• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

オトナのおもちゃ箱

オトナのおもちゃ箱私のみんカラ友達の中にはプロ顔負けのカメラマンがいらっしゃいます!

そんなお友達とお付き合いしている内に写真好きと言うより、カメラ好きな虫がまた動き出してしまった(笑)

買ったのは今爆発的に売れているマイクロ一眼レフカメラ

OLYMPUS PEN E-P1

私のカメラコレクションの中に確か昔のPENがあったはず!

おもちゃ箱をひっくり返し見つけたのがこのカメラ!!

ん~☆なつかしい~☆

でも…このカメラで一体誰を撮ってたんだろう?

オトナのおもちゃ箱。

ほかに何かヤバイ物 入ってないだろうな!! (笑)
Posted at 2010/01/30 18:40:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 趣味
2010年01月24日 イイね!

その高さ634m!! (おは黒寄り道)

その高さ634m!! (おは黒寄り道)おは黒主宰のmuさんから仕事外の突然の呼び出し命令!!

横浜は大黒の寒空の元、かんぢ。号の復活祭がランボルギーニ、フェラーリ、BMW、ベンツ、ルノーそしてスイフトのオフ会が開かれる中、おごそかに開催されました(笑)

良かった。かんぢ。さんがAudiにいかなくて!

そしてその帰りに、あかげらさん、かんぢ。さん、そしてはるサンの三台がエンジンブローの件でお世話になったショップへ寄り道。

ナント!!
ショップの直ぐ裏には東京スカイツリーが!!


みんカラの皆さん地デジのご準備はお済みですか?
Posted at 2010/01/24 21:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年01月23日 イイね!

雨の日には車をみがいて

雨の日には車をみがいて車好きの皆さんですから読まれた方もいらっしゃると思います。
私も30代半ば位の時に読みましたから。

昨日、本屋で通勤途中の時間つぶしになるような本を物色中、たまたま目に留まり、懐かしさの余り手に取りました。

五木寛之といったら作家の中では大の車好きと聞いてます。
そして「自分で書いていて、こんなに楽しく書けた小説は今までない」とあとがきでも言ってます。

本のタイトルと表紙に惹かれ「読んで見よう!」と思われ方がいらっしゃるかも知れませんのでストーリーは詳しくは書きません。

ボルボ、アルファロメオ、メルツェデス、BMW、そして当然ポルシェなどなど。
エンスーの方には目の毒と思われるような古い車を舞台に、女性のわがままとそれを受け入れてしまう男の性を、時にはせつなく、時には官能的に誰でも青春の甘酸っぱい想い出として思い当たるような出来事が、さすが五木文学と思わせるようにオシャレに描かれています。

私は若かりし頃、この本を読んで絶対いつの日かポルシェに乗るんだ、そして車庫のある家に住むんだと思った想い出の本です。

読んで損はないと思うので読まれた事が無い方はぜひどうぞ。
読んだ事のある方ももう一度読み直してみて下さい。
いろんな意味で自分が成長したんだと思いますから。
Posted at 2010/01/23 00:28:24 | コメント(16) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2010年01月19日 イイね!

恐怖の首都高

恐怖の首都高またたいそうなタイトルをつけてしまいました(笑)

数ヶ月前からガタッ・・ガタッと首都高の継ぎ目を通る度に虫歯が脳みそをつつき上げ、夜明けの首都高パトロールもままならない。

これじゃイカンと思いここ数日、歯医者さんへ通っている。

先日の新聞に「カリソルブ」と言われる最新治療法が紹介されていた。

これは虫歯に溶解液をたらし、あのイヤ~な音と痛みを伴うグラインダーで削る事なく治療してしまうもの。
しかし保険未収載の為、一本治療するのに2万円程の出費を覚悟しなくてはならない。

私の場合、いつの間にやら6本もの虫歯ができていたらしく12万円也!!

あと2本虫歯が増えたとしたら…

ニュータイヤ装着♪♪

と思うとグラインダーの音もうなり声をあげるエンジン音に聞こえようかというもの(嘘)(激痛)(泣)


あと3本で治療が終わり、美人歯科医さんともお別れだ(自爆)
Posted at 2010/01/19 17:51:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとり言 | 暮らし/家族
2010年01月02日 イイね!

正月早々映画三昧♪♪♪

正月早々映画三昧♪♪♪新年おめでとうございます。

皆様にとって今年も幸せなカーライフが続きますようお祈り致します。

さてさて自称映画評論家と致しましては元旦からまとめて三本鑑賞して参りました。

1.釣りバカ日誌20ファイナル
これまた自称釣りバカとしてこの作品が最後となる事は非常に淋しい限りですが、スーさんのお歳を考えると仕方ないかなと

2.アバター
言わずと知れたCG合戦。ストーリーは単純ながら涙が滲む場面も

3.フォース・カインド
当分の間、当直は後輩に譲ろうかと(怖)

この三本を観る為に映画館の入ったショッピングモールに8時間以上も罐詰になっていた訳ですが、その合間に写真のハット買ってしまいました!
これは前回のおは黒でニット帽をかぶったチョイ悪オヤジ軍国の影響をモロに受け、帽子屋さんに入ったはいいが、綺麗なお姉さんに言われるがままに買ってしまった代物です。

KAT-TUNの赤西仁とオソロです♪

綺麗なお姉さんに弱いオヤジの性でした(笑)

一体いつ何処で被ろう(泣笑)

今年もまた車ネタは他の方にお譲りする事にして

どうぞ本年もよろしくお願いします!
Posted at 2010/01/02 05:49:23 | コメント(17) | トラックバック(0) | 日々の暮らし | 日記

プロフィール

「Happy Halloween http://cvw.jp/b/505897/48739343/
何シテル?   10/31 11:37
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/1 >>

     1 2
3456789
10111213141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 12:53:04
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 10:48:30
雨の日には車をみがいて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 18:13:51

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼル初回12ヵ月点検時、ショールームに鎮座していたコイツの色に一目惚れし、そのまま契 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation