• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピッケのブログ一覧

2009年06月24日 イイね!

ビビり止めを塗ってみた(その後)

今日も雨降り
なので今日も500と一緒に出勤。
500と一緒だと欝な気分をちょっぴり吹っ飛ばしてくれるけど、
最近のガソリンの値上がりを考えるとちょっぴり複雑な気分。

雨の日に気なる事と言えば、そう「ワイパーのビビり」
PIAAのワイパーと変えるのが一番手っとり早いんだろうけど、
まだ、例の「ビビり止め」があるのでそれを使いきるまで我慢することに。

で、この「ビビり止め」
確かにビビりは無くなりますが、約3週間で効果が無くなりました。
あと、ビビりが無くなる代わりに今まで出なかった吹き残しが......
(たとえるなら半年ぐらい使ったワイパーぐらい?)

洗車するついでに塗っておくとちょうどいいかもしれません。
あと、塗る時はワイパーを外して塗ることを忘れずに。
Posted at 2009/06/24 21:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「届いた\(^o^)/」
何シテル?   07/12 11:54
皆様はじめまして「ピッケ」です。 愛車はV40T4です。 そのまえはフィアット500(1.4POP)に5年 その前は旧型ミラジーノ(ミニライトターボ)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1234 56
78910 11 1213
1415 16171819 20
21 2223 2425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

ボルボ オリジナルLEDハンドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 18:34:33

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
ジュリエッタ、フォーカスと散々悩んでデビュー当初から気になっていたV40にしました。
その他 キャリーミー その他 キャリーミー
写真手前の青いやつです。 いつもトランクにつんでいます。 旅先で使ったり使わなかったり。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
人生初の愛車 ホントはオールドミニが欲しかったけど 維持費がきつい&親の猛烈な反対にあい ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
ジーノの次はMINIを買おうと ずっと思っていましたが ①値段が無駄に高い ②街で日本車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation