• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

秋の交通安全運動週間


今日から始まりましたね〜
21日から30日までですよ。
皆さん気をつけましょう!

捕獲されないようにじゃないですよ〜(笑)

安全運転!!
Posted at 2014/09/21 08:52:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世のため人のため | ニュース
2013年07月27日 イイね!

理事長の初仕事はAV鑑賞 ^_−☆

わたくし理事長の職を拝命し早四ヶ月
駐車場更新問題に日々頭を悩ましておりますが
本日理事会に新たなる問題提起が・・・

何やら駐車場内において、大切な愛車のタイヤを傷つけられたので、防犯ビデオをチェックして欲しいとの申し出

私のマンションは先月防犯カメラを取り付けたばかり、、、



その再生方法さえわからない

初めて開く取説

何とか64倍速で再生開始

一時間分を見るのに約一分、一日分見るには約24分

見なきゃいけないのは15日から20日までの六日分

大の男が五人、真昼間から約三時間に渡り、AV鑑賞させて頂きました。。。


AVとはAutomobile Videoの事でしょ!! (爆)





ちなみに




犯人らしき人影は写ってませんでした(≧∇≦)




あ〜先が思いやられる (^^;;
Posted at 2013/07/27 19:31:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 世のため人のため | クルマ
2013年01月31日 イイね!

悲惨な被写体

皆様ご無沙汰しておりました。
わたくし三週間ほど前の、やせ我慢オープン走行が祟ったのか、風邪をこじらせ仕事を休む事も出来ず、ずっと体調不良が続いおります。

しかも一週間程前からは持病の腰痛が顔を出し、それこそ地を這って仕事に行っております。

まさに満身創痍!!

本来ならばここ数日晴天に恵まれ、愛車を被写体に、こんな撮影をしたいところですが


本日はナンと僕がMRIの被写体となってしまいました

カソールの所をご覧あれ

拡大すると

腰椎と腰椎の間に有り、クッションの役目をする椎間板が後方にニョッキリ突出して、神経を圧迫しているのがおわかりでしょう
(上に写っているのが正常)


専門医に言わせると、まだまだ切るには早い、我慢ガマンと言っておりましたが
このままでは愛車で駆け抜ける事はおろか、僕が腰を振れない事で、何人のおネエさん達が不幸のままでいる事やら・・・
一刻も早くレイザーラモンHGのように復活せねば(≧∇≦)


まだまだ冗談を言えるくらいなので、明日からも痛み止めを飲み、コルセットを付け、綺麗で若い(ここ重要!!)ナースに坐薬を挿入してもらい、世のため人のために頑張りますけどね ^_^;

Posted at 2013/01/31 18:07:05 | コメント(14) | トラックバック(0) | 世のため人のため | その他
2012年03月31日 イイね!

定年退職。

私じゃありませんよ!!
年度末と言うことで、昨日部下を一人見送りました。
別れはいつも寂しいものですね・・・涙

そして数日前
「〇〇さんが今年定年なんだよ、そう言や俺も管理職になってちょうど10年か~」
なんて独り言のようにつぶやいたのを、何気に聞いていた妻と娘が、昨夜小さいながらも、
私の大好きなショートケーキで祝ってくれました。(ウルウル)


しょうがねえなぁ~あと五年、世のため人のため、そして家族(車)のために働くか!!

Posted at 2012/03/31 18:06:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 世のため人のため | 暮らし/家族
2011年11月14日 イイね!

昨日、自宅前で起こった事故の話しです。長いです。

休日の閑静なベットタウンの遅い朝に、突然に響き渡った『バ~ン』と言う大きな音!

ベランダからのぞいて見ると、丁度カーブのRが最もきつい所に、黒い軽自動車がハザードを点滅して止まっていた。

ちょっと様子を見ていると、スペアタイヤを引っ張り出した女性が、そんな危険な場所で、タイヤ交換をしようとしている。

一緒に見ていた女房が「車好きなあなたの出番じゃない!早く行ってあげなよ!」と同時に着替え始めていた私は家を飛び出し現場に急行!

運転者に声をかけながら、車内に目をやると、後席に小さな女の子がチャイルドシートに座って泣き叫んでいた。
お母さんに二人ともケガが無いかを確認後、状況をざっと聞きながら、左前輪がもげていて、エンジンオイルが漏れているのを確認。
どうやら左カーブの入り口で、縁石にぶつかった単独事故らしい。

そして、若いお母さんは、気が動転しているのだろう。
警察より先に、自宅にJAFの電話番号を教えてと電話を掛けている。

私は「シャープハイサンキュー」と教えてあげた。『♯8139』


事故現場は片側一車線の狭い国道。
廻りにはマンションが建ち並び、住人達の生活道路となっている。
その為、休日は特に交通量が多い。
ましてやカーブのテッペン!
二次災害が起きたらまた大変だ!

車を移動するのは無理だと判断した私は、人生初の交通整理をしながら、警察にケガ人はいない事と、エンジンオイルが漏れている事を告げ、一刻も早く来てくれるように110番をした。

私は、ものの数分でパトカーが到着するものだと思って、慣れない交通整理をしながら待っていた。

しかし待てど暮らせど何も来ない。

その間に消防からケガ人は居ないかの確認の電話。
まぁこの電話は仕方ないとしても、警察からは今、警官を向かわせているからとの電話。
そんな事はあたりまえだろ!
こっちは慣れない交通整理をやって電話に出てる余裕無いんだよ、余計な電話より早く来いよとイラッとした。

すると遠くの方からサイレンの音と共にレスキュー隊が到着。
通報から10分。

(ドライバーの顔が写っていたので、事故直後の写真削除しました)


状況を説明し、警察がまだ来ないんだよと告げると
「いつもそうなんです。尻拭いは我々がやってるんです!」と言う隊員。
へ~そうなんだと思いながら、オイル吸着剤を撒き、バッテリ-端子を外し終わった隊員が
「ありがとうございました。代わります。」と交通整理を代わってくれた。

そしてもう警察が来るだろと思って、待ち続ける事通報から30分。

やって来たのは白いスーパーカブにまたがった、若い婦警さん。

エッ!パトカーじゃない・・・

何でこんなに遅いんだと詰め寄ると
「道が渋滞してたから」と答えた。

「ハァ~?」開いた口が塞がらない!
そして「ここは我々に任せてお引き取り下さい」
と言った。

「我々って言ったって、あなた一人じゃない!」
レスキュー隊は婦警さんが来て直ぐに引き上げてしまっている。

「いえ、大丈夫ですから」
と言うので、応援が直ぐに来るのだろうと思い、レスキュー隊に続き私もその場を引き上げた。

その際、事故の当事者から
「お名前を教えて下さい」と聞かれたが
「名乗る程の者じゃござんせん!」と言い

『なんて俺ってカッコイイ♪』

と心の中で叫びながら引き上げて来た!(((自爆)))

自宅に戻りベランダから見ているとJAFが到着し、車を吊り下げ行ってしまい、現場には誰も居なくなった。

「あのオイル吸着剤の後始末は一体誰がやるのかな?」

車線はみ出し禁止の黄色い線をまたぎ、車がそこを避けて走って行く。

心配しながらさらに見ていると、婦警さんとJAFの隊員が戻って来た。
どうやら事故車をとりあえず安全な場所に移動して来たみたいだ。

そこへパトカーがやっと到着。
吸着剤の後始末をするのかと思いきや、婦警さんと二言三言話し、一般の車と同様に、黄色い線をはみ出しそこを避けて行ってしまった。
通報から50分。

そしてその後、なんと吸着剤の後始末はJAFの隊員がやってくれている。

この費用って、後から警察に請求するの?
それともJAFの会費から?
ボランティア?

昨日は色々と勉強になりましたが、
消防隊員の言った「いつもそうなんです、尻拭いは・・・」の言葉が気になった。

日本政府はメリット、デメリットを国民にハッキリと明かさないまま、TPP参加の意向を表明した。
今はその影響が良くわからないので、何とも言えないが、私はTPP(Trans-Pacific Partnership )より先ずはPFP( Policeman Fireman Partnership警察官と消防官の連携)だろうと、比べるスケールが違い過ぎるが、消防隊員の言葉を聞いて、一人そう思った。


最後迄読んでいただいた『みんカラ』のお友達にお願い!

もし事故現場に遭遇したら、自分の安全を確保した上で協力して下さい!
今回は他のマンションのベランダからも、たくさんの人が事の成り行きを見てましたが、誰も助けに来てくれませんでした。

地域のPartnership もダメだった。。。

【追記】
P F Pを F P Pとすればblog的には語呂が良く面白かった!
残念!!(爆)

Posted at 2011/11/14 16:21:30 | コメント(27) | トラックバック(0) | 世のため人のため | クルマ

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation