• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2024年09月26日 イイね!

晴れ男(VEZEL納車)

㊗️本日晴天の下ヴェゼル納車されました🎊

ここで嘘みたいな本当の話をひとつ
ヴェゼルが35台目の愛車となりましたが
納車日のお天気は
アウトバック納車の日だけは雲のち雨でしたが
他の納車日は全て晴れていました。
とは言っても数十年前の事は薄覚えなので
それでも雨だった事は一度も有りません。

神奈川では昨日は曇り空で肌寒く
時折り小雨が降っていました。
そして明日は一日中雨の予報が出ています。
そんな悪天に挟まれた今日は
猛暑だった最後の夏のあがきか
朝から太陽がこれでもかと照りつけていました。

そう!私は晴れ男なんです!
これを機会にはるサンから晴sunに改名しようかなっと!

晴れて欲しいイベントが有る時はどうぞお声掛けを!

肝心な車の話はまた今度(笑)






Posted at 2024/09/26 18:19:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2024年09月05日 イイね!

納車日は大安がイイの?

みなさんは納車日の六曜って気にしているのかな?
思い起こせば私の場合
BMのカブリオレ納車の時から
何のきっかけか今となっては思い出せないけど
納車は大安吉日と縁起を担ぐ様になっていた。
そのお陰か人様に迷惑をかけるような事故は無い



ただ500Xの納車はコロナ禍真っ只中で、都合上先勝の日だった。
この時は漠然と、先勝は午前中なら縁起が良いくらいに思ってただけ

そして今回のヴェゼルはもちろん大安吉日に納車!
と決めていたら
なんとなんとディーラーの定休日と大安が二度も重なってしまい
先勝に納車となる予定


そこでググッってみると
大安は大安吉日と言うが如し
午前も午後もおみくじで言うところの吉
先勝は午前は大吉で午後は凶
先負は午前は凶で午後は吉

なんだなんだ午前中に納車するなら
先勝って一番縁起がイイんじゃないか👍

恥ずかしながらこの歳まで
結婚式は大安
お葬式は友引以外とただ漠然と思っていただけ
そうかそうかもし大安の日が大吉ならば
日本の夫婦の1/3が離婚なんて聞かないはずだ!


ヴェゼルが終の車と思っているけど
もしボケずに健康で免許証返納する日が先になれば
もう一台くらい先勝の日に納車出来るかな😗

ヴェゼル納車まで「日読み」するとあと21日
いっその事、日めくりカレンダーでも作るかな(笑)








Posted at 2024/09/05 16:08:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2024年07月20日 イイね!

終活で車活 part4

ちょっとホンダを冷やかしに行って来るわ
と女房に言ったところ
「私も行く」とそこから化粧を始めて小一時間
ん!?一時間前とどこが違う…?

皆さまを色々とヤキモキさせてしまいましたが
買って来ました。
VEZELです!










三年前に発売され、この春にマイナーチェンジを受けたとか
今まで何十台何百台とすれ違っていた車
顔が変わってるなぐらいにしか思っていなかった車
完全なるダークホース。
試乗してやられました
E:HEV良く走って面白いです👍

ボディーカラーは女房が決めた白
私もこの車は白が似合うなとOK
決して下取りを意識した訳ではありませんよ…

part 1で書いた購入の条件の中で
500Xより5cmほど長いけど許容範囲
そして一番外せない装備でCDが聴ける事!
MOPのナビでは聴けない
DOPのナビなら聴けるけどサンルーフや
マルチビューカメラシステムなど装着不可
しかし歳も歳なのでお守りとして
前後が良く把握出来るシステムをDOPで付けました
よってオプションが予想外の高額に…

納車は八月下旬でも可能でしたが
私の希望は涼しくなってから

まだまだ残暑が厳しいでしょうが
タフトの車検の兼ね合いで九月下旬の予定です。

皆さま長々とご清聴ありがとうございました
生活も車もダウンサイジングをテーマに
終活の一環として始めた車活
おかげさまで良い車にめぐり会う事が出来ました

この車が私の終の車となる事を
私自身が願ってやみません(笑)











Posted at 2024/07/20 23:29:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2024年07月17日 イイね!

終活で車活 part 3

この街へ越して八年が経った
転居の目的は自分で釣った魚を食卓に並べる事。
まさに私のブログタイトル
「晴釣雨読」
だがしかしこの八年間一度たりともそんな光景見た事無い。
目の前の大海原を目の当たりにすると自分の無力さに…
なぁ〜んて大それた事では無くて
ただ面倒くさいだけ…

と前置きは長くなりましたが
この街には輸入車のディーラーが
MBとBMWとVWの3社しか無い
輸入車好きには結構キツイ。
そして残念ながら今回この3社に
条件に合う車が見当たらない。

そんな中、唯一輸入車で気になっているのは
一台も所有した事が無い仏車
しかし仏車のディーラーに行くには
ジャガー、フィアット 同様
高速乗って一時間以上かかる
もうそこまでして輸入車に乗る気力は無い。

って事でまた木曜の明日から
国産大衆車のディーラーを冷やかしに行こう‼︎
火曜水曜ってディーラーがお休みなのでね。

次の車が見つかるまで頑張ってもらう
タフト洗車しました。



頼むぞ‼︎







Posted at 2024/07/17 17:42:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2024年07月15日 イイね!

終活で車活 part 2

SUBARUの営業さんがMOTAが高く売れるらしいよ
と先週クロストレックを試乗に行った時に教えてくれたので
先日登録してみました。

ズバリ正解‼️
前々回のブログで黒か白ならねぇ〜と言われた世界一の車屋さんより
なんと80栄一高く売れました😄
ビックリです‼️
世界一の車屋さんは一割以上の値引き分を下取り分から搾取しているのかな?
ちなみにこの時は○リスクロスと○ローラクロスの試乗をしました。

上記の3台は残念ながら私の琴線に触れる事が無かったので買いません。

MOTAのシステムは愛車の写真と登録年や距離などを入力
すると高額入札の上位3社から連絡が有り
そこからの交渉は自分自身が行います。

人気車種とは言えない500Xは
3年半乗って購入額の45%程度で売却出来ました。
私に取っては上出来です👏

ちなみにジャガーは3年乗って車検前日に売却して
25%の売却値でした。
その前のMBは高く BMはジャガーと同程度だったと記憶しています
がしかし、私の愛車遍歴でどれが一番楽しい車かと聞かれたら
ダントツでジャガーです。
唯一手放して後悔した車です。

本日売却したネクステージ社は
ボディーカラーに一目惚れして購入した全国限定150台の
インディゴマットジーンズブルーを高く評価してくれ
ぜひ欲しいと言ってくれたのです!
感激です😭
そしてコロナ禍で品薄だった純正ナビ搭載車で有る事も
高評価のポイントらしいです。

じゃあね バイバイ 500X



ありがとう😊






Posted at 2024/07/15 20:59:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation