• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

初雪

初雪と、言っても雪が降ったわけではなく
ただ「スノーマーク」が出ただけです。

「カウンタック18巻」を買いに本屋に行って
そのまま何時ものドライブコースを走っていると
警告メッセージとともに点灯しました。
今度説明書読んで勉強したいと思います。
Posted at 2009/11/22 01:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年11月14日 イイね!

6カ月点検に行ってみた。

気がつけばもう今年も残すところ僅か。
そーいえば半年点検に行ってなかったぁ~
と言う事で受けてきました。

Dに行くと・・・あ、配置変わってる。


とてもカラフルなショールームになっていました。
点検自体は何事も無く三十分ぐらいで終了しました。

追記
ちょっと気になったもの。


あれ?カギが黒いぞ?
Posted at 2009/11/14 22:26:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年10月09日 イイね!

積んでみた。

積んでみた。「ジーノでもいけるのだから、500でもいけるでしょ?」
と思い、愛車「ルイガノくん」を積んでみました。

結果
「ジーノより積むのは楽勝だが....」

やはり、背が高い分自転車のフレームの積み込みが楽です。
スペースも問題なし。
ただし、大問題なのが
「シート等をひかないと滅茶苦茶汚れる」
新聞紙をひいて試してみましたが、これだと多分
運んでいる最中に破れます。

ブルーシートを敷くのが早いし、安いけど
やはり自転車用バッグ買うのが一番かも。
Posted at 2009/10/09 22:51:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年07月17日 イイね!

日常点検

日常点検日常点検してますか?

ジーノの時は全くしていなかった僕ですが
500に乗り換えてからは二週に一回は
点検をするようになりました。

先ほど、洗車ついでにチェックしたのですが
エンジンオイルがかなり減ってました。
1500km走って半分って、明らかに減りが早くなってるような.....
大丈夫かな?
ちょっぴり不安です。

あと、ウォッシャータンクに液が入れ辛い......
漏斗がないとマトモに入れれないと思いますが、皆さまはどう対処していますか?

ホント、500ってこんなところでも癖がある車ですね。
Posted at 2009/07/17 19:31:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記
2009年06月16日 イイね!

忘れた頃にやってくる・・・・・

忘れた頃にやってくる・・・・・









そう、奴はがやってきたんだ.....
遥々北の国から長い時間をかけて.....

と、訳の解らないモノローグは置いておいて、
ついに我が家にも届きました!!

FIAT500の弁当箱!!


では無く、キーカバー(白)

ホント忘れた頃にやってきます。
家族から、「秋田から荷物が届いてるわよ」とその一言で
「お、ついに来たか」とピンときました。

それにしても、この箱、捨てるには惜しい。
会社で使える「クリップ入れ」......に使うのはもったいないし。
記念ってことで「部屋に飾る」........にはちょっとなぁ~
いっそのことホントに「弁当箱」.......に使える訳ないし。

迷った挙句、車に積んでCDでも入れることにします。

皆様は何を入れてますか?
Posted at 2009/06/16 21:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | チンクねた | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation