• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

フォーカスを試乗してきました。


超久しぶりの日記です。
ブログはおサボりしていましたが、イベントや試乗会には
ちょくちょく行っていました。
そんな中、先週フォードのディーラーから
「火曜日から木曜日まで貸すよ?」と
お誘いがあったのでフォーカスを借りることに。

走ったコースは下記のとおり
1日目:名古屋市内と名二環
2日目:土岐~岐阜市内
本当は徳山ダムにでも行って
峠道をかっ飛ばしたかったのですが
初試乗のとき金華山で落石を踏み
パンクさせてしまったのでやめておきました。


感想
まずは○な部分から。
1:静か!
 V40やジュリエッタと比べて2リッターNAだからなのか、走行中静かでした。
2:ワイパーが日本車と一緒って楽ね。
 500に慣れているからどっちでもいいのですが、家族が運転する際は楽なんだろうなぁと。
3:ぐいぐい曲る。
 初試乗で金華山を登った時も感じましたが、オーバースピードでも
 ぐいぐい曲ります。
 トルク・ベクトリング・コントロールが聞いているのかな?

次に慣れればどうにかなる部分
1:フロントガラスの熱線が気になる。
 フロントガラスをよーくみると、ウネウネと熱線が入っています。
 日中は気にならないんですが、夜になってライトの光が入ってくるとゴースト?
 みたいに光が反射します。
 運転に支障は全くないので慣れることでしょう。
2:シフトレバーのサムスイッチ
 2日目に慣れましたが、やっぱり気になります。
 どうせなら、パドルシフトを欲しかったけど、本国にもなさそうだから仕方ない.....
3:旋回半径
 これも乗り続ければどうにかなりそう。
 (そもそも立体駐車場の時ぐらいしか気にならなかったですが)
 そもそも今乗ってる500がデカイので、すぐ慣れるでしょう。
4:SYNC
 デジモノ好きな私としては気になりましたが、2日で完璧に使いこなせるわけがなく....
 (iPhone接続、通話、音楽再生ぐらいはできましたが)
 あと、勝手に電話を掛ける事が2回ほどありました。
 スピーカーから聞こえる音もなんだかショボく感じたのは気のせい?

最後にがんばって欲しい部分
1:燃費
 2日間の試乗でリッター10は行っていましたが、もうちょっとがんばって欲しいところ。
 アイドリングストップぐらいついていればいいのに.....
 と思いながらも付いていたら付いていたで、OFFにするかも。
2:値段
  293万という値段。
  もうちょっと頑張れないかなぁ~と。
  アクティブ・シティ・ストップを取っ払って、1.6Lエコブーストエンジンにすれば
  -30万ぐらいいけたんじゃないかと?
3:オプション、グレード
 ワングレードしかも選べるオプションが貧弱すぎる.....
いろいろ選べても爆発的に売れないのはわかっているけど、この車を選ぶ変態
 ではなく、通な人たち向けにシトロエンやミニみたいに納期が掛かっても選べるってのが
 あってもいいのかなぁ~と。

最後にまとめです。
ライバルのV40、ジュリエッタ、ゴルフ、日本車で言えばアクセラ、インプレッサ
Cセグメントハッチバックを見渡すと
それぞれ安全、走り、信頼性......明確なウリがあるけど、フォーカスのウリってなんだろう?
と疑問が残りました。
デザインは合格。
(遠目でインプレッサと間違えるけど)
走りの質としては満足。
(アクセル踏んでる!って感じるのはジュリエッタが上だけど)
アクティブ・シティ・ストップも一応付いてる。
(今日日、これぐらいだったら軽自動車にも付いてますが.....)
そんなフォーカスなので、ほかのライバルの個性が強すぎて、あえてフォーカスを
選ぶ理由が.......弱い。
逆に言えば、全部載せの車が欲しい!って人にお勧め......できない。
そんな人はゴルフを買えばいい。
(この前試乗してきましたがあの値段であの装備はチート)

というわけで、この車はゴルフに乗るのに抵抗がある天邪鬼な人が乗ればいいとおもいます。





そんな人っていな・・・・なんだ、自分のことか。(爆)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2013/07/25 19:35:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

札幌へ到着!
レガッテムさん

9/2)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

地元のNHK放送会館へ
THE TALLさん

この記事へのコメント

2013年7月26日 7:14
ちと今回のヤツは見た目も大人しい感じですね~

ゴルフ対抗なんでしょうけど、もうちょっと個性が有ってもってな具合ですかね。
コメントへの返答
2013年7月28日 11:05
お尻周り、インパネは結構特徴あるんですけどねぇ…
ヨーロッパのカローラなので、万人受けしないといけない=尖った事ができないのかもしれないです。
あとはどれぐらい値引きしてくれるかが問題になると思います。

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation