• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月09日

ヴェゼルに300日乗ってみて

美人は3日で飽きるとよく言うけど
性格は別として、私は飽きない。
ヴェゼルもフロントマスクが好きで買ったけど
性能は別として、300日乗っても飽きない。

ただ一点
どうしても好きになれないのがハイブリッド車って事(致命傷)
年齢的に今後乗り替えたとしても、せいぜいあと1〜2台
走行性能に不満がある訳では無いが
ハイブリッド車はもう二度と買わない!!
やっぱり常にエンジンの鼓動を感じながら走っていたい!
まあこれは私が色んな車に乗って来て
初めてハイブリッド車に乗って感じた事であって
あくまで私個人の感想なので悪しからず。
車の話題はあっけなくこれで終わり。

さて前回の投稿からほぼ一週間
ダンスパーティと言う名の紫陽花が満開に



そよ風に揺られ
まるで私をダンスに誘っているかの様

Shall We Dance?

気分は役所広司 

わっかるかなぁ〜笑









ブログ一覧 | よもやま話し | クルマ
Posted at 2025/06/09 18:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

祝・みんカラ歴18年! なのだ!
ぐらんで@K・O・Dさん

ガソリンターボとは別物!! レビュ ...
どらぴょんさん

この記事へのコメント

2025年6月9日 20:27
東海地方が梅雨入りしましたね。

確かにハイブリッド車はエンジンが止まる事があるので、走る悦びは薄れる気がします。
みんカラには登録してませんが、仕事で乗る車はプリウスα、カローラツーリングとハイブリッド車を乗り継いでいます。
読んで気が付きましたが、走る悦びより燃費を選んでしまった代償は俺のクルマ人生の中で、楽しみが減ったのかもしれないです。
コメントへの返答
2025年6月9日 23:07
早朝の番組の気象予報士は、関東も今日梅雨入りかと言ってたんですけどね〜

最初の内は、あっ!今はモーターで走ってるとか、下り坂になると充電してバッテリーがいっぱいになったとかメーターを見ながら、結構楽しんでいたんですよ。
平均燃費も23km程とスタンドに行く回数も減って楽だったんですが、おっしゃる通り走る悦びは感じられず、目的も無く走り回るなんて事は無くなりました。歳のせいもありますが…
現状ではエンジンオンリーの車ってどんどん減って来ているので、次に買う時に気にいる車が有るか心配です。
S2000本当に羨ましいです!
2025年6月9日 20:37
はるサン✨

こんばんは☔
Shall We Dance 🎦
タイトルは知ってますが、観たことはありません😓
が、ダンディーな男が主役とは知っております😁
まるではるサンのような色男が美しい女性を口説きまくる映画✨
でしたっけ😁


ハイブリットカーは慣れるまでは違和感しかないですね😓
昔のCVTも違和感ありありでしたが🫨


前車のガソリンターボ8ATは気持ちよく駆け抜ける歓びがありました✨
が、歳で過激な走りをする事なく、燃費ではハイブリットカーに全く及ばずで。。。

ガソリンターボ&ハイブリットカーなんてできないかと思ってた時期もありました🤔

はるサンはハンドル握ると血が騒ぐ方のようなので、欧州車がストライクのような気がします✨

私はトヨタのGRスープラやレクサスLBXmorizoRRなどという夢の車をYouTubeと妄想の中で満喫してます🤤
コメントへの返答
2025年6月10日 13:55
こんにちは😃

30年も前の映画なのではっきりと覚えては無いですが、平凡なサラリーマン(役所広司)が、家族に内緒で社交ダンス教室に通い、そこで生きがいを見つけ、最終的には大会で家族の前で踊るみたいなハッピーエンドな内容だったと思います。
私は女性を口説いた事はありません!
女性の方から言い寄ってくるので😄
って言うのは大嘘でフラれまくってました🥲

私もCVTは昔から大嫌いです!
でも最近のCVTは良く出来てて許容範囲とは思います。
しかしながら私はトルコンが一番好きです👍

環境の為に脱炭素ってのは十分に分かってますが、血が騒ぎ、駆け抜ける歓びを感じる車好きにとっては、やっぱりガソリン車かなぁ〜
2025年6月9日 22:57
こんばんは。

Shall We Dance?
良い映画でしたね~~
あんな風に一時でも輝けるサラリーマン人世を夢見ましたが、夢のまま年金生活者になってしまいました。(大汗)

僕はハイブリッド車を保有したことはありませんが、以前に試乗させてもらったジャガー「iペイス」やボルボ「XC40リチャージ」(共にBEV車)では、運転のしやすさや抜群の静粛性、そして怒涛の加速性に大感激しました!
価格や充電環境などの問題でBEVには手を出せませんが、「ハイブリッドなら良いんじゃない?」という気持はあります。
でも、下手にエンジンが載っていると、湧き上がるエンジンの鼓動が欲しくなるのかも知れませんねぇ~
後付けで、スピーカーから勇ましい排気音を出す装置もあるようなので、いかがですか?(笑)
コメントへの返答
2025年6月10日 14:11
こんにちは。

実は役所広司と同い年なので正に自分を重ねてパパさんと同じ様に夢見てました。
そしてあっという間に同じく年金生活へと…滝汗💦

試乗で初めてハイブリッド車に乗って、その加速の良さに驚き、直ぐに買ってしまいましたが、長く乗るとハイブリッド車のつまらない所が見えて来ました。

1500ccとは言え、さすがHONDAのエンジン、思いっきり踏み込むとイイ音が響いて来ます。
なんだかエンジン音を聞かせる様な工夫がしてあるらしいです。
が、その装置付けて2倍音を楽しみましょうかね〜笑

2025年6月10日 4:42
おはようございます。

少し前髪の毛を伸ばしていた時美容師さんに役所広司さんみたいにして下さいと言ったことがあります。

顔が違いすぎるので
みたいになれませんでした。(笑)
コメントへの返答
2025年6月10日 14:24
こんにちは。

その件についてはノーコメントとさせていただきます☺️
おゆうさんに相談されるのが一番と思います😁

つよさんのフラット6の音がいつかまた聞きたいなぁ〜
2025年6月10日 7:45
おはようございます☔

ハイブリッドの燃費の良さにはニンマリです。先日のお出掛けもリッター21km超えましたし。

ガソリン&ハイブリッド云々よりもキビキビ動く車がよくなってきました。ダイハツのロッキーやトヨタのライズとかに興味があります。フルモデルチェンジして最新装備にならないかなぁと思ってます。

紫陽花ステキですね。庭のないマンション暮らしなので羨ましいです。
最近、家庭菜園を始めてバルコニーでミニトマトととうもろこしを育てています。とうもろこしはダメそうですがミニトマトは順調です。
ウォーキングもほぼ毎日1時間程していますし趣味が変わってきました。
コメントへの返答
2025年6月10日 14:52
こんにちは☂️
関東甲信なども梅雨入りしましたね。
暫くは洗車もお預けです。

ヴェゼルも平均燃費は23キロほど走りますが、ハイブリッドの為に数十万円先払いしてるのでスタンドに行く回数が減ったくらいのそこはメリットしか感じません。

ヴェゼル買う時にロッキーも店頭で見ました。
一台体制となると、荷室があまりに狭くて試乗もしませんでした。でも新型が出たら気にはなると思います。

狭い庭ですが、ただほっとらかして雑草だらけになるのも嫌なので、一番好きな紫陽花を何種類か育てています。
私もミニトマトもとうもろこしも育てた事があります☺️
とうもろこしはヤングコーンほどのが何本かとれただけで、それ以上大きくはなりませんでした。
とうもろこしの植え付けは十分に受粉させる為に、苗を密集させて何本も多く植え付けるのがコツらしいですね。
住宅地の庭でそれをやる勇気は私にはありません😓
2025年6月10日 15:38
はるサンも認めるハイブリッドかー、と思っていましたが、やはりガソリン車なんですね。そしてCVTも駄目なんですね。私も、CVT駄目、DCT駄目、やっぱりトルコンオートマ推しです。
コメントへの返答
2025年6月10日 16:18
乗り始めた時は物珍しくて面白かったのですけど、たくさんや私の様に本当の車好きには、やっぱり気持ち昂るエンジン音を常に聞いていないと物足りないと思いました。ただ、たくさんが信じ難いとおっしゃっていたスタートダッシュだけは本当に早いですよ。
2025年6月10日 17:27
紫陽花 キレイですねぇ ! !
前回の投稿の「花言葉」が気になってきました(笑


コメントへの返答
2025年6月10日 19:56
あれから新たな紫陽花2種類が加わり7品種、鉢植えも含めて18本の紫陽花の木を育てています。

なんかありましたね花言葉…汗

でも今は紫陽花の栽培に夢中で、車なんてかまってられません!(八割くらい本当)
さし木で増やし来年は倍に増える予定です。
ネット販売でひと儲けしようかな!(二割くらい本気)

お安くしますのでいかがですか?(笑)

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation