• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

取らぬ狸の皮算用

本日の釣果

8.8kgのブリ


4.8kgのマダイ

今日、予定通り釣りに行ってたら僕の獲物だったはず!
だって先週は竿頭だったんだから・・・
と、悔しくて今夜は寝付けそうにありません (°_°)

しかしゾロ目は無事ゲット

納車から3年と4月
果たして4のゾロ目は拝めるのかしらん!?
Posted at 2014/11/30 20:30:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとり言 | 日記
2014年11月24日 イイね!

大漁 \(^o^)/

イカ釣り漁師でも
たまには魚が食べたくなります ! (^^;;
そんなわけで超久しぶりに魚を釣って来ました(*^^*)

大漁を祈念し
一番大きなクーラーボックスを持って行った時は
必ずボウズ・・・
しかし今回は・・・
アジ、サバ、イナダにワラサが大漁でした \(^o^)/\(^o^)/

ロビンがおすそ分けを待ってます (^_^)
Posted at 2014/11/24 16:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 趣味
2014年11月10日 イイね!

遠い昔に想いを馳せて


さて、この地は一体どこでしょう?

武蔵と小次郎の決闘の舞台
「巌流島」です。





余り期待はせずに、一人船で渡ったのですが
思いも寄らぬ場面に出くわし
遠い昔に想いを馳せ
自然と泪が滲み出てきてしまいました。
結局、太陽が西の空に沈んで行く夕映えの中
二人の決闘の成り行きをずっと見守っていました…




「巌流島」に渡るにはここから渡し船に乗ります。







門司港レトロ街に掛かる架道橋
「ブルーウィングもじ」

その前に、福岡と言ったらトンコツラーメンを食べなきゃ始まらない!!


お土産にはこちらを大人買い(笑)

お土産をドッサリ買ったところで
門司港から渡し船で五分
対岸の下関に渡ります。

船上からは関門海峡に隔てられた本州と九州を結ぶ
関門橋が見えます。
長崎に車で帰省した時に何度か通った橋
そして、この景色を見てまたまた泪が・・・
いつの間にかずいぶんと歳を取ったものです
こんな事で感動し泪が出てくるなんて…(;_;)

さぁせっかく下関に渡ったので「ふく」を頂きます!



とらふくのお刺身とヒレ酒


ふくの身のぶっかけ丼とふくの唐揚げにふくの味噌汁

オマケにふくの天婦羅


トドメにヒレ酒とふくの唐揚げおかわり (≧∇≦)


しかしこれで満腹になった訳ではありません (^^;;
下関に来たならここを外しちゃモグリです!





ごはんが透けてチョット残念なウニ丼…


カマトロ、大トロ、中トロにタマゴ
うまうま(*^_^*)

これでスタミナばっちグ〜

ではこれから、学生時代からの地元に住んでる悪友と
夜の小倉でスタミナ使い果たします\(^o^)/

【二泊三日の一人旅を順不同でブログ用に凝縮したものです。
決して一日ですべてたいらげたのではありません(笑)】
Posted at 2014/11/10 19:40:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとり旅 | 旅行/地域

プロフィール

「フグ三昧… http://cvw.jp/b/505897/48384146/
何シテル?   04/21 18:43
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/09 22:57:26
エアーフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 15:04:49
はるサンさんのホンダ ヴェゼルハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/23 10:48:28

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation