• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

お久しぶりです。

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。
皆様、超お久しぶりです。

最近500に構ってあげてなかったせいか、ご機嫌斜めな事が続いてます。
と、言う訳でここ半年のまとめ。

・エアコンスイッチの豆球がキレる
 「消耗品なんで...」って事で有償修理
・効きものすごく悪かったハンドルリモコンを取り換え
 クレームで無償修理
・え?全国オフやるの?気が付いたら募集終了してた.....
・デュアロジ絶不調、交差点付近で立ち往生10数回
・500一週間入院
・代車でパンダに一週間乗る。
・代車なのに車内ランプが切れてて超不便。
・「1.2って軽くていいなぁ~」と再確認。
・やばい!超小回り利く!と思ったら家の子が小回り利かないだけだった。
・サイドミラーは....ちょっぴり小さいなぁ。
・パンダとの生活を楽しんでいたら一週間の予定が3日で治る。
・だけどパンダには一週間乗る。
 (仕事でDに行く暇が無かった、というかもうちょっとパンダに乗っていたかった)
・一週間後500退院。
・「鉄チンホイール白に塗りたい!」ってDに相談したら
 「そんな勿体ない事辞めとけ!」と停められる。
・そしてまたスタッドレスを買いそびれる。
・その2週間後また交差点で立ち往生
・オイル交換のついでにもう一度見てもらう。
・その1週間後またまた立ち往生←今ここ

と、イタ車の洗礼をうけまくっています。
やっぱり、サーキット走行とかが悪かったのかなぁ.....
500に関しては残念な一年でしたが、今年はチョコチョコと復帰していきたいと思っています。
とりあえず、明後日の「まいこさん」と「岐阜輸入車ショー」には行きたいなぁと。
オフ会や日記も少しずつペースを復活できればいいなと思っています。
あと、今年こそポーリに参加するよ\(^o^)/

それでは今年もよろしくお願いします。
Posted at 2012/01/13 23:51:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2011年04月23日 イイね!

P.A.S.S発動!

友人宅に行こうと思ったら
あれ?表示が暗いと、言うか
エンジンがかからない!
バッテリーがお亡くなりになったか?
いや、つい先々週点検してもらったし…

と、言うわけで「P.A.S.S」
発動です。

…単なるバッテリー上がりだけだったらいいなぁ~

追記:結局充電しても駄目だったのでドナドナされて行きました.....
Posted at 2011/05/06 20:19:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2011年04月23日 イイね!

ツインエアに試乗しました!

ツインエアに試乗しました!窓の修理で訪れたDに、水色の500が一台。
まさかなぁーと思ったら案の定
「ツインエア」でした。

で、即試乗したのですが…


楽しすぎる‼このクルマ‼
全てにおいて軽い‼気持ちいい。

出だしの振動が気になるっちゃ気になるけど、仕方ないのかなぁ~と

そして、このクルマエコじゃないです。
だってエンジン音に酔っちゃって
気がついたら4000は回しちゃいますから(笑)

まさに「Best Engine…in the World」
なクルマでした。

気になるひとはアルファ岐阜へGO!
Posted at 2011/04/23 10:50:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2011年04月19日 イイね!

Dからの電話

自転車通勤をしないといけないなぁ~と思いつつも
連日の雨でやっぱり車通勤の今日この頃。

Dから「部品届きました」と、電話がきました。

......対応早っ!( ゚д゚)

そーいえば、「運転席側は部品が.....」みたいな事を言っていたから、偶然にも在庫があったのかも。
タッチアップの時もだけど、修理関係で待たされた事ってあんまりないなぁ~
と、言っても日本車のDに比べたら遅いんでしょうけどね。

と、言う訳で土曜朝一に行ってきます。
一時間ぐらい修理にかかるらしいので、そうなると、ちょうど11時。
早めの昼はジャンニカフェになるでしょう。
みなさんお勧めのビーフシチューを食べてみたいと思います。
Posted at 2011/04/19 21:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2011年02月06日 イイね!

点検してもらってきました。

今月、来月、再来月とイベントづくしなのでオイル交換(と言うか補充?)をしてきました。
あと、色々とエラーもチェックしてもらいました。

結果として
①2度のパワステエラー
②エンジンがかかりづらい
の問題はやっぱりと言うか、案の定というかバッテリーが弱っていたようです。
どーやら、エラーログにもバッチリ電圧異常と表示されていたそうな。
4月の1年点検時に充電してもらう予定です。
③サイドブレーキの接触不良。
 これも調整してもらって、問題無くなりました。

点検の間、Dの方とお話していたのですが、「サーキット走ります」なんて話したら
「バケットシート入れようか?」
「インチダウンしちゃう?」
「タイヤはそこまでいいの履かなくて良いよ~」とか。
ノリノリでアドバイスしていただきました。

・・・・今年こそはシート買っちゃおうかなぁ~
アバルトの純正シートでもいいけど、やっぱり入れるならサベルト?
フルバケも良いけど、4人乗車とか、キャンプ用品をパンパンに積んだりするので、セミバケの方が良いのかなぁ~と思っています。
たとえば、コレとか。
アバルト純正の方がかっこいいような気もするけど、ウファーとかいらないし
純正じゃなくていいかなぁ~と。

問題は今年のボーナスがどうなるかかなぁ~
Posted at 2011/02/06 19:01:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation