2015年05月03日
お久しぶりです。
皆様お元気でしょうか?
全くブログを書かず、twitterばかり更新している毎日です。
車ネタといえば
トリコローレに遊びに行ったり、知り合いのNEWコペンに試乗したり
V40代車で借りたカローラフィールダーで金華山を攻めたり等
していました。
500のときの月1どこかでオフ会があったころがとても懐かしいです......
うちの娘(V40)は変わりなく、しいて言えばサブウーファを付けたぐらいでしょうか?
あと、デイライトLEDについてDラーに相談に行ったら
「不具合が頻繁に発生していて、ユニットが発売中止になりました。
2015モデルの部品は2014モデルにポン付けできません」と。
ネットで不具合事例を探したけど、そんなこと誰も書いてないみたいだけど
どうなんでしょ?(´・ω・`)
あと、念願だったV40でサーキット(スパ西浦)に行ってきました。
結果は一週目から豪快にグラベルに突っ込んでしまうなど、散々な結果に。
車に損傷はなかったので、復帰して数回走りベストタイムが1:13:9....遅っ\(^0^)/
グラベルに突っ込んだ敗因として500に比べ重さ、排気量、馬力が1.5倍って事を
気にしなかった事、フルブレーキできてない事でしょうか。
あと、ミニサーキットばかりでホームストレートで130kmでるサーキットの経験が
なかったこともあるのかなぁ......
(富士の時はは周りの車にビビリまくってかなり安全運転だったし(´・ω・`))
アクセラで参戦したツレは「次回は鈴鹿だ\(^0^)/」と言っていたので、たぶん
一緒にいくつもりですが、いつになるやら.....
できれば涼しい季節がいいなぁ~
Posted at 2015/05/04 00:24:43 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年11月30日
Posted at 2014/11/30 21:10:10 | |
トラックバック(0) |
オフ会・イベント | 日記
2014年09月15日

ミラー&アンテナを塗ってみました\(^0^)/
ホントはブラックのつもりでしたが
知り合いのアクセラと被るので、却下。
カーボンは自分でシートを貼ってみて、挫折。
どうしよう......
「あ!スウェーデンの車なら水色がいいんじゃないかな?
ポールスターもイメージカラー水色だし
そのうちつける予定だし。」
とのことで、塗ってみました。
(ポールスターのミラーは水色じゃないですが、細かいことはきにしないでください)
詳細は後日整備手帳にUPしたいと思います。
Posted at 2014/09/15 15:45:53 | |
トラックバック(0) |
HowHardCanItbe?(作ってみた) | 日記
2014年09月12日
あっという間に一ヶ月が過ぎました。
どーでもいい感想を箇条書きで。
①白い車って汚れが目立つのね。
今まで、家族でも白い車は所有したことなかったのでわからなかったのですが
ものすごく汚れが気になるんですね。
土曜日の洗車が習慣になりました。
②ブレーキパット変えておけばよかったかも。
500でも経験していたのですが、やはりブレーキダストでかたが日本車に比べてすごいなぁと。
今変えるのも中途半端なので3年後にでも変えたいところです。
③燃費は.......こんなもんなのかな?
今日現在11.3km/Lでみんカラ平均よりちょっと上ぐらい。
信号待ちがチョコチョコあるけど、加速は2000min-1以下で抑えているのが
聴いているいるのかも。
④いまだに操作がわからない\(^0^)/
車速感応パワステとリバース連動ミラーの設定がわからない.....
もしかして自分のT4にはついてないのかな?(´・ω・`)
⑤街でちょくちょこ見かける(´・ω・`)
同じV40を見かけるたびに外見を弄りたくなります。
500に乗ってた頃は500とすれ違うと手を振ってたのにね。
なんだか、不満を書いちゃいましたが
かって不満かと問われたら、満足してます。
踏めば加速早いし、安全装置満載だし、クルコン超楽チンだし。
サーキットもっていったら早いんだろうなぁ......
最後に今後は
①アンテナ感度UP
アンテナブースターをかませて感度を上げたいなぁ~と。
②ボディデカールを貼りたい
レーシングストライプorカーボンルーフにでもしたいなぁと。
どこか良いお店探さないと....
③デッドニング&サブウーファ設置
十分静かな車だけど、お遊びでやってみようかと。
ついでにサブウーファーもシート下に設置できたらいいな。
こんな感じでちょこちょこと弄っていきたいと思います。
Posted at 2014/09/13 00:12:10 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記
2014年08月10日
500とお別れして1週間経ちました。
新しくやってきたV40を400kmほど乗りました
ここいらでその感想でも。
まずクルコン。
高速どころか、下道でも使えちゃう。
たまにブレーキの利かせ方が残念なときがあるけど
たいていは10km/hのときなので、自分で踏めばよし。
(どーせなら車の状況をVo小野健一で話してくれればいいのに。)
あと、バックカメラ&センサー類
500の1.5倍ぐらいのサイズになっても車庫入れがらくらく。
パークアシスト(自動縦列駐車)機能をつけたけど、いつ使うんだろう?
(´・ω・`)
エンジンは500の1.4LNAでも十分だったのに
1.6Lターボだからもう必要十分。
その他、コーナーはオーバースピード気味でもグイグイ曲がるし
ナビは文字を入れるのがめんどくさいけど、基本ナビ使わない人間なので
使用頻度のことを考えると何とかなりそう。
いただけないのは車の設定
まさに小宇宙状態。
すべての真理を理解することは大変に難しいです....
(とりあえず、パワステの設定がどこにあるかわからない)
と、ほめてばっかりいるけど最後に頭によぎったのは
・
・
・
・
買う車間違えた\(^0^)/
世間一般的な車選びとしては大正解ですが
なぜか「あーやっちゃったなぁー」と思ってしまう。
運転中、「すげーー」って思うけど、「ワクワク」しないんですよね。V40。
それに関しては小一時間運転したツレも同意見でした。
そう思ってしまうのは癖が強い500に5年も乗っていたからでしょうね。たぶん。
ただワクワク感に関しては、同じCセグのゴルフよりは大分マシ。
ジュリエッタと比べると....将来のこと考えるとこっち選択でよかったかなぁ~と。
盆に家族旅行をするので、そのときに感想が変わっているといいなぁ.....
Posted at 2014/08/10 19:30:57 | |
トラックバック(0) | 日記