• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2010年01月12日 イイね!

バニライエローのアバルト500 (その2)

バニライエローのアバルト500 (その2)先回から一週間たちましたが、
まだ完成してません(爆)
そんな中、先回のオフで実車と見比べたのですが
やっぱり、エアロの後付け感が強いなぁ~と感じます。
あと、フロントスポイラーに迫力がない。
出来るならいじってやりたいけど、下手にいじると
変になるので今回は断念することに。


そんなことを思いながら、ちょこちょこと色を塗り、
やっとトップコートまで・・・・と思ったら
「やべ、マフラーとスポイラーまわりって黒色じゃん。」
という訳で、もう一度配色チェック。

こんな感じで牛歩で進んでます。
なんとか土曜までに完成させたいなぁ~
Posted at 2010/01/12 22:32:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年01月10日 イイね!

新春寄り道ツーリングオフ会に行ってきた。

新春寄り道ツーリングオフ会に行ってきた。行ってきました新春オフ。
今回は知多半島をめぐる
「新春寄り道ツーリングオフ」
左写真は昼飯を食べたレストランから。

行きはどんより曇っていたのですが、
南知多は快晴でとても気持ちいい天気でした。





そして、初オフ会で車載カメラを使ってみました。
①南知多半島道路で、かるがも走行及び追い抜きイベント走行


②知多半島道路から


両方とも逆光なのが痛いです.....

その他オフ会内容は....参加された方のブログを見てください。(ヲイ

最後に、参加された皆様(特に体調不良の中頑張ったesseさん)
お疲れ様でした。
次回もよろしくお願いします。
Posted at 2010/01/10 23:25:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年01月06日 イイね!

バニライエローのアバルト500

バニライエローのアバルト500忘年会で「あなた使用の500を作ります権」を
「ルイ君と500さん」がゲットして早3週間近く。
ブログのネタに上げていませんでしたが、
ちゃんと作ってますよ、500

忘年会の次の日から「ほんとに実車を見たのか?」と
言いたくなるような出来のキットにちょっぴり(?)手を加えて
なんとか塗装まで持ってきました。

そしてここからが一番難しい訳で。
何が難しいかって?

それは「バニライエロー」を作ること。

単純に白+黄色で「バニライエロー」はできちゃいますが、
黄色が強いと「トロピカリイエロー」になっちゃうし
白が強いと「バニライエロー」に見えるけど、なんだか地味。

ノーマルだと、優しい感じがする「白強め&光沢少なめ」でいい気がするけど
資料を再確認して実写の新旧500を見ても、ルパンの500を見ても
アバルトの場合は何かが違う気がする.....なーんだか、イメージにぴったり色が合わない


と言う訳で、現在試行錯誤中です。

完成までしばしお待ちを。
Posted at 2010/01/06 21:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2010年01月03日 イイね!

新春五百亭オフに行ってみた。

新春五百亭オフに行ってみた。新春五百亭オフに参加してきました。
詳細は...参加した方のブログを見てください(笑)
僕が取り上げるネタは今日4人で大いに楽しんだ
「GTICULB supermini Festa!」について語ろうかと思います。

この「GTICULB supermini Festa!」は
「レースゲーム」というよりは「車を使ったミニゲーム集」
のような感じで、昔ゲーセンにあった
「GTICULB」のリニューアル番になっています。

で、このゲーム「peco500」さんが数日前に取り上げていて
「アバルトが出てる!」と言うことで気になっていたのですが、やってみると
「old&newMINI」「アウトビアンキA112」「ランチアデルタ」等々
有名どころからメジャーな車も使えるゲームでした
(かといって車の性能差はこれといって無いみたいです。)

今回は
「爆弾鬼ごっこ」
「渋滞抜け道レース」
「トマト祭り」
「賞品争奪ゲーム」
「2VS2車サッカー」
の5つのルールで遊んだのですが、個人的に好きだったのが
「賞品争奪ゲーム」でした。
このゲームのルールは簡単で
①道路に落ちているプレゼント(白い箱)に体当たり
②体当たりしたらプレゼントゲット
③相手に奪われないように街中を逃げる
④一番長く持っていたプレーヤーが勝利
とこんな感じです。

一人で遊ぶのではなく、4人でワイワイ楽しむゲームでした。

もし近所のゲーセンにあったのなら、ぜひ500仲間と一緒に
遊んでみてはいかがでしょうか?
Posted at 2010/01/04 00:21:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記
2009年12月27日 イイね!

忘年会に行ってみた

と言うわけで詳細です。

5時半スタートの忘年会だったのですが、そのまえに
Yu-Kiさんと一緒に洗車をしました。

そのあとにヤマダ電気→TAMTAMと
コレ(↓)を買いに梯子しました




その後、五百亭へ

一体どんな料理がでるのだろう?
マスターは「味噌煮込みしか作れないから、近くのイタリアンで出前を取って」
なんて話をしていたので
「味噌煮込みやでイタリアン?」なんて想像していたら
前菜からこんな感じ

出前では無く、すべてマスター手作り料理で
その後、さまざまな料理が・・・・・と紹介したいのですが、 すみません
案の定、写真とり忘れました。

で、全員が今年の思い出と来年の抱負を語る事に...
そしてサプライズ!
なんとesseさんから500Cのミニカーををいただきました。

てっきり日頃お世話になってる「五百亭マスター」へのプレゼントかと思ったら
「皆勤賞」との事でいただいちゃいました。
esseさんありがとうございます。
 
次にコレまたサプライズ!
Yu-kiさんからFIATグッズをかけたゲーム(ばば抜き)大会が!
それに便乗して五百亭から500Cのミニカーも景品として提供されることに。
僕も黙ってられなかったので急遽、
「オーナーさんが乗ってる500仕様のプラモ(完成品)」
を提供することに。

長い戦いを終え、なんと「FIATトランプ」GET!
Yu-Kiさんありがと~
そして「500プラモ」は「ルイ君と500」さんの元へ。
次回オフ会までには間に合わせるようにするんで待っててくださいね~

そのあと「カメラ談議」やら「ゲーム談議」、「最近のプラモデルってそんな値段するの?」
と話は尽きませんでしたが、9時頃に終了しました。

最後に、500を買って半年とちょっと過ぎましたが、まさか
こんなにも素晴らしい出会い、旅ができるとは思ってもいませんでした。
コレも幹事のesseさん、参加された皆さまのお陰だとおもいます。

来年もお世話になると思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2009/12/27 19:45:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会・イベント | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation