• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

サーフボードが良く似合う❣️



ん‼️

よく見ると…



庭木の添え木に使う竹の棒を買って来ただけ (>_<)

実は去年の春、肩の腱板断裂と言う怪我をしてしまい
しばらくの間は、腕が肩より上がらず
ウィンカーを出すにも激痛が走っていたのでした。


そんな訳で昨シーズンは一度も海に出れなかったけど
最近やっと痛みが取れましたので
この夏は以前の様にシーカヤックやSUP を楽しめそう (^.^)


相変わらず今日も車🚘とは無関係な内容でしたが
次回は車の話題になる予定ですよ !

エッ ! ヒント ⁉︎

フィアット500が8月末に車検の予定ですが…何か?
Posted at 2019/08/02 15:20:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話し | 暮らし/家族
2019年07月30日 イイね!

恋人も濡れる・・・・

もっと艶っぽく歌える様にと娘がチケットを取ってくれ
僕のカラオケの十八番
「恋人も濡れる街角」を生で聴いて来ましたよ (^^)




モノホンステキでカッコ良かった❣️


お土産付きでした (^.^)v
Posted at 2019/07/30 16:23:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | よもやま話し | 音楽/映画/テレビ
2019年06月10日 イイね!

猫カフェ開店準備中

だいぶご無沙汰しておりましたが
その間に猫カフェの開店準備が整いました。



上から順番に黒いアメリカンショートヘアのカイ君
イケメンの新人メインクーンのキラ君
紅一点ノルウェージャンフォレストキャットのジルちゃん
右側にはNO.1ホストのラグドールのロビン君



そしてBGMは店主が奏でるクラッシックギター

と、こんな老後を目指しギターの猛練習をしている
今日この頃です。

以上生存報告でした。
Posted at 2019/06/10 23:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | よもやま話し | ペット
2018年11月12日 イイね!

これでめでたく車の中でリスニングー👍👍👍

これでめでたく車の中でリスニングー👍👍👍昨日、納戸の中を片ずけていたら
43年前のお宝発見‼️

学生時代に没頭していた
クラシックギターの演奏会カセットテープ
にしても随分と味のある字だなw

音が出るのかを確かめる為
数十年前に買ったラジカセの再生ボタンを押してみた
見事に曲が演奏され懐かしさのあまり涙がにじむ…

これは車の中でぜひ聴きたいと思う !
が、しかし
当然これも数十年前の車じゃなきゃカセット聴けない

そこで買ってきたのがタイトル画像のダンボール

中から出てきたのは


カセットテープ、レコード、CD一体型のプレーヤー

カセットテープとレコードはCDに録音保存が出来る。
機種は一万円台から有ったけどそれは不安
オーディオ老舗メーカーのTEAC なら信用できると思い
こちらを購入
とは言っても数万円のコンポ
音はそれなりなんだろうけど自分の耳も加齢の為に
それなりなんでノープロブレム


カセットテープと一緒に発見したレコードも掛けてみる

ラムちゃんのレコードもあるだっちゃ ! 笑

ビートルズもあるよー


何十本何十枚と有るカセットテープとレコード
明日からどんどんCDに落として行くぞー (^.^)
Posted at 2018/11/12 22:28:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ギター | 音楽/映画/テレビ
2018年09月28日 イイね!

シングルウィッシュボーン

シングルウィッシュボーン我が家のフィアット500(チンク)が 丸2年を迎え
そろそろ買い替えの候補車探し


新型ジムニーシエラ




ABARTH 595 turismo

のどちらかと思っていたところ
24ヶ月点検の代車に営業さんが写真のアバルトに乗って来てくれた。

早速、箱根を目指しドライブへ !!
走り始めてすぐに固いサスペンションに
僕自身の上体を支えるサスペンションである
シングルウィッシュボーンが悲鳴をあげた !!

腰椎が痛い。つまり腰痛って事です。

ダブルウィッシュボーンに掛けてみました
その構造も分からずに…汗

そんな訳で箱根は諦め近場の水族館へ目的地を変更
一度しか行って無い年間パスポートも有るしね





「えのすい」こと「新江ノ島水族館」

ここはクラゲで有名






アザラシに逆に観察されてたりして(笑)


アバルト595は一瞬で候補から消え
ジムニーシエラが最有力候補に‼️
がしかし、今契約しても納車は2年先だそう。。。

とその前に
車に名前付けカミさんが溺愛してるチンク
言い出しにくい…

ジャガーがシエラになりそうな予感もしたりして…
Posted at 2018/09/28 11:40:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今でしょう!無理でしょう!! http://cvw.jp/b/505897/48747369/
何シテル?   11/04 05:59
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 12:53:04
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/26 10:48:30
雨の日には車をみがいて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/17 18:13:51

愛車一覧

ホンダ ZR-V ホンダ ZR-V
ヴェゼル初回12ヵ月点検時、ショールームに鎮座していたコイツの色に一目惚れし、そのまま契 ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation