、パワートレインが、ガソリン、ディーゼル、EVと豊富です。エクステリアと内装は少し凝りすぎ?好みは分かれると思います。
CDの装備は考慮してませんのであしからず…
コメントへの返答
2024年7月16日 11:37
こんにちは。
国産ディーラーだと輸入車に厳しいと分かっていたのですが、あまりの価格差にびっくりです。
車の情報ありがとうございます。
今回は国産車にしようと思っています、その訳は次回のブログに書きますので
でも仏車は気になります!

2024年7月16日 8:03
おー、ついにドナドナしちゃったんですね。そして、次期車探しの旅は続いているんですね、続報をお待ちしています♪
コメントへの返答
2024年7月17日 17:40
別れ際500Xの目が潤んでいました…涙
次期車は国産大衆車にしようと思うので
大丈夫です、待って頂かなくても(笑)
2024年7月16日 13:16
動きが速ーい、これは次の車も来月には決まりそう。。。
9月くらいにCX-3の新型出るのでそちらを見てからでも遅くないと思います。

ワタシもミラをMOTAで売却しました。買う気(その車種や色など特定で)マンマンの上位3社からのオファーなので、気持ちよく送り出すことができました。
コメントへの返答
2024年7月16日 20:15
MOTA経験済みでしたか。
愛車の相場が分かって良いですよね
危うくトヨタに騙される所でした。

CX-3は9月ですか
9月だとちょっと遅いんですよね〜
タフトが9月に車検なんです。
それまでになんとか納車に漕ぎつけないと
2024年7月17日 10:13
私も先月末にMAZDA3とバイバイしたところです。
やはり車検が9月上旬だったので急いでデリカ5を買ったのですが納車が9月下旬から10月上旬…代車生活中です…
コメントへの返答
2024年7月17日 10:35
去年MAZDA3のセダン試乗しましたよ
マツダはCVTじゃ無くトルコンなのでいいですね👍
ただウィンカーの音が気になったので。。。
デリカ待ち遠しいですね!
私も9月のタフトの車検迄に早く探さなきゃ💦
欲しい車が無いのに買い替えるのは余りにも無謀でした(反省)

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation