• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はるサンのブログ一覧

2023年06月11日 イイね!

日本一硬いウドン

先日バッテリー上がりを初体験した時に
せっかくボディーカバーを外したので
これはチャンスとばかりに翌日
500Xで初ドライブをして来たんです🚙

目的地はコチラ



何を隠そうも
ソバよりウドン派の私は
日本一硬いと言われている
吉田うどんを食しに行って来たのでありました。



食感は稲庭うどんや水沢うどんの様に
ツルツルと喉越しを楽しむのでは無く
讃岐うどんの様にシコシコ弾力が有るでも無く
関西のうどんの様にフニャフニャただただ柔らかいのでも無く
ただただ硬い
噛むとそこでブツんブツんとちょん切れて
そのまま飲み込むと胃に負担がかかりそうです。
でも何度か噛めば小麦粉の香りが鼻腔に抜けて
うどん好きにはたまらない美味しさです。

思い起こせばちょうど10年前
2013年5月17日に
「讃岐うどんのハシゴ」
と題してブログをアップしてましたが
夜行列車のサンライズ瀬戸で高松に渡り
レンタカーでうどん屋をハシゴして
その日の夜にはまた夜行列車に揺られ帰って来る。
あ〜もう一度行きたいなぁ〜
てな訳でその時の写真をどうぞ!


















一日で良くも七杯も食べたなと…
今ではとても無理だなと…

今回吉田うどんでは
このお店で替え玉を追加しただけでお腹いっぱい
ハシゴする事無くそのまま帰宅。

そして500Xはまたまた長い冬眠に入ったのでした。




追悼

讃岐うどんハシゴの旅で立ち寄った
池上製麺所の看板娘
そして讃岐うどん会のアイドル
瑠美ばあちゃん
この日も見事なポージングを決めてくれました。



今年3月10に九十歳で亡くなられたそうです。
ご冥福をお祈りいたします。









Posted at 2023/06/11 06:27:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2023年06月09日 イイね!

バッテリー下がり

電圧下がるのに
バッテリー上がりとはこれいかに?
てな訳で先日整備手帳にもアップした通り
初めてバッテリー上がりを体験してしまった。

500Xは一年中ボディーカバーかけたままで
今年走らせたのは
正月とGW に家族の送迎で数百キロ走っただけ…
まあ当然の結果ですな
(なんせタフトが便利で便利で)

とは言うものの
ツインエアーエンジンはオイルが下がるとエンジンがかからなくなりますよ
数週間おきにエンジンかけて下さいな
と営業担当者さんから注意されていたので
そこはボディーカバー半分めくって実行してたんだけどね〜

幸いな事に自宅駐車場だったのはラッキーと言うのも変だけど
まあラッキーでした(笑)

バッテリー上がりを体験された方ならお分かりでしょうが
エンジンスターターボタンを押すと
エンジンルームの中から聞こえて来るのは
カタ…カタ…カタ…と言う音だけ
私は初体験だったのでてっきり、
これがオイルが下がってエンジンがかからないって事なのか!
と思い速攻で営業担当者さんに電話した所
はるサンそれは多分バッテリー上がりですよと…

四十年以上JAFの会員ですが
出動依頼をしたのは今回が初めて!
30分程で駆けつけてくれて
いとも簡単にエンジンを掛けてくれた。

が…このままエンジン切らずに走り回るかバッテリー交換して下さいとアドバイスを受けてJAFさんとはお別れ
走り回れと言われてもどんだけ走り回ればいいのやら?
しょうがないのでディーラーまで走り回りバッテリー交換。
大枚が四枚ほどアッと言う間に目の前を飛んで行ってしまったのにはお涙頂戴。

こんな事なら500Xは手放してしまえばと思うんだけどね〜

12月に車検だしどうしようかなぁ〜〜〜


ところで、皆さんはJAFに入られてますか?
自動車メーカーや自動車保険でもサービス受けられるので
最近では入って無い方も多くおられるそうですね。







Posted at 2023/06/09 19:10:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2023年05月12日 イイね!

チャンポン食べに日帰り弾丸ツアー

JALの日本どこでも6,600円セールを利用して
5月9日故郷長崎へ十年ぶりに帰省して来ました。
と言っても私が長崎に住んで居たのは小6〜高3までの7年間
故郷と呼べるのかは微妙なところですが…





当日はお天気が良かったので
窓から自分が搭乗している飛行機の機影が見えました。




長崎空港から長崎市内までは車で1時間
往復の時間を引くと5時間弱の滞在となります。

4匹の猫が留守番をしているので何処に行こうが日帰りです。



その目的はチャンポンと饅頭を食する事。
妹に空港まで迎えに来てもらい
先ず向かったのは「四海樓」
長崎チャンポン発祥の店です。



妻が食べたかったチャンポン



地元民の妹に言わせれば
もっと美味しい店はあるのにね〜と
ちなみに私は「リンガーハット」の方が好き。

さてお次は
甘党の私が上京後、帰省する度に母が用意してくれてた
「普賢饅頭」
火曜日は定休日と言う事で前日に妹が買って来てくれました。







なんて事は無い「酒まんじゅう」なんですが
私が20代の時に亡くなった母の味のひとつです。
四十数年ぶりに食べました。
お店は2代目の方がやっているのかと思いきや
70代の初代のご夫婦がやっているそうです。
後継者が居ないと言う事で
私が食べれるのはこれが最後かな…


まだ時間が有ったので、最近出来た
「長崎市恐竜博物館」まで足を伸ばして来ました。







途中世界遺産の「軍艦島」も見えました
中学生の頃、釣りに何度か行きました。



さて帰ろう!





JALの6,600円セールがまた6月に有るので
さて今度は何処に行こうかなぁ〜♪

皆さんもいかがでしょうか
お得ですよ♪♪







Posted at 2023/05/12 18:42:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2023年04月19日 イイね!

オヤジの手習い

朝市でタケノコを買って来た。



葉山と書いて有るだけで他の地のタケノコより
ウマそうに思えてしまう私は貧乏人の性なのか…

一刻も早く茹でないと灰汁がどんどん出て来ると聞いたので
YouTubeを見ながら早速茹でてみた。



先ずはタケノコご飯かな👍






Posted at 2023/04/19 14:29:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2023年02月22日 イイね!

今日は猫の日

おはようございます。
ご無沙汰です。



猫も私もおかげ様で元気にしております。
以上生存報告でした。
Posted at 2023/02/22 07:14:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | よもやま話し | ペット

プロフィール

「吉ブラでサボテンと猫とスイーツ http://cvw.jp/b/505897/48609257/
何シテル?   08/19 14:35
人生上がりの車として911(AT)に乗ったけど、やっぱりもう一度マニュアル車を運転したい! 希少なMT車を探しまくり、手頃なBMW320i に辿り着きまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートワイパーとリバース連動リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:36:00
eHEV Z オートワイパーについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:31:04
初回点検 & キシミ音対応💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 22:27:40

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初めて所有するハイブリッド。 ドライブするのが楽しみ。 2024/9/26晴天先勝に納車 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
34台目の車は軽となります。軽としては3台目。スカイフィールトップが爽快!私の車遍歴の記 ...
フィアット 500X フィアット 500X
33台目の車にして初めてのマットカラー  ショールームで見たとたん艶消しの青色に一目惚れ ...
ジャガー XE ジャガー XE
31台目にして初めてのディーゼルエンジン。高トルクの走りが最高でした。 走行距離26,4 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation