• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

500ポーリに行ってみた(old500の部)

と、言う訳で「500POLI」本編です。
今回はギャラリー参加なので走っていませんが
カメラマンとして皆様を(勝手に)撮影していました。

写真を取りすぎていっぺんにUPできないので
まずはoldチンクの部です。
ナイス笑顔をくれて方々を厳選してUPさせていただきます。
(ナンバーは消しましたが、マズかったら直ぐにご連絡ください。)
 


 


 


 




なんだか、こっちまで笑顔になってきます。


次回はNEW500です。
お楽しみに。
Posted at 2010/03/29 20:38:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月28日 イイね!

もう一つの誕生日プレゼント

ヴィターレ・イタリアを自分への誕生日プレゼント
として言ってきたのですが、実はもう一つプレゼントがありまして
それは....


PENTAX K-X ダブルズームキット

このデジカメ、ボディー20色×グリップ5色で100パターンもある
デジカメなのですが、基本量販店で売っているのは
白、赤、黒の三種類。
その他は受注生産となるのですが、店に行くとなぜか
「ホワイト」×「ブルー」があるではないですか!
ホントは「オリーブ」×「ブラック」の「戦場のカメラマン仕様(笑)」を頼むつもりが
実機を見てみると

....良いじゃん!

という訳でご購入。

で、その後、カメラをじっくり見てみると.....
「白と青....ガンダムだ!!」
言う事で、フラッシュ部分を黄色に塗ってみました。

あと、底を赤で塗れば完璧....って、何やってるんだか。

そんな訳で、テストショットをいつもの場所で試してきました。

そう、いつもの場所=明治村。
 
写真はフォトギャラリー
 
どうやら、写真を取る前に使い方を覚えないといけないようです。
....勉強しなきゃ。
Posted at 2010/03/28 23:26:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2010年03月28日 イイね!

500ポーリお疲れ様でした。

と、言う訳で参加されたみなさまお疲れ様でした。
ヴィターレにも参加されていた方、とてもお疲れ様でした。
さらに昭和村オフも参加されていた方、すごくお疲れ様でした。

と、イベント尽くしの今月
僕はポーリはギャラリー参加でみなさんを撮りまくっていました
(チッタナポリの入り口で赤い帽子をかぶっていたアイツです。)

と、本日の話をするその前に、
先日バンビーノの前夜祭におよばれされたので
挨拶がてら参加してきました。

ご覧のように、席がなくなるほどの人数。

一人で切盛りしているマスター
次から次へと来る注文に対応しなければいけないので、とても必死でした。

そして同時開催「みんプラオフ」


そして「みんプラ」参加者の皆様から
「なんでピッケさんプラモデル持って来なかったの!」
と、大顰蹙。

....すみません、今度完成した2CV持っていきます。

それにしても、みなさんホント上手。
僕も見習わないと....

あと、roadkingさんより「Gに耐えるにはシートを寝かせるんだ!」と
「シート調整について」のレクチャーを受けました。
roadkingさん、ありがとうございました!

と、あっという間に時間は過ぎ気がつけば九時。
明日に備えて解散しました。
その後Yu-Kiさんと僕は軽く店のお手伝いをして帰宅。

マスターもお疲れ様でした。

それでは明日以降数回に渡ってポーリーの写真をUPしたいと思います。

追記!
午前の部でナイス笑顔をくれた方々の写真を出来ればUPしたいと思っていますが、
「ブログに写真を載せないで」と希望する方、よろしければメッセージをください。
よろしくお願いします。
Posted at 2010/03/28 20:30:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月25日 イイね!

ゴリラポッドを買ってみた。



という訳で買ってきました「ゴリラポッド」

「なんぞこれ?」とこれを知らない方、百聞は一見に知らず。
此方をご覧ください。




と言う訳で「カメラの三脚」です。

で、これを何に使うか?
って、言われても三脚として使うのですが、ココで一ひねり。
用意したのは「吸盤フック」


「合体!」



そんでもって「もう1チョ合体!」



「なんという事でしょう!iPhoneのスタンドになったではありませんか!」

という訳で、「新車載スタンド」として使ってみたいと思います。
現状の「やっつけスタンド」で問題ないのですが
「メーターが見えた方がいい」とか
「パワーって叫んでいても動きが見えないから面白くない」等
ご意見いただいたので改善の為、試してみようかと。

まぁ、ダメだったら正しい使い方をすれば良いだけなので
それはそれで良しとします。

と、言う訳で次回は車載動画UP予定です。
....うまくいくかな?
Posted at 2010/03/27 02:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2010年03月20日 イイね!

ヴィターレ・イタリアに行ってきた(その3!)

ヴィターレネタ3発目!

スポーツランも終わり、次はロードバイクに試乗。

感想
「さすが自転車界のスポーツカー、半端ね~」
クロスバイクでも十分早いと感じていたのに、ロードだとその1.5倍は早いからビックリ。
そのまま、パドック内を走っていると、あれ?どっかで見た事ある折りたたみ自転車が...





「KOMAやん!!!」

詳しくはこちらをクリック

ダッシュでロードバイクを置いてきて、試乗させてもらいました。
オーナーさんいわく「まさかこんなところでKOMAを知っている方と出会えるとは思わなかった」と一言。
此方もまさか「KOMA」を持ってきている自転車好きに会えるとは思っていませんでした。

そうこうしているうちに「パレードラン」開始。

運転するより外から眺めたかったなぁ~

おまけ



チョッと動画を取るタイミングが遅れたのが残念。
それにしても、何?このテンション(笑)

と今日はこれまで。
次回は....ネタあるかな?
Posted at 2010/03/24 20:53:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation