• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2024年07月11日 イイね!

終活で車活 part 1

前回のブログで終活と書くところを
就活と書いてしまいました。
180度意味違いますよね。
これから人生を謳歌する人と
終わった人。。。

密かに私は終の車は
メルツェデスのEクラスセダンに乗りたいと思っていました。
そこで、500Xの車検前に試乗したんです。
試乗を終えての感想は予想通りイイ

が、しかし
大きくて高い
間も無く運転免許証自主返納を考えなくてはならない年齢
そして老後2,000万円問題と厳しい現実
諦めるのに時間は不要でした。

次に考えたのが
Aクラスのセダン、BM2シリーズのセダン、マツダ3のセダン
そう私はその時は小さなセダンが欲しくなっていたのです。
早速3台とも試乗

が、しかし
腰痛持ちの私にはセダンの乗り降りと着座姿勢はキツイ
試乗中に腰が痛くなった車もありました。

と言う事はやっぱりSUVか!
改めて今の愛車のありがたさを再確認したところで
じゃあ何にする⁇
車には全く興味が無くなった今
乗りたい車が無い‼︎

そこでどんな条件に当てはまる車がいいか書き出して見ました
1 SUV
2 500Xより小さいサイズ
3 CDが聞ける
4 電動シート(レザーシートじゃ無くても良い)
5 シートヒーター(ステアリングヒーター有ればなお良い)
6 サンルーフ
7 アイサイトの様に信頼出来る運転支援システム
8 嫌いじゃ無いエクステリアデザイン
9 ボディーカラーは手の掛からないシルバー

こんな訳で現在車活中の私
長くなるので今回はここまで
最後まで読んで頂きありがとうございました。
良かったらまた次回も読んで見て下さいな


そうそう
これらの条件に少しでも当てはまる車が有ったら教えて下さい。
速攻で試乗に行って来ますので
どうかよろしくお願いします







Posted at 2024/07/11 17:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2024年07月07日 イイね!

ボディーカラー

分かってますよ!
白か黒!!
下取り査定で何度も何度も聞いた言葉。

500Xは年に数回しか乗る事は無いし
このまま置いといても
当然査定額は下がる一方





昨年12月の車検を取る前より
車検を取ってからの半年後の価格はマイナス75諭吉
いや栄一か
それに追い討ちを掛けてショックなのは
500Xのボディーカラーが白か黒だったら
プラス40栄一
ついでにタフト(グレー)も査定したら
白か黒ならプラス20栄一だってさ

誰も下取りの事を考えてボディーカラーなんて選ばない!
乗りたい色に乗るんだよ!!

いやいや下取りの事考えて白か黒にしとけば良かったなぁ〜
と現在就活車活中のはるサンです。



以上生存報告でした。












Posted at 2024/07/07 15:15:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2021年10月08日 イイね!

タフト納車

TOKYO 2020 記念白ナンバーを装着して
本日大安吉日無事納車



シルバー渋いねぇ〜



どっから見てもカクカクシカジカ





赤い差し色のマッドガードがシャレオツだねぇ〜
でも目立ち過ぎ❓
はるサン号だとすぐバレちまう
でもやっぱ黒にしなくて正解👍


スカイフィールトップから望むお空が綺麗







やっぱこの角度がカッコイイね‼️


最近の普通車で琴線に触れる車が無いもんだから
軽自動車に手を出したけど
化石燃料で走る車はこれが最後だろうな…多分
次に買う車はEVになるんだろうな…きっと

ブゥ〜ンて音が聴け無くなっちゃうよ〜 

THE END










Posted at 2021/10/08 16:18:50 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2021年10月02日 イイね!

コンプリートは無理だけど

昨日は台風16号で自宅自衛団
時折吹く強風に家が揺れ
豪雨が窓ガラスを綺麗に洗い流してくれた。

嵐の中では時間を持て余し
Amazonを徘徊しポチポチやっていた。

そして今日は台風一過の良いお天気
お陰様で空冷エンジンの出番も無かったし
コロナ禍で無ければドライブ日和

そんな中、昨日ポチった物が先程届いた



コンプリートしたいのは山々だけど
お金も飾る場所も無い
欲しいのだけポチって飾ろうと思います♪

それにコイツだって飾っちゃうぞ〜



タフトの納車日が8日の大安に決定!!
今のところお天気も上々の予報
スカイフィールトップを目一杯に開けて
秋空の中を走るの楽しみだわ〜♪♪





Posted at 2021/10/02 19:15:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の購入 | クルマ
2021年09月09日 イイね!

タフトを軽快に走らせるには

狭い日本を軽で広く軽快に走ろう!
って事で
エンジンチューン
車体の軽量化
etc …

色々考えたが
資金不足
運動不足のオッサンに
一番お手軽なのはコレ!



ドライバーの体重を落とすのが一番!

ニューマシーンが物珍しいのか
4匹のニャンコが入れ替わり立ち替わりで
パトロール
手前に黒ニャンも映ってますよ🐈‍⬛

コロナ禍で運動不足のサラリーマンが
こぞって買って一時品不足だったとか…

私の場合はポチった翌日には納車。
組み立てに小一時間ばかりかかって
先程完成!

部屋の片隅には三日坊主で終わった
スクワットマシーンが埃を被ってますな。。。

さぁ明日から頑張るぞ!!






Posted at 2021/09/09 19:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の購入 | 暮らし/家族

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation