• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年02月06日 イイね!

大須@DEEP

という訳で本日はYU-Kiさんを
市中引き回しの計に処しました

って、ただ大須の街をぶらぶらしただけです。

という訳で今回のダイジェスト
①駐車場でワニさんと出会ったり。


②鳥の丸焼きを食べたり


③珍しい信号機を眺めたり


④「やっぱエアバスでかいね~」なんて眺めたり



その他ロボットショップやら眼鏡屋に始まり、腕時計やはてまた電気街等
色々回ったんですが、写真を撮り忘れ....
日ごろから写真を撮る癖がないのでこーゆー「日常」ネタの時に困る訳で・・・
「困るものでもないから、もっと写真は撮っておこう」っと。
今回の教訓。

追記
Yu-Kiさんお疲れ様でした
次はセガラリーでもやりに行きましょう(笑)
Posted at 2010/02/08 19:33:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月04日 イイね!

バカと天才は紙一....(以下略。

と言う訳で第二段目が届きました。
今回は当日身につけるものです。
という訳でハイ!これ!

                        !?
すみません、こっちでした(笑)



「レーシングスーツ バッグとセットで¥15000ぐらい」
当初、全く買う気は無かったのですが、レギュレーションを見てみると
「レーシングスーツ、または防炎性の長袖」と書いてありました。
そこで
「防炎性の長袖って何よ?」と主催者に聞いてみると
「綿100%の長袖だったらOK」と返事が。
「綿100%ね~」とちょっと調べてみると

間違えて(?)上げた服が75%ぐらい
スーツだと毛100%
ジャージはポリ100%
スエットはポリ50%に綿50%......

「家に綿100%の服なんてねーよ!」

という訳でお買い上げです。
ついでに手袋も買いました。


あとはヘルメットだけか...
ホントはARAI製がベストだけど、お遊びならもっと安くても良いし....
どうしようか悩んでます。
Posted at 2010/02/05 18:30:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年02月02日 イイね!

バカと天才は紙一重というかむしろ完全に向こう側

と言う訳で解答です。

「どこよ?」って?

それではズームUP

 
    !?
はい、解かりましたね。
そうです。
4点式シートベルト入れちゃいました(てへッ)




サベルト・クラブマンB
お値段¥8000也
我ながらおバカな事をしたなぁ~と。
「ふつーベルトよりシートを先に入れるだろ」と。

しかしながら、バケットシートを入れると500のキャラが崩れるような気がしたので
で入れたくなかったのです。
(というか、そもそもそんな金は無いってのも有りますが、お金があっても変えないと思います。)

で、取り付けた後
一応、安全を配慮して何時ものコース+岐阜の山の車通が少ない一本道を走ってみたのですが
さすが、4点式。
全然体がぶれない。キツイヘアピンカーブもへっちゃら。
ただ、解かっていたのですが、ナビに手が届かない&体がひねれないので危険。
ホントにサーキット専用のアクセサリーになりそうです。

追記
使わないときはこんな感じで



ポケットに弛んだベルトを入れて、トートバックをかければ
つけていることが解かりません。
Posted at 2010/02/02 19:07:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2010年01月31日 イイね!

10000km走破!

先日10000km走破達成しました。
所で 「10000kmってどんなもんよ?」
と調べてみたところ

1  地球の赤道から北極点までの経線
  (元々のメートルの定義)
2  地球の外気圏の外側のおおよそ
  の高度
3 +855 kmで東京-ニューヨーク間
  の最短距
だそうです。

そんな風に考えると、結構走ってるんですね~

何より大きなトラブルがなくてホント良かったです。

追記
3月に向けた「ブツ」第一陣が届きました。


中身は秘密。 そして
効果は未知数~(解かる人いるかな?)
ちなみにこのブツ「maid in itray」でした。へぇ~
Posted at 2010/01/31 19:25:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2010年01月30日 イイね!

セールの魔力。

バーゲンが明日までだったので家族を連れて近場のアウトレットモールへ。

3月分の出費が激しいので「見てるだけ」で我慢しようと思いつつも
毎回行く「スウォッチ」のショップへ行ってみると....
「げ!007 VILLAIN コレクションがめっちゃそろってるやん!」
(VILLAIN=悪党 つまり、007の悪役モデルシリーズ)

興味がない方なら「007って書いてあるなぁ、へー」で終わると思いますが
そうはいきません。
そう、僕は007ファンなのです。

ドライブ目的で初めて買ったスウォッチも
「You Only Live TwiceのBlofeld's Catモデル」
(敵の親玉Blofeldの買ってる猫がモデル)
だったりします。

ど、どうする......このセールを逃したら無くなる可能性が....



ハイ買っちゃいまいした。(爆)

 

今回買ったのは「On Her Majesty's Secret ServiceのBlofeldモデル」
(ちなみに、パッケージのおっさんが「ブロフェルド」)

本当はこれにプラスして「The World Is Not Enough」か「Goldeneye」が欲しかったけど
両方とも「ちょっと、女性向けっぽい」という事にして断念。
(そうとでも思わないと買ってしまいそう)

今思うと、「ブロフェルド」に「ブロフェルドのネコ」とある意味コンプ出来たかな?と
 
で、この時計スウォッチなのに金属製です。
だけど軽い!(店員いわく、アルミ製らしい)

買ってすぐに腕につけて一日中歩きまわりましたが、全然苦になりませんでした。

ファンの心をくすぐるこの「007 VILLAIN COLLECTION 」
全コンプは出来ないだろうけど、ちょこちょこと買いそろえられたら良いなぁ~
Posted at 2010/01/30 19:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation