• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年08月25日 イイね!

本日のお勧め本「カウンタック」

本日のお勧め本「カウンタック」たまにはマンガの紹介を一つ。

スーパーカー世代が結構見えると思いますが、
そんな貴方にお勧めのマンガ「カウンタック」
作者は「BØY」や「無礼男」の梅澤春人。
(ちなにみ、作者本人もLP400を持っているそです)

あらすじは
元走り屋、今は普通のサラリーマン「空山舜」がひょんな事から「ランボルギーニ・カウンタック」
を手に入れる事から始まる物語....

イニシャルDやら湾岸ミッドナイトの様に「レースばかり」ではなく、
車紹介も充実しています。
かといって、カウンタックVSミウラなんてシーンもある欲張った(?)内容。

また、今日現在17巻出ていますが、登場する車は
フェラーリ「360」「365」「F40」「ディーノ」
ランボルギーニ「LP400」「ウルフカウンタック」 「LP5000」「ディアブロ」「ミウラ」
シボレー「コルベットC2」,「コルベットC5」
ポルシェ「928」ランチア「ストラトス」その他多数。

結構無茶していますが、これはコレで面白いので是非どうぞ。
Posted at 2009/08/25 21:03:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年07月10日 イイね!

アクトビラに接続してみた。

車と全く関係ない話を1つ。

リビングのTVを常時ネット接続するために、壁にLANケーブルを這わす作業をしてみました。

で、さっそくアクトビラに接続。
「どーせdボタンの延長線上だろうと」思っていましたが、これがすごい。
「銀河英雄伝説」とかのアニメに始まり、「バンドオブラザーズ」等連続ドラマの第一話
果てまた「コールドプレイ」のライブが丸々無料でしかもHD画像で見れて
気に入ったらあとの話は時間何円で見れたりと
まさにレンタルビデオ屋不要状態。

動作確認のつもりが、ついつい一時間半ほど「バンドオブブラザーズ」を見てしましました。

電気に弱い方は使いこなすにはちょっと大変かもしれないけど
ぜひ体感してみてください。
お勧めです。
Posted at 2009/07/10 21:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年06月22日 イイね!

MAPLAS3ポータブルナビ

だいぶ前にも一度取り上げたのですが
PSP用ナビソフト「MAPLAS3」が7月に発売します。

3D表示になったり、色々カスタマイズできたりと
前作よりかなりパワーアップしているようです。
で、どーしても気になる「声優ナビ」のキャストもかなり豪華。

藤原 啓治さん(クレしんの野原ひろし役)
杉田 智和さん(ハルヒのきょん役)
新谷 良子さん(GAのミルフィーユ桜庭役)
井上喜久子さん(おねティの風見みずほ役)
皆口 裕子さん(KANONの水瀬秋子役)
金田 朋子さん(あずまんがの美浜ちよ役)
あと、二名はそのうち公開。

さっくり有名な役を上げましたが興味がない人は誰が誰だか解らないですよね...

総括しますと、2に比べ3はちょっぴりマニアックな方々をそろえたなぁというのが感想です。
特に金田朋子さん&藤原啓治さんを起用するなんて感動すら覚えます(ヲイ

E-100に反映されるのといいなぁ~

以上あるオタクのぼやきでした。
Posted at 2009/06/22 19:37:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年05月30日 イイね!

一か月点検&500のプラモ

一か月点検&500のプラモ










今日は朝一で点検をしてきました。
気になっていたエンジンルームはやっぱりこれが普通らしく
サンバイザーミラーは保護シートが貼ってありました(汗
で、帰りに某有名ホビーショップへ行き「FIAT500のプラモデル」
を買いました
お値段¥2520也(さすが○AM○AM!!安い)

で、中身を紹介すると
ボディーインパネ等・・・・成型色白
シャーシ、ドア内側等・・・成型色黒
マフラー、ライト等・・・・メッキパーツ

①左ハンドル(右ハンドルのパーツ無し)
②MTシフト(デュアロのシフトパーツは無し)
③フロント、リアのクロムモールの別体メッキパーツは無し
④ホイールはラウンジ用ホイール(メッキパーツ)
⑤ボディはサンバイザー無し(だけど、変なモールが...)
⑥シートはPOP
⑦エアコンもPOP
⑧マフラーはラウンジ
⑨タイヤはピレリの刻印(ホント)
⑩ナンバーはEUプレートのみ
⑪ドア&リアハッチの別体メッキパーツも無し
こんな感じでしょうか?
①はしょうがないかもしれないけど(500乗り以外需要がなさそう)
せめて、⑪ぐらいメッキにしてほしかったです。
(と言っても僕の場合、メッキをはがして赤に塗るつもりですが。)
田宮だったら①②③⑩⑪は日本仕様も対応するんだろうなぁ~

そこの所は500のプラモがあるだけ感謝。



なお、プラモ500の制作過程は「整備手帳」にUP予定です。
・・・手間かかりそうだなぁ~
Posted at 2009/05/30 13:04:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記
2009年04月04日 イイね!

マウス chu マウス

マウス chu マウス







愛車のUPついでにドライブにでも行こうかと思ったらあいにくの天気で断念。

なので今日はもう一台の愛車(?)を紹介。
FIAT500のマウス
すみません、マウスです。
セカンドカーじゃないです。
乗れません。
だけどコイツ、光ます。
形状は「ラウンジを再現?」かと思いきやマフラーがクロムじゃなかったり.....

って500オーナ以外誰も気にしないでしょうけどね(w)

値段はマウスにしては馬鹿高です。
2ボタンマウスとしてもちろん使えますが、はっきり言って使い物になりません。
何故か?
それは「長時間使うと疲れる」から。
と。言うわけで今はパッケージに入れて飾ってます。

使えない子ですが、気に入ってます。

Posted at 2009/04/04 21:53:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味・おたくネタ | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation