• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

サングラス(度付き)をかけて運転してみた。

快晴の夕方、さっそくサングラスをかけ、運転してみました。
目指すは、いつもの「金華山ドライブウェイ」

で、感想ですが

「解かっていたけど、ちょっと怖い。」

理由はいつもかけている「非球面レンズ」ではなく
「球面レンズ」を使ったサングラスを作ったので見え方が違ってきた為です。

特に感じたのが「距離感」

手元のPNDを操作しようとすると、あれ?
思っていたよりも遠くにPNDがありなんだが不思議な感覚でした。
かといって視界がぼやける訳でもないので
純粋に「馴れ」が必要なのかなぁ~と。

また、眩しさへの対応ですが
やっぱり、すごいです。
太陽を直視してもへっちゃら。
また、七時を過ぎていても周りがはっきり見えました。

結論から言って
ホントに日差しが強い日や朝、夕には効果絶大です。
ただ、そこまで強くない場合は色付きメガネでも
十分かな?と感じました。


Posted at 2010/06/24 21:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月20日 イイね!

先日買った「ブツ」

まだ、完璧に物がそろってませんが、90%揃いましたので紹介します。


この三本線マーク、見覚えありますよね?
(ってか、送り主書いてありますが.....)
で、中身はなんだって?
それでは






アディダスのサングラス!(adidas a170 adizero)
と、度入りにするインサートフレーム




買う前に度付きのサングラスについて色々と調べたのですが

×オークリー:サングラスのレンズに度を入れる。厚さに限界があり
         僕の目が悪すぎて度付き対応できない
○RUDY PROJECT :メガネにサングラスをかぶせるタイプなので問題なし
(esseさんが紹介してます。)
○SWANS:インナーフレームをはめる事で度付き対応の物が多数ある
○NIKE:インナーフレームをはめる事で度付き対応の物もある
○adidas:インナーフレームをはめる事で度付き対応の物がほぼ大体ある

と、いままで普通のメガネに色を入れていましたが、
結構目が悪くてもサングラスをかける事が可能と言う事が解かりました。

で、本当なら「オークリー」が一番欲しかったのに、レンズが無理なので断念。
その代わりにRUDY PROJECT を店に奨めらたんですが、フレームがゴツく感じたのと
フレームが3万オーバーそしてレンズを入れたら5万もするのでチョッと保留。

そんなところにadidasとNIKEのサングラスを見つけました。
両方とも値段がソコソコ。おまけにスポーツメーカのサングラスなので
こいつならドライブどころか、サイクリング、あと最近始めたランニングにも使用できそう
と言うのが決め手でした。

さて悩むのが、adidasとNIKEどっちを買おう?
ランニング時はNIKEのシューズを使っているので、最初はNIKEを考えたのですが
NIKEがインナーフレーム対応のサングラスが少ないのに対して
adidasは大体のサングラスが対応していたとのでadidasにしました。

サングラスにインサートをはめると、こんな感じになります。


ちなみに、このサングラス用の
インナーフレームに対応する
サングラスは10種類以上あるので
今後違う形のサングラスを購入する場合
インナーフレームが同じなら 直ぐに対応できる
利点があります。

サングラスレンズはもちろん偏向機能付きを選びました。
これで、夏の強い日差しだろうが、夕日が直撃しようが大丈夫です。
ただ、度入り部分のレンズが小さいので視界は悪くなりそう.....
あと、チョッとレンズの向きがハの時になるので
見え方変わるのは仕方ないと思っています。




最後に、このサングラス
現在メガネ屋にて度入りレンズを入れて貰っています。
ちょうどレンズの在庫が切れたそうなので完成が木曜日になるそうですが
何とか次回オフ会にはお披露目できそうです。

ちなみにお値段、レンズ込みで¥37000ほど
キクチやミキでメガネを買うのと同じぐらいの値段で購入できました。
Posted at 2010/06/20 19:15:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月12日 イイね!

出会いが多い一日。

ぴーかん天気の土曜日。

いい加減、500の治療にも飽きたので
街へくりだす事に。

目指すは「名古屋・栄」

で、お昼も過ぎた三時ごろ、100m道路で有名な久屋大通を歩いていると、
なにやら見覚えがある車が.......
うん、どー見てもアバルトです。
しかも、このグレーってもしかして.....

あ!やっぱり!「abarth500ご家族 」ではないですか!
こんな偶然もあるのですね、軽く挨拶して別れました。

そして、その後本日の目的の○○○○○を買いました。
直営店に行ったので、種類も色々あり、お気に入りの逸品が見つかったのですが、
○○○○○をX入りにするために必要なパーツが取り寄せになってしまったので
全部そろったらUPしたいと思います。それまでヒミツです(笑)

その後、友人たちと飲み会。
そこで初めてお会いした方の趣味が「自転車&車」で
「サーキットも走ってるよ」と筋金入りの方でした。
もしやと思い
「みんカラやってますか?」と聞いたら
「やってるよ」との事。
即、財布に入れてた名刺をお渡ししました。

名刺、忘れず入れててヨカッタ~

と、今日は出会いが多い一日でした。
Posted at 2010/06/14 19:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月09日 イイね!

本日七時前にゲオに行った500の方へ

そう!バニライエロー&ディーゼルホイールの貴方!

終始ニヤニヤしながら見入ってしまって正直、すみません
こっちはランニングの途中で立ち寄っただけなので、クルマも名刺も無く、
オマケに「馴れ合いがキライな人だったらどうしよう?」と
結局、挨拶もせず…

今度から、財布にも名刺いれておこう…
Posted at 2010/06/09 19:16:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月05日 イイね!

500治療中(その3)

500治療中(その3)今日も天気がいいので治療です(笑)
先週、2m先から解らないぐらいまで
に治療したのですが、やっぱり気になる…
と、いう訳で微小凹凸を誤魔化そうと奮闘中です。
Posted at 2010/06/05 10:31:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | HowHardCanItbe?(作ってみた) | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation