• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

教えて!アイドリングスタート。

教えて!アイドリングスタート。納車以来、慣らしを兼ねて毎夜毎夜マニュアル車の運転感覚を
取り戻すべく、深夜まで猛練習に励んでいる今日この頃です!

当然アルコール禁止!!
肝臓にも優しく、一石二鳥と良いこと尽くし(笑)

オドメーターも1000㌔間近となり、クラッチミートもSMOOTHに♪
「なんで6速までしかないんだ!!」
「まだあと6速くらいシフトアップしたいのに♪」と思える程
「駆けぬける歓び」を感じております(笑)

そこで皆さんに質問なんですが、
アイドリングスタートってやってますか?
やった方がクラッチには良いの?
2リッターのエンジンでトルクもそれなりなので、エンストしそうで怖いのですが…

時と場合によってだとは思うのですが、いかがでしょうか?

MTに乗ってる方は当然ながら、今はATだけど昔MTでガンガン馴らした方も教えて下さい!

お願いします。
Posted at 2010/10/11 16:24:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月29日 イイね!

ヒール&トゥース

春日じゃありません(笑)



納車までカウントダウン♪

エアーブリッピング!
エアー左手スコスコ!

イメージトレーニングちゆ~!!


お~とっ足つった~(爆)
Posted at 2010/09/29 18:51:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年09月11日 イイね!

「芸術の秋」先取り

「芸術の秋」先取り9.11あれからもう九年ですか!

あの映像だけはつい昨日の事のように脳裏に焼き付いています。

亡くなられた方や御遺族の皆様に、今一度お悔やみ申し上げます。

さてそんな中、脳天気な私は911の日だとばかりに、行くあても無く高速に乗ったはいいものの「さて何処行こう?」
と思いながら走っていると、ピィ~んと閃いたのが宇都宮にある「大谷資料館」

外塀などに使われている大谷石の採掘場の跡地だ。

階段で地下数十メートルまで下りて行くと、そこはまるでピラミッドの中に入ったみたい(入った事ないけどね)(笑)
エアコンが壊れた部屋で暮らしている私は、直ぐにでも引越して来たいくらいに涼しい♪
携帯を車に忘れ写真が無いのが残念。


帰るにはまだ早かったので、笠間で陶芸に挑戦!
ビアジョッキを制作したつもりなのだが…
果たしてどんな物が届くのか…(汗)

また新たな趣味にならない事を願うばかりなり(笑)
Posted at 2010/09/11 23:46:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年09月11日 イイね!

911の日

911の日誰が決めたか知らないが、今日は年に一度の911の日。

久しぶりに911を引っ張り出し、東北道に乗ってみた。

さて何処行こう!

その前に佐野SAにて腹ごしらえ。
食すは当然「佐野ラーメン」

平打ち麺にうす味スープがからまりウマイなり♪
Posted at 2010/09/11 10:49:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2010年08月29日 イイね!

逃避行…

逃避行…今頃は、電波の届かない所へ逃避行しているはずだったのに、
家でゴロゴロ。
実は本場讃岐うどんを食べに、四国は香川まで行き当たりばったりの一人旅に、ラパンで出ようと思っていた。

しかし昨日届いたこのハガキに出鼻をくじかれた。
差出人は「次世代自動車振興センター」
何?とハガキを開いて見ると、管理規定に
1.間接補助事業者は、……、補助金の交付の目的に従って、
その効率的運用を図らなければならない。
と書いてある。

間接補助事業者とは交付金を受けた人の事。

つまり私は、補助金を効率的に運用しなきゃいけないらしい。

そんなの聞いて無いよ~

しかも一年以内に車を手放す時は、補助金を返金しないといけないらしい。

これも聞いて無いよ~


さて効率的に運用する為に計画練り直し。

さてどうしよう!
Posted at 2010/08/29 17:15:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation