• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

タイヤ交換作業 やってみたい!!

今日は当直明けからの
人生初体験のタイヤ交換に行って来た。





タイヤが無いとブサイクな3歌舞…


オーッ!新しい靴!!


何じゃこりゃ? (≧∇≦)


説明されてもチンプンカンプン (^^;;

これ解読出来る方
教えて下さい m(._.)m

さて、新しい靴の履き心地は・・・

当直明けで眠いので
一旦帰宅後に試走する事に

帰宅後
とりあえず
シャワーとビールと腹ごしらえ


ルナちゃんはトウモロコシやあんこが大好き (⌒-⌒; )
それもつぶあん (≧∇≦)

あっ!!
ビール呑んでしも〜た 。。。


それにしても
タイヤ交換作業
面白そうだったな〜 ^_^

あ〜〜飲みすぎた

お休みなさいzzz...
Posted at 2013/05/25 16:48:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年05月23日 イイね!

4シリーズ カブリオレ vs IS コンバーチブル

1〜2年後に登場するであろう両車
搭載されるエンジンは未知ですが
もしかしたら、当然このエンジンも有り得るのかと思い
今現在このエンジン積んだ車、とりあえず乗り比べて来ました ^_^

Active Hybrid 3
3L 直6ターボ + モーター

愛車335i カブリオレがリコール対応で入庫中のための代車
補強材でガチガチのオープンボディーの3歌舞より
多分100kg以上車重が軽いので
アクセルのレスポンスも良くてスッゴイ早いです!!

しかし燃費は・・・

アレッ!!リッター6キロ.....
3歌舞と同じじゃん(≧∇≦)

ホントにハイブリッド??


ホントにハイブリッドでした…^^;

さてお次は

IS300h
2.5L 直4NA + モーター

先週発売されたばかり
トヨタ流行りのスピンドルグリル
(試乗車は別の車)

Active Hybrid 3でレクサスへ乗り込むと
すかさずいつもお世話になってる営業マンが
「また車替えたんですか?
はるサンの車とは比較しないで下さいね!
こちらは燃費に振ったハイブリッド車ですから!!」

「違う違う、これ代車」と言うと
ホッとした表情を浮かべた営業マン

この営業マン、僕がボクスターのMTを買った時に
営業時間内にも拘らず、ブリッピングやサイドターンをみっちり教えてくれた走り屋営業マン

でも、彼からまだ一台も買った事が無い (^^;;

彼は新型IS発表前に、研修で他社のライバル車に色々乗ったそうですが、Active Hybrid 3には
「恐れ入谷の鬼子母神」だったそうです。。。
それ「死語」だよと、注意しときました (≧∇≦)

さてどっち買おうかな〜

でもダッシュボードのデザインがね〜

BMW


レクサス


両車とも後付けしたような、カーナビモニター…

ましてレクサスは、足踏み式のパーキングブレーキだし...

これじゃサイドターンで、クルッと彼女にカッコいいとこ
見せられないじゃん!!(爆)


そんな訳で、明後日には人生初のタイヤ交換が待っている

楽しみ (o^^o)

もうしばらくは「3歌舞」大事に乗るぞ〜 \(^o^)/


おやおや?!
肝心の試乗インプレは?

僕はモータージャーナリストの営業妨害は致しません!!(自爆)

って言うか、新車好きの僕としては
どんな車に乗っても嬉しくて嬉しくて
そんな事は忘れちゃう〜
(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted at 2013/05/23 07:44:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとり言 | クルマ
2013年05月19日 イイね!

うどん屋始めます!!

さて、うどん行脚も無事終わり
やっと炭水化物が消化されたかなと思っていたら…

何やら見覚えのある箱がふたつも届いたぜ〜



中を開けて見ると




(; ̄O ̄)


ここでカミサンがひと言

「あらあなた、うどん屋さん始めるの…」

開店日は
大安吉日の23日 木曜日にしようと思います!!(爆)


ちなみにあの後、うどんを二杯追食し

計7杯一日で食べました。。。(^^;;















Posted at 2013/05/19 16:12:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | よもやま話し | 旅行/地域
2013年05月17日 イイね!

讃岐うどんのハシゴ(ノンフィクション)


夜行寝台の車窓に朝の光がとどくころ
列車の揺れに身をゆだね
朝まで快楽をむさぼった彼女の瞳に
瀬戸内海の島々がいつの間にか映っている

「君と逢うことはもう無いのか〜」
「そうね。私にとって貴方と過ごした十年間、きっと忘れる事は無いわ」
「奥様大切にしてあげてね…」

な〜んて、寝台列車のベッドの上で、一人妄想に耽っている間に、列車は定刻通り高松駅へ




まずは、挨拶代わりにホームで一杯

かけうどん

今日一日、僕の愛車となってくれたデミオ1300


「がもううどん」で二杯目



イカゲソが乗った「冷や熱」うどん

三杯目は「山越うどん」



レンコンとイカ天トッピングの「かまたまやま」うどん

そして四杯目は「池上製麺所」


看板娘の「瑠美ばあちゃん」



アナゴ天にまたまたイカ天の「冷うどん」(≧∇≦)

揚げ物ばっか (⌒▽⌒)

少しでもカロリーを消費しようと向かった先は


階段の数はナント785段 (^^;;
頑張った先の眺望は

左手奥には「瀬戸大橋」
右手側には丸亀市

汗かいて喉が乾いたので
本日五杯目となる「おか泉」へ



このお店のお勧めは「冷や天おろし」うどん

「冷や天おろし」発祥のお店らしいです

でもしかし
エビ天よりイカ天の方が好きなんですが・・・苦笑


さてもう少し高松の夜を楽しんだら

また、夜行列車に揺られ一人フィクションしながら帰ります。。。








Posted at 2013/05/17 20:06:07 | コメント(15) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2013年05月16日 イイね!

いざ行かん「讃岐うどん」炭水化物食べ放題の旅へ

「みどりの山手線」こそ乗れなかったものの
今コレ乗ってます!!







東京〜高松
夜行寝台
「サンライズ瀬戸」

二等ですけど十分快適な個室空間





早速「駅弁」\(^o^)/

と行きたかったのですが22時発の夜行列車では「駅弁」は既に売り切れ…

仕方なく、こんな時間なのに駅地下で買った「ヒレカツ弁当」


あ〜胃がもたれそ〜


さて遅い夕食を食べ終わったあとの楽しみは・・・

車窓から見た景色。。。



駅が流れ (^^;;

空は真っ暗 (≧∇≦)


遠くの鉄塔の赤い灯

もうすぐ静岡です ^ ^

ちなみに終点、高松着は明朝7時27分

まずは高松駅で一杯目の讃岐うどん食べよーっと (⌒▽⌒)
Posted at 2013/05/16 23:24:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域

プロフィール

「焼きもろこし http://cvw.jp/b/505897/48564087/
何シテル?   07/26 13:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1 23 4
567891011
12131415 16 1718
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation