• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年03月05日 イイね!

ヴィターレに向けて。

ヴィターレに向けて。ヴィターレまであと二週間!
と言う事で残っていた
「ヘルメット」買ってきました。
色はグローブと合わせて赤にしてみました。
ホントならaraiとかSimpsonとかのヘルメットが良いのかもしれないけど
散々悩んだ挙句、コストパフォーマンスを取ることに。
お値段¥4000也。

それにしても、結構な出費だったなぁ~
当日は楽しもうと思います。
Posted at 2010/03/05 19:56:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年02月28日 イイね!

(みんカラデカール作成)なんとか形になってきました。

(みんカラデカール作成)なんとか形になってきました。「QRコードを入れたステッカーを作ってみよう」
の第二回目です。
皆様の意見を参考にした結果
こんな形になりました。
どうでしょうか?・・・え?
「まんまFIATのパクってるやん」って?


いや、そーなんですけどね(汗)
色々考えた結果、これが一番インパクトがあって解かり易かったんですよね。

色は各色揃えてみましたが、一番人気の「ボサノバホワイト」はどうやって再現すればいいのやら.....
あと、その気になればスポーツチックにしたり、アバルトチックにもできるかも。

ちなみにQRコードには

・ブログのURL
・ブログタイトル
・みんカラネーム
・コメント

が書いてあります。

あとはサイズの調整と仮印刷してどんな感じになるのかのチェックです。
Posted at 2010/02/28 21:40:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | HowHardCanItbe?(作ってみた) | 日記
2010年02月21日 イイね!

【みんプラ】つみプラ!(2CVその後)

と、言う訳で結局「チャールストン」カラーで行くことにしました。

PCモニターと睨めっこしながら
マスキングーテープをぺたぺた。
 
そんな中、気になったのは
「内装って何色だ?」

資料をあさると、シートが白だったり、黒だったり、はてまたチェック模様だったり...

たぶん、張替たから変わってるんだろうけど、オリジナルは何色?
ご存知の方、よろしければ情報提供よろしくお願いします。

で、そんな事を思いつつ塗装していたら、まさかのインク切れ。
いつものようにTAMTAMに行くと
「こ!これは!」と言う物を発見。
そいつは

『Su-47ベルクト』
ロシアのマイナー(?)機体ですが、エスコンファンにはおなじみだと思います。
同じスホーイ(航空機メーカー)でもSu-27やSuー47はちゃんと田宮(と言うかイタレリ)
から発売しているのに
マイナー機体なのでプラモデルがなかなか手に入らない(かった) 逸品。
1/144スケールはレベル(有名メーカー)から出ていてたまーに見かけるけど
1/74スケールはなかなか見かけない代物で、数年前にズベズタ(ロシア製)の物を見つけた時は
嬉しさのあまり、2個買った覚えがあります。
一機は普通に作って、もう一機は無人機仕様にして....ああ、懐かしい。
そんな思い出のある「Su-47」

で、今回どうしたかって?

もちろん、買いましたよ。(笑)

キットを見てみると、どーやら中国製の様子。
しかしながら、数年前に買ったズベズタの物と一緒みたい。
って事は、ノズルとか細かいところが大雑把なんだよなぁ~
田宮のSuシリーズとニコイチにすべきだけど.....
その前に2CV作らなきゃ。
と、言う事で「つみプラ」決定となりそうです。

おまけ
こんな形状ですが、ちゃんと飛びます。
Posted at 2010/02/22 21:53:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2010年02月21日 イイね!

な~んか違う。(みんカラデカール作成)

な~んか違う。(みんカラデカール作成)「みんカラやってます」なデカールを
車に貼りたくて先回取り上げた
シール作成用紙を買ってみました。
さっそくQRコードとデザインをサクっと
考えたけど、な~んかちがう。
物足りない言うか....ダサっ!
デザインは難しいです。

と、言う訳で何か良いデザインありませんか?
協力していただいた方にはもれなく完成品
(もちろんQRコードは貴方仕様)をプレゼント!(予定)
コメントお待ちしています!
Posted at 2010/02/21 22:35:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | HowHardCanItbe?(作ってみた) | 日記
2010年02月19日 イイね!

旅行用に買ってみた(その2)

と言う訳で第二段。

先回やってきたミニ折りたたみ自転車。

滅茶苦茶乗り心地が悪かったので
パンクレスタイヤ(ゴムの塊)→空気入りタイヤ(普通のタイヤ)に改造
そんでもって



ごらんのありさまだよ!

と言う訳でタイヤ取り寄せ。
そんでもって到着。


あれ?頼んだの1つのはずだけど?まぁ、いいや。




って、ベアリングついてねーじゃん!
てっきりアセンブリして送ってくるかと思ったら別売りだそうで......

ちょうど同じサイズのベアリングがホームセンターに売っていたので購入。
そんでもって、一カ月ぶりに復活。

さて、まずは郡上でもいこうかな?

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation