ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ピッケ]
ピッケの「ふまれたり、けられたり。」
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ピッケのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年05月30日
FIAT500のJeremy's Review
TOPGEARやJeremy's Review
をニコニコ動画で翻訳&UPされている 「
cynthia
」さんの最新訳
「FIAT500」の「Jeremy's Review 」がニコニコ動画にてUPされました!
多分、五百亭のマスターも私と同じく歓喜しているでしょう(笑)
思い起こせば一年前、このレビューをブログで紹介したのですが、
全く理解できずじまいだったのを思い出します。
さて、いったいどんな内容だったのか?
まだ動画を見ていないので楽しみです。
追記:動画感想。
ドしょっぱなの
「No, princess, you may not have my Fiat」が
「やめてプリンセス、私のフィアットを取らないで」
となっていて、初めっから目から鱗。
(そして、自分の英語力なさすぎにうんざり)
あと、滅茶苦茶長い前振りの内容に納得。
終盤のFIAT500については
大体何言ってるのか解かっていたけど
改めて訳をみると、さすがジェレミー
「うん、そうだね。」と500オーナーなら頷くしかないレビューをしていました。
あと、結論の「An instant classic」はやっぱり、そのまんまだったようで....
新しいTOPGEARのシーズンが来月より始まるので、これからもcynthiaさんの
訳にはお世話になりそうです。
Posted at 2010/05/30 21:46:30 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
チンクねた
| 日記
2010年05月30日
500治療中。その2
塗装&表面処理も二日目。
完成度は…60%ぐらい
あとは800番以上で削りつつ、凸凹をけして、
細かい色合わせをして、ポリッシュ
クリア吹きと…
まだまだやることは山積みです。
Posted at 2010/05/30 12:59:01 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
HowHardCanItbe?(作ってみた)
| 日記
2010年05月29日
HAYABUSA BACK TO THE EARTH
友人に連れられて、「とよた科学体験館」に行ってきました。
ぱっと見、街の複合施設?の中に入っています。
プラネタリウムのサイズとしては、あまり大きくないのですが、
驚いたのがその投影方法。
まるで映画館のような座席配置で、着座した時点ですでに30°ぐらい上を見上げている
スタイルに度肝をぬかれました。
(どうやら、全国に数か所同じようなスタイルがある模様)
さて、愛知県内にプラネタリウムは数あれど、なぜに「豊田」まで行ったのか?
それはコレ
「HAYABUSA BACK TO THE EARTH(ロングバージョン)」
星の話は詳しくないけど、ロケットやら、人工衛星には興味があったのと
有名(?)なこの動画
のおかげで興味がわいたってのが理由です。
で、感想 ですが、一言で言うと
「この作品はチート(卑怯)だ」
詳しく語ると
「チートその1」
正面は宇宙を見てて、振り返るとだんだん地球が近づいてくるとか、
プラネタリウム特有の「全周囲映像」のおかげで宇宙の広大さが
半端なく表現できています。
たぶん、普通のモニタでみたら、面白さ半減。
「チートその2」
画が細かい。
これは、完全に舐めてました。
てっきりTVでやるようなソコソコの3Dかと思ったら
映画クラスでした。
あと、詳しくは解かりませんでしたが、好きな人は細かいところでニヤニヤ
できるとの事です。
「チートその3」
話の進行方法に不意を突かれた。
てっきり、プロジェクトXもしくは万物創世記的な
坦々と状況、内容を離すだけかと思ったら大間違い。
「ミッションの困難さとか」「宇宙のバカでかさ」
そして「はやぶさ」の孤独・・・・
涙腺が弱い人は泣けます。
と、言うか泣きました、私(笑)
と、こんな作品です。
東海地方ではココと浜松だけらしいので
よかったら行ってみてはいかがでしょうか?
関連情報URL :
http://hayabusa-movie.jp/
Posted at 2010/05/31 20:51:15 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
日常
| 日記
2010年05月29日
500治療中。
やっと晴れた休日なので
只今500の傷を治療中です。
今日明日で終わるかな?
Posted at 2010/05/29 11:29:33 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
HowHardCanItbe?(作ってみた)
| 日記
2010年05月21日
iPhoneのアダプターが...
普段、AUXにiPhoneのアダプタをつけて
充電しながら有線で音楽を聞いているのですが、
充電機能が御臨終されました
これじゃ単なるリモコン機能付きAUXだ!
と、言う訳で「Bluetooth化計画」発動です。
って、まだ傷の補修も終わってないのに次から次へと物が壊れます。
ブログのネタには尽きないけど、お財布の中身が尽きそうです(泣)
Posted at 2010/05/21 23:51:57 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
パーツ
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「届いた\(^o^)/」
何シテル?
07/12 11:54
ピッケ
[
愛知県
]
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
45
フォロー
45
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ピッケの掲示板
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日常 ( 98 )
ジーノたん ( 1 )
趣味・おたくネタ ( 20 )
パーツ ( 18 )
チンクねた ( 29 )
ルイガノくん(自転車ネタ) ( 5 )
オフ会・イベント ( 92 )
HowHardCanItbe?(作ってみた) ( 18 )
リンク・クリップ
ボルボ オリジナルLEDハンドライト
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation