• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2021年12月06日 イイね!

猫と会話

英会話はイマイチだけど
猫会話は得意だぞ〜笑

乗ったら底が抜けちまうニャ〜と言っております。


お父さん直してニャ〜と言っております。


お〜直ったニャ〜と言っております。


お父さんありがとニャンと言っております。


猫会話教室生徒募集中





Posted at 2021/12/06 18:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | ペット
2021年11月22日 イイね!

BTSグッズを求めて

小学校5年生の孫娘と今日は新大久保で待ち合わせ
(新大久保はBTSファンの聖地)
孫娘は車で1時間ほどの所に住んでいるのだが
コロナ禍の中、会うのは一年と十ヶ月振り
随分と大きくなって気分はパパ活
財布の紐が緩むどころかぶっち切れて
孫娘が手にする物は全てコンプリート
当然BTSメンバーの推しがいるのだが
ジイさんには見分けが付かない
そこへウチのバアさんもいつの間にやらBTSファンに…
しかも孫娘と推しが一緒
孫娘が選んでくれたグッズを手土産に
大雨の中、ひとり帰宅したのであった。



この手提げ袋を下げて歩くのは、流石に恥ずかしかったなw



Posted at 2021/11/22 23:49:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 暮らし/家族
2021年09月28日 イイね!

空冷エンジン12ヶ月点検

大型台風16号が日本列島に接近しております。
2019年の台風15号では房総半島大停電と
ゴルフ練習場鉄骨倒壊のニュースが記憶に新しいです。
我が家でもこの時40時間に及ぶ停電を経験しました。
そこで年々被害が甚大化している自然災害に備えて
昨年導入した2020年式空冷エンジン発電機



幸いな事に昨年は出番が無いまま終わりました。
この先も出番が無い事を願ってます。

が、しかし
万が一の事を考えて、本日12ヶ月点検を行いました。
と言っても私が出来る事は
エンジンオイルレベルの点検くらい



オイルを補充し点火
秋空に空冷エンジンの乾いた音を響かせ
10分ほど暖気運転をして無事終了。

どうか日本列島に被害を与える事無く過ぎ去るよう
祈るばかりです。
















Posted at 2021/09/28 19:50:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | ニュース
2018年06月10日 イイね!

完全自動運転車緊急納車

遂に我が家に初めて納車されました \(^-^)/



念願の掃除ロボットです❣️笑



我が家にはニャンコが三匹居りますので
床に毛玉が吐いてあったり
エサの吐き戻しや飲料水がこぼれていたりと
いかに赤外線センサーやら超音波センサーやら
レーザーセンサーなどの衝突回避機能を搭載していても
掃除ロボットにとって我が家の道路は過酷な状況‼️
その為、導入を諦めておりました。


(初めて遭遇した敵に戦々恐々)

ところが娘達から、専業主夫の私の労力軽減の為に
誕生日&父の日のプレゼントとして贈りたい
と言う申し出が有りました。
がしかし、先の理由から丁重に断り
プレゼントはビールと相成りました。


(興味津々。ちょっとだけ近づいてみる)

そうは言っても元々欲しかった車なので
もう一度考えてみると
暇を持て余している僕がニャンコを見張りながら
ドライブさせればいいんだと気付いた‼️


(回転するブラシに果敢にネコパンチ ! )

ネットのクチコミを隅から隅まで読み漁ると
買って良かったと言う評価がほとんど。

エンジン音も発売当初より相当静かになって
TVの音も少しだけ上げれば問題無いと書いてあった。
最近耳が遠くなり、元々かなりのボリュームで聴いているので
エンジン音についてはノープロブレム (^^;;

後は道路上に置いてある障害物を片ずけ
階段などから落ちない様にバリアーを張れば
ドライブ可能と分かった。

そして大安吉日の昨日、ヤマダ電機より無事納車 ^ ^
充分に充電して
本日早朝からドライブしてみました。
既に納車されている皆様もいらっしゃる事と思います。
こうしたら良いよみたいな事が有ったら
教えて頂ければ初心者ドライバーとして助かります。

ロボットを同居人として認め
綺麗になった道路上でひと休み




Posted at 2018/06/10 08:13:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | ショッピング
2017年09月11日 イイね!

テヘペロってか (^_^)

オイ!ジャマなんだけど!!


テヘペロ


オイ!オイ!!


にゃ〜に ?


蓋閉めちゃうぞ!


可愛いくて怒れない…笑
Posted at 2017/09/11 17:53:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | ペット

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation