• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

ヴィターレまであと5日!やっとPASSが着ました。

本来ならオフ会の事を書きたいのですが
それよりも先にご報告。
「やっとPASSが届きました!」
それにしても何故にこんな遅れた?
ダブル出場だからか?
それとも田舎に住んでいるからか?
それはさておき中を確認。

中には「500ミーティング」と「走行会の受理書」
二つのファイルが 入っています。
そんでもって...何っ!
「FUJIとCOLNAGOの試乗ができるだと!」
って、なんでFUJI?
イタリアってたら「ビアンキ」じゃねーの?
と、まぁチョッとサプライズ。


で、よく見てみると

 

ん?






J`・ω・) Oh!Cock!!

つい、叫んでしまいました。

どうやら、東海組(仮)の皆様とドナドナはできそうにありません.....
つーか、言いだしっぺが一抜けってどーよ?
今からグループ駐車場の枠って取れるのかなぁ.....
メールしてみます。
Posted at 2010/03/15 20:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月13日 イイね!

昭和村オフに行ってみた。

 
遅ればせながら「昭和村オフ」に
行ってきました。

今回は久しぶりに10台の参加とかなりの台数。
めずらしくイエロー500がいませんでした。







  小雨が降りしきる中、園内を散策。
  梅がきれいに咲いていました。 
  人も朝が早いせいかマバラです。
  明治村でもそうだけど、人が少ない
  テーマパークって結構僕は好きです。






  アーチェリーの指導を受ける
  「ナイスガイズ」
  そーいえば、昭和村ができた当初、
  この場所でアーチェリーしたなぁ~
  と、何となく懐かしい思い出を思い出
  しました。





 


 「ラマに襲われるYu-Kiさん」(嘘)












 
 昭和村の後は「ルイ君と500」さんを
 引き連れ「REDPOINT」へ
 ブレーキパッドの交換を猛烈に奨められ
 る事に....結構お値段するのね~











  その後、五百亭で季節メニューを
 いただきました。
  トマトが苦手ですが、一味とチーズで
 かなり美味しくいただけました。







 
 そして、今回は素敵なものを
 いただきました。
 まず、Yu-Kiさんより
 ブレーキパット!









 
 次に福梅さんよりアバルトデカール!
 なんと純金箔!
 
















  さっそく貼りました!
  アバルト乗りじゃないけど、良い
  ワンポイントになったと思います。
  お二人ともホントにありがとうございました。
Posted at 2010/03/15 22:18:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月11日 イイね!

ヴィターレまであと9日!タイムスケジュール公開されました。

ついに開催まで10日を切った
「ヴィターレ・イタリア」
やっと(?)タイムスケジュールが公開されましたね。
イベント初っ端は
「フェラーリ・トロフィー」
そんでもって「スクーデリア」
「マセラティー」の「トロフィー」が続いて

「イタリアンスポーツラン」が11時からスタート。
そのあとに「スーパカーデモンストレーション」
そしてお待ちかね「FIATパレードラン」は「アルファ」の次の12時30分より。
午後からは「トロフィーの決勝」と「表彰」「イタリアンパレードラン」になるので
「朝一にあいさつ回りして、午後からレースを観戦」ってのが大半の方の予定かな?
と、勝手に予想しています。

それにしても「タクシー」って、何に乗れるのだろう?
アルファ?それとも跳ね馬?
500だったら.....なんだかなぁ~(笑)
Posted at 2010/03/11 21:03:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年03月07日 イイね!

(みんカラデカール作成)ほぼ完成しました。

と言う訳でデザインができたので、普通紙に印刷しちゃんとQRコードが読めるかチェック。
そのあとマスキングテープで仮止めして実際どんな感じになるか見てみました。


①お決まりの場所。


②右下


③ドアのところに (あ、はみ出した)


④100HPの上に


どうでしょうか?
この後、「みんカラ」排気ガスの形が気に食くわなかったので
友人に修正してもらって出来たのがこれ。

 
排ガスの勢いが増してます。
アバルトなら良いかもしれないけど...どうでしょうか?

ちなみに僕の方で弄ったのは此方

排ガスを丸くしてみました。

あと、「このデカールが欲しい!」と言う方は
QRコードの乗せるコメントを書いてコメントください。
Posted at 2010/03/07 23:39:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | HowHardCanItbe?(作ってみた) | 日記
2010年03月06日 イイね!

CR-Zに乗ってみた。

今日は親の車をDまで持ってきました。
待ち時間があったので近くのホンダDまで行って気になるアイツを見に行くことに。
そう「CR-Z君」です。


お尻も良い感じ


そんでもって、試乗させてもらいました。
乗り込んだ瞬間、思ったのが
「うわ、サイバーフォーミュラみたいだ!」
(って、歳バレバレ)
なんでかって?
このメーター類&無駄(?)に多いハンドルのボタン!(って、ハンドル撮れてないじゃん)

もう、未来チック。
C4もだけど、未来チックなインパネは個人的には大好きです。

そんでもって、出発。
行きに散々ウインカーとワイパーを間違えたので、注意しつつ進みました(笑)


試乗コースが市街地だったのでイマイチ解かりませんでしたが
感想を一言で言うなら「スムーズそのもの」
乗り心地はインサイトより良いような気がしました。

しかしながら、同じく「スポーツ」をウリにしている「アバルト」に乗った時ほど
ドキドキしないのは何故でしょうか?

え?「MTじゃなかったから」って?

正解!
って、違う!

たとえるなら、尊敬する某英国人が言っていた
「CR-Zはステーキのふりをしたオーガニックトーフだ」
なんて言葉が合うかもしれません。

お肉は美味しいけど、太っちゃう。
トーフは体にいいけど、なんだか物足りない。

乗ってみて、彼が言いたい事はこーゆー事だったのかな?と思いました。

おまけ
試乗したらこんなの貰いました。
「カタログ&キーホルダー」

ちなみに、カメラのカタログは電気屋で袋を貰うためのフェイクで貰ってきたものです。
そう、カタログならなんでも良かったはずだけど




一眼レフいいなぁ~
今年は買えそうにありません、がそのうちに。
Posted at 2010/03/07 00:21:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation